モノつくりのノート
モノつくりのノート
シンボルツリーが決まりました。
今日は、朝から雨。
ツリーを探しに行くにはあいにくの天気です。
昼過ぎ徐々に小ぶりに。
さて、出発です。
前から何度かお世話になってる園芸店に。
先週少し下見をしていたのですが、
夕刻だった為薄暗くてあまり色を確認できなかったので、
今日は、まず、色を再確認。
お姉ちゃんと、私の好みで、色はシルバー系の緑。
さて・・・
ツリーといえば、この時期クリスマスツリー。
クリスマスツリーといえば針葉樹。
思った以上に色々あるのです。
数ある中で、我が家のシンボルツリーになったのは、
「ブルー アイス」という名前の針葉樹。
決め手になったのは 色と葉の形。
写真でわかりますか?
葉の形がさんごのよう。ちょっと見たこと無いでしょう。
とりあえず、リフォームが完成するまで、取り置きしてもらうことにしました。
鉢もあわせて。
売約済みのふだを立ててもらいました。
2009.11.21:
tree-tree
:[
メモ
/
コンテンツ
]
うちも(ちょっとだけ)クリスマス。
シンボルツリーが決まったようで、
おめでとうございます。
うちも夏仕様の植物がすっかり
色あせてしまい、
ちょっとだけ冬仕様に変えました。
うちは、コチアダイアモンドダスト
という種類のものを買いました。
ちょっと似ているかな?
一緒に写っているのは、
なぜかいつもここにいる
カマキリくんです。
2009.11.22:くろーばーはうす:
URL
:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by tree-tree
ツリーを探しに行くにはあいにくの天気です。
昼過ぎ徐々に小ぶりに。
さて、出発です。
前から何度かお世話になってる園芸店に。
先週少し下見をしていたのですが、
夕刻だった為薄暗くてあまり色を確認できなかったので、
今日は、まず、色を再確認。
お姉ちゃんと、私の好みで、色はシルバー系の緑。
さて・・・
ツリーといえば、この時期クリスマスツリー。
クリスマスツリーといえば針葉樹。
思った以上に色々あるのです。
数ある中で、我が家のシンボルツリーになったのは、
「ブルー アイス」という名前の針葉樹。
決め手になったのは 色と葉の形。
写真でわかりますか?
葉の形がさんごのよう。ちょっと見たこと無いでしょう。
とりあえず、リフォームが完成するまで、取り置きしてもらうことにしました。
鉢もあわせて。
売約済みのふだを立ててもらいました。