株式会社 竹原屋本店
ログイン
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
カテゴリー
ALL
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
お知らせ
エコガラスで省エネ
ガラスのインテリア
防災防犯に強いガラス
おすすめエコ住宅
おすすめエクステリア
ガラス張り相談室
スタッフブログ
会社紹介
採用情報
株式会社 竹原屋本店
〒990-2251
山形市立谷川2丁目851番4
TEL:023-685-2356
FAX:023-685-2357
login
powered by
samidare
ガラスブロックに注目!!!
画像でご覧戴いているガラススクリーンは、透光性乳白ガラスブロック「オパリー
ン」をベースに、特殊材料をコーティングした、ダイクロマティック、ジュエルカ
ラーシリーズを配備した、自慢の作品です。外部からみた色(反射光)と、内部か
ら見た色(透過光)が、まったく異なるのが、大きな特徴です。ガラスサイズは、
145×145×95ミリを組み合わせたものです。
2008.11.27:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
神町幼稚園〜全景をご覧ください!!!
旧13号線沿いの、神町幼稚園がようやく完成!!!まずは全景をご覧下さい。
ライトグリーンのパネルは、高耐候性ARフッ素塗装で仕上げてあります。
全体の色合いも、ワクワクするような色使いがしてあり、とても素敵です。
2008.11.27:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
高畠町「福よし」〜中華そば!!!
高畠ワイナリー近くの、中華そば屋さん「福よし」住所:高畠町大字福沢41−2
TEL0238(57)4708に、行くチャンスに巡り会わせました。ちょうど
近くまで、仕事で出掛けてまいりました。麺は縮れ細めんで、スープが沢山絡んで
とても美味しい「中華そば」でした。以前訪れた、「ひらま」に近い味わいです。
2008.11.26:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
見事な「鏡割り」〜オメデトウ!!!
会場には、鏡割り用の「こも樽」が準備され、会場からの掛け声や、後押しの声援
を受けて、盛大に「鏡割り」がご披露されました。どうぞ、ご両家の皆様、そして
新郎新婦、末永くお幸せにお過ごし下さい。本当におめでとうございました。
2008.11.24:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
米沢市特産〜舘山りんご「愛りんご」!!!
グランドホクヨウ米沢にて、結婚披露宴があり、参加してまいりました。テーブル
には、米沢藩の武将、直江兼続がかぶとの前立てに掲げた「愛」の字体を使用した
「愛りんご」が登場!!!
2008.11.24:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
東京理科大学「理窓会」山形支部総会を開催!!
懐かしい顔ぶれが、ナント40名!!!!事務局の大沼敏美先生によるアプローチ
&中村妙子さんの薬学部関連者への働きかけが、このような、大人数参加に繋がっ
てものと思われます。次回は、若い同窓会員の方々にも声掛けをしてまいります。
東京理科大学の卒業生に皆さん方は、是非、お集まり下さい。
2008.11.24:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
つるきそば〜美味しいそば&かつ丼
福井県のカツ丼は、ご覧のように「ソースかつ丼」なのですが、どこか違いますよ
ねぇ〜キャベツがありません。それに、ソースたれが甘系です。おそばとセットメ
ニューとなっており、「つるきそば」の人気メニューです。
2008.11.21:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
日本海の荒波〜迫力満点!!!
北陸自動車道を走らせながら、日本海の荒波を見ていると、風雪が横殴りに容赦な
く車を揺らします。よそ見をすると、ハンドルを取られてしまいます。こんなに荒
れている海を見ていると、迫力満点!吸い込まれそうです。
2008.11.20:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
ついでに、もう一丁!!!
ご覧の画像は、かに汁です。しかも、極上の素材を使った濃厚な味わいたっぷりの
海の幸が具沢山!!!勿論、この時期、身が引き締まって、最高の味です!!!
すみません・・・ホント美味いんです。
2008.11.20:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
焼きがに〜絶品です!!!
網焼きにて、熱々の「越前がに」を、徹底的に、丸ごと!!戴いちゃいました!!
ズワイガニのミソで、身をまぶしながら、スプーンですくって食べると、もう言葉
が出ません。ゴメンナサイ、ブログ画像だけで、味も匂いも、お伝え出来ません!
2008.11.20:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
越前がに〜見事です!!!
越前海鮮料亭山仁(やまに)にて、越前の代表的な料理を満喫してまいりました。
中でも、越前・福井の日本海の幸の代表「越前がに」雄はズワイガニ、雌はセイコ
ガニ(背子ガニ)と呼ばれます。ご覧のように、黄色のタグが付いているのが、本
物の証拠です。
2008.11.20:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
「ファースの家」〜FMA会との懇談会in福井!!!
ファース販売代理店役員と、ファースメーカー協力会(FMA会)との合同会議が
福井県で開催されました。セーレンさんの会社に訪問、工場見学会と製品勉強会を
行いました。併せて、福地社長を囲んで、地域の活動状況報告会を開催、さまざま
な全国の活動を聞きながら、今後の健闘を誓い合いました。
2008.11.20:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
エコガラス「紙芝居コンクール」総合司会〜菅野浩子さん
ラジオモンスター金曜日に登場〜菅野浩子さん!!!今回の、エコガラス「紙芝居
コンクール」に、総合司会ということで、ご登場頂きました。幼稚園児が登場とい
うこともあって、今回は「お得意の、バルーンアート」も、思う存分、ご披露をし
て頂きました。我が、エコ仲間の〇木(エコシルフィマン)も、画像をご覧のよう
に大満足!!!
2008.11.17:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
朝日新聞へ「広告掲載」〜エコガラス「さくらんぼ」+エコシルフィ!!!
今月から、朝日新聞への広告掲載として、エコガラス「さくらんぼ」+温度差解消
エコシルフィ、というコマーシャルを行なっております。どうぞ、山形判をご覧下
さい。これから益々、省エネが「国民運動」として、定着させようと、制度改革が
進んでまいります。どうぞ、今のうちから、準備を進めてみては如何でしょうか?
2008.11.17:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
事務所に「エコシルフィ」増設!!!
今週から、気温も氷点下の表示が!!そろそろ、タイヤの履き替え、エアコン等の
暖房器具点検のなど、冬支度は万全でしょうか?せっかくですから、今季はエコラ
イフに心がけ、「暖房費用の節約」の、体験学習をされてみてはいかがでしょう?
方法は、簡単です。ご覧の画像のように、「エコシルフィ」の、デモ機を使って床
面の温度が、どのように変化するか、試しに温度を測ってみればよいのです。皆さ
ん、ビックリするほど、みるみる温度が、上昇しますよ!!!
2008.11.17:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ