株式会社 竹原屋本店
ログイン
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
カテゴリー
ALL
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
お知らせ
エコガラスで省エネ
ガラスのインテリア
防災防犯に強いガラス
おすすめエコ住宅
おすすめエクステリア
ガラス張り相談室
スタッフブログ
会社紹介
採用情報
株式会社 竹原屋本店
〒990-2251
山形市立谷川2丁目851番4
TEL:023-685-2356
FAX:023-685-2357
login
powered by
samidare
こちらは車輌用のマグネット版です!
白いジャンパーに併せて、車輌のボデーに貼るタイプとして、マグネット仕様の
看板も準備いたしました。これでかなり目立ちます。
2009.11.12:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
その悩み、「窓」の問題じゃないですか?
窓エコ〜トステム「イン・プラス」防音、断熱内窓!こんなフレコミにて我々仲間
同士、「コマーシャル入りの白いジャンパー姿」で、PRをさせて頂くことになり
ました。この姿をお見かけしましてなら、気軽に、是非お声がけを、宜しくお願い
申し上げます。
2009.11.12:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
TVで御馴染みの・・・・
IN+PLUS「インプラス」の、宣伝で御馴染みかとは思いますが・・・・・
2009.11.10:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
断熱改修向けに効果抜群!
騒音や温度ムラの大半は、窓がポイントです。住まいを取り巻く、さまざまな要素
がワタクシ達の生活に、影響を及ぼしていました。特に、省エネや断熱リフォーム
には、最適の商品をご案内いたします。現在お使いの窓を手早く簡単にリフォーム
して、お部屋の遮音性と断熱性を効果的に高めることが出来ます。
IN+PLUS(インプラス)即効/防音・断熱内窓
2009.11.10:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
こちらでも「エコキャップ回収」事業の取り組み!
エコチャップ発表会の会場、隣では「山形建設」さんが、山形大学の改修工事を行
なっていました。よく見ると、通路脇には「エコキャップ」の回収箱があり、会社
全体で取組んでおられるようです。ホント素晴らしいことだと思います。山形県内
各地で、こうした前向きに頑張っていらっしゃる企業を、ドンドンご紹介出来れば
と思っております。
2009.11.08:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
休憩の合間に、バルーンアーチストの菅野さんと・・・・
発表会は全半5作品、後半5作品の合計10作品でした。発表の合間に休憩を取り
バルーンアーチストの菅野さんと園児達で、風船を使い遊んで頂きました。
2009.11.08:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
いずれも力作ぞろい!
園児達は勿論、園の先生方も、各取り組みを通して、地元の方々にも喜ばれ、地域
がきれいに磨かれていく様子を伺うことが出来ました。画像は、山辺町の「ゆりか
ご幼稚園」の発表の様子です。作品名は「みんなでエコチャンプを目指そう」とい
う内容でした。
2009.11.08:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
エコガラスキャンペーン「エコチャンプ」発表会!
エコロジーって何だろう?地球のためにどんなことが出来るかなぁ?そんな思いか
ら、昨年度は山形県内の幼稚園、保育園を対象として、「紙芝居コンテスト」を行
ないました。そして今年度は、各園で行なわれている普段の活動の中から、エコに
ちなんだ内容を、ビデオレターやフォトレターなどにまとめて頂き、募集を致しま
した。そこで今回は、昨年同様、山形大学の小白川キャンパスを会場として、発表
会を行ないました。参加園は、県内各地から10作品の応募がありました。
2009.11.08:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
話題の「消臭機能付きエコシルフィ」!
室内深呼吸宣言〜いつも綺麗な空気で森呼吸!こんな商品が新発売!PIP自然触
媒なので「年中無休」いつでも消臭効果を発揮、天井に付けるので居住空間で邪魔
にならない、しかも部屋の隅々までムラなく消臭!こんな優れ物が登場致しまし
た。勿論、ランニングコストの電気代も、直流電源なので、極安で済みますよ。
2009.11.06:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
「地域環境力を育む企業と地域のコラボレーション」に学ぶ!
基調講演をお聞きいたしました。東北大学院経済学研究科教授、地域イノベーショ
ン研究センター長、大滝精一氏による企業の環境CSR(社会的責任)への取り組
み事例の話題でした。企業が社員と一緒に地域社会に溶け込み、一体となって活動
を行なっている素晴らしい事例を、沢山ご紹介して頂きました。
2009.11.01:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
「高橋みゆき&知事」を迎えてのトークショー!
舞台上には、世界的に有名なバレーボール(タレント)の、「高橋みゆき選手」が
登場いたしました。トークショーのあと、ファンの方々と県知事が登壇し、和やか
なうちに、本日までの二日間の「ごみゼロ山形09’」行事も、クライマックスを
迎え、終了いたしました。
2009.11.01:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
直江兼続マスコットキャラクター「かねたん」登場!
米沢市のマスコットキャラクター「かねたん」が、「ごみゼロ山形」イベント会場
に登場いたしました。会場ではやはりモテモテの大人気で、周囲の人たちから、可
愛がられていました。
2009.11.01:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
「ごみゼロやまがた09’環境展」に出展中!
「環境」に関わる企業・団体が製品、技術、活動をPR!当社でも、「地球温暖化
防止ゾーン」に展示ブースを設け、「エコガラスさくらんぼ」などのPRに努めて
います。併催事業として、「もったいないやまがた780大会」や、「エコ杯やま
がた」、「地域と企業の連携に関するセミナー」、「マイカー点検フェスティバ
ル」、「エコライフやまがた2009」なども開催されています。10月30日か
ら11月1日まで、二日間、山形ビッグウィングにて行なわれています。是非ご来
場下さい。
2009.11.01:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
懐かしい・・・菱印!
この菱マークご存知でしょうか?かつて旭硝子さんの扱い店の皆さんが、業務遂行
の際にこの前掛けを着用して、汗をかきながら懸命に働いておりました。仕事っぷ
りの、カッコイイ姿が目に浮かびます。
2009.10.31:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
山形商工会議所会館を見学!
今年3月に完成した「山形商工会議所会館」ですが、5Fには「三浦新七博士記念
館」があります。新会館が完成し、多くの方々がご来館され、こちらの方にも足を
運ばれて見学コースになっているとの事です。
2009.10.29:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ