鈴鳴草子 〜鈴の宿 登府屋旅館〜

メモ
施設班の方々が今回のお祭のために作ったステージです。
しっかりした造りで、雨も防げる優れものです。
バックには昨年の米沢工業高校の卒業生が作製した光のオブジェが並び、暗くなるとより美しく光ります。

7月3日の出店です。
焼き鳥とホタテ焼、どちらもこだわりの炭火焼きです。
焼き担当の方は大変だったと思いますが、おかげで香ばしい焼き鳥とパッカリ開いたホタテが飛ぶように売れていました。

7月2日(土)に佐藤豆腐屋さんで出店した『特製 生揚げ焼』です。
何が特製かというと、あのだだちゃ豆を使ってつくった生揚げを使っているのです。この生揚げはホタル祭限定生産だったそうです。食べられた方はラッキーでしたね。おつまみとしていい感じです。

来年はぜひ豆乳ソフトも!
なーんて、大変でしょうか?

お祭が始まったばかりの7月3日の18時30分ごろの写真です。
まだ明るいですが、けっこう人が集まってきています。
このあと民謡一家のショーや氷の彫刻が始まっていくわけです。

7月2日(土)の出店です。
若鮎の塩焼き、豚肩ロース串揚げ、海老串揚げ、牛肉コロッケといったオツマミ系が目白押し。生ビールとあわせてどうぞでした。

氷の彫刻の作品から。
うめやさんの板前さんの作った『虎』です。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、シッポがピンとしてて、スゴイですね。

今回のホタル祭から導入された「小野川温泉Tシャツ」。
出店で販売もしていました。
今年のモデルは今年だけですので、手に入れた方はラッキーですよ。

氷の彫刻のスタート直後の写真です。
当然ですが、最初はただの氷柱です。
巨大な氷を巨大なノミやノコギリなどを駆使し、作品に仕上げていくわけです。

小野川温泉のみんなで出した『もちや』です。
あんこ、ごまきなこ、納豆の3種類でした。
地元ではない方には、納豆もちは珍しいらしいです。
ご飯に納豆なのだから、もちにも納豆は自然な感じですが、ローカル料理でしょうか?

佐藤民謡一家さんの第2部の模様です。
生の太鼓演奏はとても迫力あるものでした。
小野川に響き渡る太鼓の音色にお客様も聞き入っていました。

7月2日のイベントで行われた『スリッパ卓球』。
トーナメントを勝ち上がった優勝者と最後に対戦していただいた ピンポンたかしさんです。

地元米沢のケーブルテレビNCVで様々なお店の方と卓球をし、賞品を視聴者プレゼントにするという道場破りのような方です。(笑)

トーナメントの優勝者は山形市からお越しの鈴木さん。
11点マッチで9−9の接戦の末、11−9でピンポンたかしさんが勝ちました。
賞品の「夢ぐり下駄」は視聴者プレゼントすることになりました。

この模様は8月28日(日)から週にNCVにて放送されます。

ちなみにピンポンたかしさんは左の方ですよ。

7月3日に行われた「氷の彫刻」。

板前さんが自慢の腕を氷にぶつけ、競い合いました。
ちょっと時間が経過して融けかかっていますが、岡崎千秋さんの作品『エンゼルフィッシュ』です。
涼しげな熱帯魚ですね。

スリッパで卓球、してみませんか?

けっこうラリーも続くんです。

優勝者は豪華賞品&NCVピンポンたかしさんへの挑戦権つきです。

予選エントリーは18時30分からです。
会場は尼湯とやながわ屋さんの間のスペースです。

写真はスリッパ卓球において、小野川の第一人者といわれるO氏です。

そうそう、本日午後17時10分からのNHK総合にて小野川温泉特集が放映されます。
山形・福島・宮城の3県で見ることができますよ。

ズラリならんだ16のスリッパ。
あなたに合うのは、どの大きさ?どの固さ?どの形?





明日、小野川の温泉街は歩行者天国になります。

そして行われるのが『スリッパ飛ばし大会』です。

16種類の宿のスリッパの中からお好きなものを選んでいただき、飛ばしてください。

予選は19時から始まります。
うめやさん前あたりが会場となります。

●お手を拝借!
  民謡一家+伊藤みちる+鈴木友一 歌謡ショー

地元米沢の民謡一家さんと伊藤みちるさん、そして小野川の鈴木友一さん、地産地ショーのコラボレートです。

●クール美図!
  氷の彫刻

小野川の板前さんが氷柱を削って彫刻に仕上げます。
見た目涼しげで雰囲気も抜群です。
板前さんの技にも注目です。

●お祭気分で
  ほたる餅まき

ちびっ子のためのホタル餅まきです。
たくさんゲットして帰ってください。

●スペゲス登場!
  小野小町と記念撮影

小野川に帰ってきた小野小町、一緒に写真をとればいいことあるかも?!

●ちびっ子集まれ!
  ホタルくんのバルーンアート

今まさに旬のゲンジボタルくんが、ちびっ子のために風船を作ってくれます。