FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
ハラさんに5000点!!
最近当ブログのアップがめっきりと減ってました
まあ ぶっちゃけ忙しいというのもありはしたんだけど
なんつっても 我がG軍の不振が意欲減退の最大の理由でありました
成績不振にも そりゃあいろいろあるんだろうけど
今シーズンのG軍の体たらくは 歴史的に特筆ものでしょう
見るも無残というか 見たくもない無残(?)というか
とにかく弱体チームに成り下がっちまった
特に 広島とやるときは必敗のパターンに陥っていた
なんか広島っていうだけで ビビリ倒してるような感じ
ちょっと前(ほんの数年前)と完全に立場が逆転してた
なにが情けないって これが一番情けない
負けるにしたって もうちょっと負け方ってーのがあるだろう!
思いっきり無様な負け方しあがって バカヤロコノヤロ--
ま 悶々とした夜が続き 我がヴァイタルも減衰してたってわけです
ところかわって 昨晩のG-MLB戦
(MLBつっても 二線級しかいなかったけど 広島よりは強いはね)
そこを相手に ハラ君がセットしたスタメンが良かったねえ
特に 一塁:大城 二塁:吉川 三塁:田中
岡本が不在だったからこうなったんだろうけど
いやこれだよこれ 半世紀のG親Gもおんなじこと考えていたのよ
岡本が三塁に入れば 田中は外野にシフトし 捕手は小林か阿部
で FAになった丸を強奪してセンターに置き
坂本と完璧なセンターラインを組ませ
ゲレーロと陽が覚醒すれば 理想的なラインナップだ
あとは リリーフ陣に二人ほど優良助っ人をそろえ
若手投手陣の中から二人ほど使えるめどが立てば
まちがいなく来シーズンは優勝だ! ぶっちぎりの!!!
ということで
久々に枕を固くして寝た半世紀のG親Gさんなのでした
2018.11.09:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
すきだったのに・・・
]
トモダチ見ぃーつけ!
自民党の谷垣さんが久しぶりに姿を現した
何年振り? 何か月ぶり?
自転車で転倒 首を打って頸髄損傷 って
オレと一緒やん なにからなにまで (奇遇やねー)
ということで どんな感じなのか 気になってました 同志として
見た目でしか判断できないけど 見た目でほとんどわかっちゃうの
電動車いす → 指先は動けど腕力はほとんどなし
両足は開いたまま固定 → 自力歩行はできない
➡➡ 下半身不随+上半身一部(末端)不随 ⇒ 障害者1級
下半身全体と手先には相当な麻痺と痛みがあるはず
顔が青白かったのは 心が内向きになってて外出してないからだ
でも以外とサバサバしてたのは 人生に諦めがついたから
仲間ならみんな通ってきた道だ
彼はアスリートだ
次に会うときには
顔が日焼けし 車いすが手動になってるかもしれない
健闘を祈る
2018.10.31:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
山根だらけ
や ま ね 〜 といえばアンガールズだが
いまや 日本ボクシング連盟の 男・山根の方が数十倍有名だ
自分で“男”○○とか“歴史の”とか“カリスマ”とか言ってるが
本物が自分でそんなことを言ってるのを寡聞にして聞いたことがない
自分で言わないと世間が認知しない“カリスマ”ってなんなんだろう?
あの“押出し”と無神経さが業界(AIBA)にマッチしてしまい
そこそこの地位に祭り上げられてしまったことが勘違いを助長したのだろう
きれいさっぱり身を退けば ちょっとは男気を見せられるのに
まだ未練たらたらのご様子 とことん情けないオッサンだ
確かにあのキャラは強烈だし 独特の存在感もある
とはいえ 私はあの手の方々を多数存じ上げている
年齢 風貌 脂っこさ 趣味嗜好 みんなどっこいどっこいだ
だいたいバブルのころは そこいらじゅう山根だらけだった
土建屋の会長とか 地上げ屋とか 不動産ブローカーとか
犬も歩けば山根に当たる みたいな
しかし
あの時代 あの連中の上前をはねていたオイラって何者だったんだ
我ながら恐ろしい
2018.08.14:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
異物挿入
我が人生で これだけは経験したくないと強く思っていたことが二つあった
一つはMRI
なぜか自分を“隠れ”閉所恐怖症と勝手に決めつけていたので
やらされたら 必ずやパニックに陥ることを想定し 忌避していた
十数年前『うむをいわさず』の状況になり 落城陥落と相成った
が なんのことはなく 『こんなもん?』 ってな感じだった
もう一つが異物挿入だ →→→ 別名“胃カメラ”ともいう
あんな異物が喉から食道を経由して胃の中に入っていくって‥
ありえないでしょう っていうかあってはならないでしょう
私の場合 喉の“えづき”がスゴイんで そもそもムリなんだけど
そこを強行突破されるときの苦悶というか地獄絵図 Uu
ちょっと想像しただけで 200%ムリだった
が 主治医の『やっときまっしょう!』にNO!が言えず
とうとう 先週の金曜日にムリムリ挿入されてしまいました
ま 無事に済みましたけどね 結局
もう一度? やなこった
鼻からの挿入だったので えづき系はほぼなかったけど
前段階の鼻への凝固剤みたいな液体の注入がけっこうキタね
中での“ぐりぐり”も不快だったし‥
そうはいっても また 泰山鳴動鼠一匹!
しかし
このビビリのせいで どんだけ人を生無駄にしているか
相当情けない状況ではある
2018.06.24:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
由伸ヤッメーロ OH!!
半世紀のG親Gが ついに決断したのである!
思い思いケツ出し ではなくて 重い重い決断だ
まだマスコミの論調にも その気配はないが
もうやめてもらうしかないだろ 人事一新だ!!
新監督の下 G戦士が本来の輝きを取り戻せば まだ間に合うよ 今シーズン
いまのままでいけば 結果は見えてる
広島にはどうやったって勝てないから 良くてCS進出止まり
日本一どころか ペナント奪還なんて 夢のまた夢だ
原因?
一言! マネジメント能力の欠如だ!!
現在交流戦の真っただ中だが 対パリーグ戦略が全く見えない
交流戦を優勝するくらいじゃないと 先は見通せないのに
接戦を落とす落とす しかもワンパターンの負け方
接戦は采配の勝負だ
なのに 采配に信念もなければキレ(冴え)もない
試合後のコメントも暗い 苦虫潰したみたいだ
なにか勘違いしてるようなキャラだ(喜怒哀楽をもっと出せ!)
ナベツネが大好きな慶応学閥だが いまやKO学閥だ
『この戦力ではかわいそうだ』はもう通じない
選手時代の栄光がまだ汚されない今のうちに ヤメナハレ!!
もう一度言う! まだ間に合う! はよやめろ!!!
2018.06.06:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
真打登場
いやーー すごいのが出てきた
日大のトップ 理事長だ
文春が撮影した動画がTVに出てたけど
“その人”は 私の想像をはるかに超えていた
体育会系―縦社会―任侠系人脈 だとは思っていたが
さすがに イメージどハマリだけはなかろう‥ 私学の雄だし‥
が 見事に裏切られた! というか ドはまり意外に言葉はない
ラフなお姿のオフショット系であったが(飲み屋の帰りだったらしい)
ヘビー級の いや横綱級の大きな(しまらない)カラダ
私の感度の悪いアンテナでは微塵も感じられないインテリジェンス
フットボールのことは なんにも存じ上げないんだそうで‥ ?
このタイミングでそれを言い放つのは やはり大物なんだろう
でなんと 日大相撲部ご出身で 現監督でもあるとのこと
ここまでくると 劇画の世界に近いよ
日大はすごい ある意味
あの方々をトップに据えてのマネジメントだったわけで
事なきを得てきたこの百数十年はキセキの連続だったんだろうか
こりゃトップの首を挿げ替えただけではどうにもならんぞ
人事を一新して 校風すら変えるのを厭わない という覚悟がいるぞ
そうでもしなけりゃ この学校の明日はないと思う
2018.05.25:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
その他
]
<<前のページ
次のページ>>
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/tnw
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ