モノつくりのノート
モノつくりのノート
3分の1完成
午後から小学校の体育館のワックスがけをお手伝いすることになり、
本日は仕事をお休みしました。
年度末だというのに休んでる場合なの???
と自分に問いかけつつ
でも、もう一人の自分が
ここいらで少し心の休憩をと。
最近、この「休憩」をとるスパンが短くなってきました。
すべて「歳」のせいにしておきますっ!!
今日はあいにくの雨模様だったはずなのに
少しずつ気持ちのよい晴れ模様に。
こんなときは
作業をする絶好のタイミング。
お昼にお友達をお茶に招いているので
それまで・・・と
いそいそと作業場へ。
すのこなので、
あまり緻密な計算の必要がないので
とにかく、
電動ドリルで、木ネジを打つべし打つべし。
こんなんできましたっ
Before
After
高さ調整はまだなんですがね。
あと3分の2ほど残ってますので、
徐々に進んで行きたいと思います。
2010.03.06:
tree-tree
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by tree-tree
本日は仕事をお休みしました。
年度末だというのに休んでる場合なの???
と自分に問いかけつつ
でも、もう一人の自分が
ここいらで少し心の休憩をと。
最近、この「休憩」をとるスパンが短くなってきました。
すべて「歳」のせいにしておきますっ!!
今日はあいにくの雨模様だったはずなのに
少しずつ気持ちのよい晴れ模様に。
こんなときは
作業をする絶好のタイミング。
お昼にお友達をお茶に招いているので
それまで・・・と
いそいそと作業場へ。
すのこなので、
あまり緻密な計算の必要がないので
とにかく、
電動ドリルで、木ネジを打つべし打つべし。
こんなんできましたっ
Before
After
高さ調整はまだなんですがね。
あと3分の2ほど残ってますので、
徐々に進んで行きたいと思います。