まし子の冊子
まし子の冊子
ログイン
メモ
【ゴーヤハウス】のキリンさん
増子です、建て方速報お送り致します。
昨日は、にわか雨が本降りになり、
作業が中断しましたゴーヤハウスの建て方。
本日は見事なうろこ雲なり。
キリンさん(クレーン)もスイスイ稼働していますよ。
このクレーンは動いているのが分からないぐらい、静かに稼働します。
腰袋のような操作器で、一人で確認し動かすことが出来ます。
ただ、玉掛け(材料をクレーンの先端に結ぶこと)は別の手があると便利ですね。
今日は、4人で作業。
大工の野口さん
クレーンオペレーターのNさん
他の二人は写真撮ってません・・・ゴメンね。
昨日のあの雨の中作業していたのに、
今日はピンピンして、作業にあたってます。
雪ダルマのように着込んでいる私とは対照的に、タフな人たちです。
2010.10.29:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
庭と畑と・・・小屋(菓子工房計画)
設計の増子です。
木の家を建てたなら、
外に作る物置も木で建てたい、というご要望を頂くことがあります。
コンパクトに小さな家を建てたなら、
収納不足になることもあります。
そんな時、建物と同じようなデザインで、
小屋を作るのは、いかがですか?
今回、施主さんのちょっとしたご要望に先走り(しすぎて)
6帖の菓子工房を計画してみました。
工房に限らず、母屋から避難したい気分の時、
じっくり本を読みたい時、
趣味に没頭したい時、
小さな’小屋’があると、
こころが豊かになりそうな気がします。
2010.10.09:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
【ゴーヤハウス】はじまりました。
設計の増子です。
ぐずぐずした天気が続いている中、
この日を待ち望んでいたかのような快晴の日、
通称【ゴーヤハウス】はじまりました。
※壁面緑化を食べれるゴーヤでやろう!のゴーヤハウスです。
まずは、地鎮祭です。
地の神様を鎮めます。
終わってから、
「わー緊張したー」というお施主さん
そんな素振りはまったく見えませんでした。
生の声が聞けて嬉しいです。
設計をさせて頂いている建物は、いつも参列しますが、
何回やっても、私も慣れません 笑
鎌を入れた後、引っこ抜くんだっけなぁ?と。
二礼二拍手一礼にも 笑
私にとっては数あることでも、
施主さんにとっては一度か二度の大事な機会、
こんな新鮮(?)な気持ちで、いつも向かい合っていたいと思います。
家づくり楽しみましょうね。
2010.10.05:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
【Yさんの家】駆け足でご紹介
設計の増子です。
ずいぶん前に始まってました、Y邸 新築工事
施主さんに写真の了解を得ながら、まったく更新せず・・・すみません。
Yさんの敷地は、細長い旗竿の土地です。
表の道路から裏の道路まで、所有されています。
その一角に、今回の建物を新築します。
地盤調査をして
地鎮祭をして
基礎工事と第三者の配筋検査を受けて
建て方をして
そして、上棟式です。
プレカットの『Yサマテイ』を見つけて喜ぶ、お子さまたち。
車庫の上にリビングなので、鉄骨で大きな空間を作ります。
何せ大きい建物ですよー。
遠くに山田が写っているの見えますか?これでワンフロア分です。
大工の遠藤君の顔が、こんがり小麦色の頃。
現在は内部造作をしています。
2010.10.05:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
【Kさんの家】棟梁のお仕事
Kさん家の木工事をあずかっている渡辺棟梁です。
大工さんと言っても、木工事だけもくもくと行っているわけではなく、
あらゆる方面のお仕事をします。(うちの場合?)
施主さんと、各業者さんが集まっての定例会議に出席したり、
他業者さんとの調整をして、現場監督役もし、
かと思えば、道具を器用に使いこなし、しゃーっ。
祭事執行も執り行います。
そして、図面のCAD化も手伝えるという器用さです。
忙しいですね(汗)
こうして日々お仕事に励んでいる大工さん。
Kさんの家の木工事、もうひとふんばりです。
2010.09.17:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
【Kさんの家】飴色の外壁へ
Kさんの家、新築工事のお手伝いをさせて頂いてます。
いきなり外壁から登場です。
↑張りたての外壁はまだ若々しいのですが、
↓1ヶ月もすると、こんなに飴色に変わります。
ムク板張りの外壁は、何件も作らせて頂いているのですが、
縦に張ったり、横に張ったり、押縁をつけたり、
今のところ、押縁シェアが多いです。
何が違うかって?
押縁をつけると陰影が出ます。
無いと、ツルンとしてモダンな感じ。
たるけんちく【=たるけん、けんちく】は、
土や庭や木などの泥っぽい方向性なので、
長靴をすんなり履ける方が、よくお似合いになります。
モダンよりも田舎風。
大工さんが一枚一枚張っていきます。
うちのスマイル棟梁、カメラ目線なので、UPしちゃいました。
夏場には外壁の色に負けないぐらい、コンガリです。
押縁、装着前
装着後
光と影がステキな、雰囲気をかもし出します。
長靴が「我ながら似合うなぁ」という方は、ぜひオススメですよ。
2010.09.15:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
伊丹十三記念館
この夏、愛媛県松山市の伊丹十三記念館へ行って参りました。
住宅建築の名手、中村好文さん設計。
ありとあらゆるところに中村ワールドが散りばめられています。
まず、このイラストの案内ですら、感激です。
開くと、平面図になっています。
cafe たんぽぽ、では、
まるで居間に通されたような、心地よい雰囲気。
お会計時にこちらを発見!
カウンターそのものが受け皿になっています。
スタッフの方に、いいですね!と言うと、
当の本人、中村さんも、いいでしょ、いいでしょ、
と言っていかれるそう。
とてもチャーミングな一面が見れました。
パーツが小さい感じとか、サインが控えめであるとか、
上品だけれど、敷居がバリアフリーな感じの、
人情味溢れるやさしい記念館でした。
愛媛に行ったら、ぜひご覧下さい。
ましこでした。
2010.09.05:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
ゴーヤアパートメント
まし子です。
先日、
ゴーヤハウス
の記事に少しだけ書きましたが、
今年はアパートでゴーヤを育てています。
理由は壁面緑化と食材です(笑)
当初、害虫に押され気味だった食材達も、
今では徐々に立派に育っております。
こんなに小さいのに、一生懸命ゴーヤになろうとしている
その姿が可愛らしい。
徐々に徐々に伸びて
行先がなくなってしまいました。
とぐろを巻いて更に伸びます。
少し大きい実もなるようになりました。
でもこれ以上大きくならないの(涙)
ゴーヤを収獲するまでには、なかなか至りませんが、
葉っぱ越しのお外は、充分涼しげな景色をもたらしてくれてます。
2010.07.11:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
でんきを消して、スローな夜を。
今年も近づきました。
100万人のキャンドルナイト
毎年、ささやかに参加しております。
6/20〜7/7までの間、夜8時から10時まで、
電気を消しましょう、というこころみです。
毎日は無理だけど、ほそぼそと。
たった2時間なのに、意外と長く、
ちょっとイイことをした気持ちで、心が温ったかくなります。
みなさんも是非、お付き合い下さいませ。
2010.06.17:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
【Y心療内科さん】 いま
3月のはじめ、郡山北警察署裏に開業された『やぎぬま心療内科』さん
心療内科・精神科・内科の診察をされるクリニック部分と、
デイケア部分を併設した建物です。
心療内科のデイケアとは、
【病気やケガが原因で社会復帰できずに困っている生活から、
デイケアに参加して、様々な作業・技能トレーニングを行い、
また仲間やスタッフとの活動を通して、少しでも社会復帰へと
近づけるようにするのが目的です。】
(やぎぬま心療内科さんのページを引用しております)
このような方針を掲げ、運営されております。
デイケア部の設計では、大きな空間を3つのエリアに分けて、
それぞれのプログラムを行えるように計画しました。
パソコン教室・読書などのスタディエリア
卓球やダンスなどのスポーツエリア
木工・手芸、お料理などの作業エリアに分かれています。
開業されてからも、手直しや、追加工事などで、
ちょくちょくお邪魔させて頂いております。
こちらのスタッフさんは、底抜けに明るく、
いつもニコニコ迎えて頂き、居心地が良いものですから、
ついつい長居をしてしまいます。
先生の腕もさることながら、スタッフさんのこの笑顔が、
多くの患者さんを惹きつけるのでしょうね。
お仕事させて頂いたので、順調な証は、とても嬉しいです。
リンクしましょう、リンクしましょうと言って、
遅々としてはかどらないので、
急遽、ご紹介の記事を書かせて頂きました。
『やぎぬま心療内科さんのページ』
愛称は、やぎしん さんのようです。
たるけん、としても是非是非応援させて下さい。
2010.06.15:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
【ゴーヤハウス】
S邸 新築計画の模型です。
打合せの前に、チラりとUPします。
普段、C-HOUSEを手掛ける事が多いので、
C-HOUSEしかやらないと思われている方もいらっしゃい(?)ますが、
実は、そうではありません。
小さい家から、大きな家、
はたまた、美容室であったり、クリニックであったり、
ご依頼があれば、可能な限りお受けしています。
大きな大きな片流れの屋根。
そしてゴーヤで壁面緑化が今回のテーマです。
模型にも、絡ませております。
イメージできますか?
今年は私も偶然、アパートでゴーヤによる壁面緑化を目指しておりまして、
Sさんのスケッチの中に、ゴーヤという単語を発見した際は、
とても運命を感じました。
観賞用だけではなく、食べれるものを栽培する、同感です。
北側からもシンボルツリーがひょっこり。
何だよ、うちはペラペラ紙模型だったのに!
というお叱りございましたら、大変申し訳ございません(汗)
必ず、模型を作るわけではなく、必要に応じて作っております(滝汗)
こんなあんばいで。里子に出した子もいます。
保険のY様より、時々頂いている花をドライにして、再利用。
ささやかなところから、循環の社会を目指しております。
噂のゴーヤです。今朝初めて花が咲きました。
まだまだ、お腹は満たしてくれそうにありませんが。
2010.06.11:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
やまだ memo
やまださんの机の上を覗いたら、こんなモノが。
どうしたのか聞いたら、紙が無かったそうで、
それでもベニヤにマジックで書いて帰る山田さん、あっぱれ。
しかも、裏までぎっしりと。
(ふろ TOTO 製造番号は→ウラへ、ってことかな。)
普段、お引渡しの前に、設備機器の品番、製造番号を拾います。
(困った時に、重要になります)
便器とか手洗器とか、蛇口の裏を覗いているのは、その為です。
結構目立たないところに、シールが貼られていますので、
覗けない時は、携帯カメラで撮影したりします。
これがまた難しいんです、って余談ですが。
日常のほんのヒトコマでした。
2010.06.09:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
【渡利Wさん家】 庭づくり
お庭はお友達とセルフビルドなWさんち
着々と確実に進行しているようです。
完成当時の外構は、すっぴんな感じでした。
水路へは、ダイビングができそうなので、
ここだけは早くお願いします(汗)とも、
エコポイント制度でご協力致しますよぅ、ともお話致しましたが、
お友達との強力なタッグはそう簡単には揺るぎません。
石垣と、自然に生えていたツルニチニチソウが、外観によくお似合いです。
そうのこうの言っている間もなく、
お友達助人さんが、重機を持っていらっしゃいます。
本格的なセルフビルドですね(驚)
まずは急務、手摺の設置から
駐車場も完成〜♪
遠くにエゴの木が見えます。
とてもバランスが良く、いい感じに仕上がりましたね。
Wさんちの庭づくり、今後も目が離せません=3
中もこんな風に使って頂いてます。
建物やお庭に、ご自分で手を掛けて頂くお施主さんは、
何年経っても、上手に暮らしていらっしゃることが多いですよ〜。
Wさんもそんなお一人になることでしょう。
増子でした。
2010.05.12:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
夜桜めぐり
(click!して大きいサイズも是非ご覧下さい)
待ちに待った桜のシーズン到来♪
私の地元、三春町にも春が来ました。
今日は少し、仕事を早めに切り上げ、
滝桜をまだ見たことの無い、奇特な友人を連れ、夜桜めぐりです。
まずは建福寺の桜
これは三春町ではなく、郡山市に入るのですが、
実家のすぐ裏にあるので、特別に参加です。
続いて、三春町役場の上、歴史民俗資料館の隣にある
桜谷枝垂れ桜
同敷地内の桜
そこから滝桜に向かう途中にある 常楽院桜
隣に写っているお宅から、その大きさをはかって下さい。
まるで覆い被さるように、そびえ立ってます。
トリは冒頭の滝桜!
当初のライトアップ期間が過ぎ、開花の遅れで、
再度、週末にライトアップされるようです。
(シャッタースピードを遅くして、三脚を立てて撮影してま〜す)
シーズンの滝桜周辺の渋滞・混雑を考えると、
車で近づくのは大変危険な場所ですが、
街の至るところに、見応えのある桜が点在しておりますので、
一日コースでゆっくり歩って廻られるのも、楽しいと思います。
そして何より、三春の人は、三春が大好き♪ なので、
そこかしこで、その現場に遭遇できることでしょう。
さて、週末は早起きして、昼桜めぐりといたしますか =3
2010.04.21:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
今日のいただきもの
モロゾフのクッキーです。
社長の斡旋の成果で、職人さんから頂きました。
モロゾフ、響きから美味しそう♪
案の定、美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
ちょっと前になりますが、
ホワイトデーにチョコを頂きました。
誰にもチョコあげてないのに、うれしい。
施主さんである熱海のA部さん、ごちそうさまでした♪
更に前になりますが、
いつもいつも頂戴していたのに、掲載が遅くなりました。
施主のY(K)さんから『月世界』
山田のふるさと、富山の名物です。
高級たまごボーロって言ったら、違いますかね?
高級ふ菓子・・・うーん難しい。
そして、数々のお漬物も頂戴しました。
(袋に入ったままで、お行儀の悪い撮影ですが・・・)
美味しいんです♪ホント
何度、夕食の友として助けられたことか。
(お引渡しが終わって悲しいの・・・)
セロリのお漬物、山芋と梅肉のお漬物、山うどのお漬物・・・
なかなか無い発想ですよね。
女子として、見習えるレベルではありません。
ごちそうさまでした♪
2010.04.09:
taru_mashi
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
<<前のページ
次のページ>>
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by taru_mashi
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ