株式会社 竹原屋本店

Design Glasses/ガラスでエコライフをデザインしませんか?
みんなで止めよう温暖化/チーム・マイナス6%
竹原屋本店/Takeharaya Honten
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト



  

                                      ■サイズ設定 
 





           
                                 
これまで65mmだった召し合せ框の幅を30mmに     I 型納まりのランマなしタイプは、開口部の縦方向の
にスリム化。框の断面はR形状でエントランス      伸びやかさを強調して、エントランスルームを広
ルームをすっきり見せます。                 く見せる効果があります。





Before                  After
     
                      ●スリムタイプ 引戸 ランマ無し             ●スリムタイプ 引戸 ランマ無し



従来の引戸タイプに比べ、約1.3倍(※1)の有効開口で大きなものの出入れがスムーズです。

  
●上吊タイプなので車椅子の通行や掃除もしやすくなりました。
(※1 スタンダードタイプ ハンガー引戸と比較した場合)




     
              縦格子  横格子
袖付2枚引では、デザインパネルを取り付けることで、障子を収納したり、外観のアクセントにしたりと、
オールシーズン、エントランス周りを機能的に活用することができます。


               
        
                                      戸当り側  戸先錠
障子のガタつきを防止するための工夫もされています。         戸先錠付、戸先錠なしの2タイプをご用意。
                                      戸先錠を付けることで防犯効果の向上になります。



  
   
●スリムタイプ 袖付2枚引 ランマ     ●スリムタイプ 袖付2枚引 ランマ無し     ●スリムタイプ 袖付2枚引 ランマ無し
無し デザインパネル(縦格子)


■引手と框を一体化
引手と框を一体化させ、寒い季節に手袋をしたままで簡単に開閉できます。お子様や高齢者にも扱いやすい形状です。

 
●バーハンドル(オプション)





■網戸(オプション) 
 
ノンレール内網戸    外網戸
網戸は、内網戸、外網戸、ノンレール内網戸をご用意。

■棚(オプション) 

小物や鉢植えを飾れる棚(奥行15cm)を付けると、エントランスルームの使い方が広がります。



■フック(オプション) 

屋外から戻ったとき、濡れた衣類や道具などをなどをそのまま吊るせるので、屋内に湿気や雪を持ち込まずにすみます。

■レターボックス(オプション) 

タイプA
郵便物や配達物をしっかりキャッチ。中身が一目でわかり、見落としがありません。取付けスペースに合わせて2タイプから選べます。



■施工例
Before       After
  
●スタンダードタイプ両引戸 太框 ランマ付(引違い)


●スタンダードタイプ 両引戸 細框 ランマ付(FIX)

●スタンダードタイプ 両引戸 細框 ランマ付(FIX)





文翔館では、桜に続いてこんなにかわいらしいチューリップが咲いていました☆

一本だけスイセンの中に混ざってしまっているおちゃめなチューリップさんもいらっしゃいました。笑

オススメのお散歩コースですよ♪


同点直後の電光掲示板付近の様子です。遠方から山形に訪れた「鹿島アントラーズ

サポーター」が、雨天にもかかわらず、必死で声援を送っていました。山形の上空

電光掲示板に、王者アントラーズの名前が・・・・・・こうなってくると、やはり

J1昇格は、格好イイっスよねぇ〜ホント、感動的です!
...もっと詳しく
メインスタンドにて、モンテディオ山形VS鹿島アントラーズ、14:00キック

オフ!雨天にもかかわらず、1万7000人の動員。スタンドにはモンテカラー色

に埋め尽くされた、山形応援団!後半早々、長谷川の同点ゴールが・・・万歳!!
本日、「LED蛍光ランプ」を拝見!この明るさに、ビックリ!しかも、ソケット

部分をご覧下さい〜片側が外れていますが、光はそのまま・・・・どうして?


【特徴】
・ 専用大型電気炉でガラス片を溶着させて成形します。
・ 様々な配色、形状、テクスチャーを表現できます。


【用途】
・ 室内窓、パーテーション、家具、建具、照明 等


※弊社ショールームにてご覧いただけるよう、ただいま準備中です!



4月20日(月)、21日(火)と、埼玉県三郷市倫理法人会、「経営者の集い」
および、「経営者モーニングセミナー」に参加してまいりました。
会員の皆様方には、大変お世話になりました。
先週、天童市倫理法人会「倫理経営講演会」の講師としてお招きした、
三上副会長(埼玉県倫理法人会)にも、お会いすることが出来ました。
ホント、ありがとうございました。とても元気で明るい会員さんが沢山いらっしゃいました。
当社のガラスギャラリーに、各種さまざま、灰皿を並べてみました。勿論ご興味ある方、
欲しい方は、どうぞご覧下さい。小物入れにも使えそうなものもあります。
アルミサッシの表面に、ガイナを塗装!塗らない方のアルミ表面には、
結露水滴がビッシリ!ガイナ塗層表面は、サラサラ状態!ホントびっくり仰天!
こんなに効くんですねぇ〜!
関心の的は、やはり「ガイナ!」周囲の方々からみると、まるで
「でんじろう」のようだ(笑)・・・あまりにも実験が主体の演出に、
あきれた様子????

しかしながら、これからの世の中の、主力商品になることは間違いない!!!
トステムショールームにて、4月18日(土)山形県代理店グループ合同の、展示会を
開催致しました。当日の来場者は、予想を上回る人数となりました。
トステム商品は勿論、今回は、当社の得意とする環境に優しい品揃えで、お客様をお迎え致しました。
今回の放送は、
前回に引き続き、天童市倫理法人会会員でもある空間企画工房の佐藤和雄さんと、
奥様の佐藤温保さんにゲストとしてお越しいただきました。
和雄さんはガーデニングデザイナーとして、
温保さんはオーラソーマカラーセラピストとして、
共に空間を大切にしてらっしゃいます。

人は色の中で生きている、色はそれぞれ色んな意味を持っていて、
人にいろんな影響を与えてくれるそうです。
人は色との呼応関係の中で生きているのかもしれませんね。


次回は、黄木アドバイザーがなにやらすごいものを
紹介してくださるみたいです。乞うご期待!!!




■1台用
  基本タイプ(1台用)
  車1台分の駐車スペースがある場合。
       
メジャーポートII Rレギュラー    メジャーポートII SX 600タイプ 

  基本+延長タイプ
   車1台分の駐車スペースに自転車用のスペースもある場合。全長が長い車にも対応できます。

キューブポート延長タイプ

■2台用
  ワイドタイプ                   M合掌タイプ
車2台用の設計をしているので、          2つの片側支持タイプを、柱を両側に配して連結。屋根のデザインが
駐車スペースに余裕があります。         屋根のデザインが保たれた一体感のあるデザインです。
    
  キューブポートプラス ワイド     バークポート

  Y合掌タイプ                       縦2連棟
2つの片側支持タイプを、柱を中央に背中合わせで連結。     1台用を縦に並べたタイプ。縦長の敷地を利用して2台分の駐
柱が外側にないので、圧迫感がありません。              車スペースを確保します。