子供の防犯対策ねっと★inやまがた
やっぱり防犯のためにもキッズ携帯を持たせよう!
と思ったものの、実際にはどれにしようかな〜っと悩んでいる方も多いと思います。 ヤフーのサイトでキッズ携帯見比べ表を掲載していたのでリンクしました。参考にしていただければ幸いです。 キッズ携帯見比べ表 私が携帯を選ぶ上で、まず最初に悩んだのが「GPS機能」か「LI機能」かということでした。 GPSは知ってる方は多いと思いますが、地球の周りを回っているGPS衛星という3つの人工衛星からの電波を受信することによって、衛星やアンテナのある無線基地局と交信し、自分の位置(緯度・経度・高度)を確認できるしくみのことです。ドコモやauはこれを利用しています。 対してLI機能とは携帯電話やPHS電話は、声を電気信号に変え、電波にのせて一番近くのアンテナに送ることにより通話ができます。この仕組みを利用して、アンテナのある無線基地局からの電波をもとに、自分の位置がどの基地局のそばにいるのかを確認できるしくみのことを「LI機能」といいます。今回、バンダイから発売されるキッズケータイpapipo!はこれを利用しています。 この両方に利点と欠点があり、自分のお子さんの通学路をよく見た上での購入をおすすめします。 精度の高い位置情報が必要な場合は、GPSを利用がおすすめです。しかし、ビル内や高い建物が密集した地域に弱く誤差が出やすい傾向にあります。これに対してLIでは、そういった場所での検索に強く、PHSでは携帯よりもたくさんの基地局が密集しており、1つの基地局がカバーするエリアが狭いので基地局ベースで実用的な精度の位置情報を取得できる。 つまり、高い建物がなく携帯の圏外表示の出ない地域ではGPS。高い建物が多かったり、携帯の電波が届きにくい地域はLIが適していると考えられます。 電波が届きにくいといっても、携帯のアンテナの数自体がPHSに比べ少ないためで、近年の間には追いつくと思われます。お母さんの持っている携帯との兼ね合いもあるのでじっくり考えてください。 ちなみにうちの例ですが、いろいろ考えたて私と同じドコモにしました。 一番不安だったのは地区内の電波の悪さだったのですが、思ったほどの支障はなかったです。 FOMAでは圏外の多い地域ではありますが、☆1つはあまり見られません。今のところですが^^価格面を考えたら、家族わりのきく同会社の携帯ですね。ポイントも使ってタダで購入できましたし。月々の通話料も半額程度になるので、無料通話分を多めにつけたプランに出来ました。今のところは持たせて満足しています。 |
なるべく早いキッズ携帯の購入を検討しています。が、メーカーによってかなりの性能の違いがあることがわかり、悩んでいます。
実際に県内で使っている方がいましたら、ぜひどんな感じなのか、選んだ機種は成功だったのか失敗だったのかを教えてください。 ちなみに、私はドコモを使っているのでドコモにしようと思っていましたが、性能ではAUよりかなり劣るようですね・・・・・ それにGPSは高い建物に囲まれたところや建物の中では検索不可やかなりの誤差が出るらしいと聞きました。うちの学区内は田園なのでそんな心配はないのですが(笑) ぜひ使っているキッズ携帯の感想を、各電話の記事のコメントにお寄せください。 ドコモの携帯の感想 auジュニア携帯の感想 キッズケイタイパピポ(バンダイ)の感想 ☆使っている人の意見です☆ <Rさんより> 先日AUのジュニア携帯を購入したばかりです。 安心ナビの機能を使ってみるために、家に持ち帰って早速「現在地確認」をしてみたところ、実際の地点から100メートル近く離れた場所が表示されました。 我が家はマンションですが、私が使っている別のAUの携帯の方は5メートル以内ぐらいの誤差で表示されます。また屋外での使用ではほとんど誤差のない状態で表示されるため、子供にも安心して持たせられると思ったのですが・・・。 同じキャリアの携帯電話でも機種によってGPSの精度が違うんですね。 今日も自分の携帯とジュニアケータイの2つを持って出かけ、何箇所かで現在地確認をしましたが、やはりジュニアケータイの精度は少し低いようです。 ちなみに機種は違いますが、私が使用しているのもジュニアケータイと同じSANYO製品です。 補足:バッグの中に入れていても現在地確認は出来ました。 <Gさんより> ナビの精度として各会社に問い合わせた所、auは屋外の感度の良い場所で数十センチ〜数メートルの誤差、docomoは屋外の感度の良い場所で30メートル〜の誤差だそうです。 実際、私もauのGPSを利用しますが精度は満足出来るものです。ドコモは所詮FOMAなのでGPSどころか通話品質(エリア)が不安になります。GPSが使えるエリアでも圏外では使い物になりません。 FOMAは不満を持った方が多いです。徐々に改善していくと思いますが、目安としてはmovaサービスが終了した時点と考えると解り安いです。 エリアが不完全、不安定って事は圏外等も頻繁に起こりやすく、メールの確実性も低くなります。 FOMAはメールの受信に失敗した場合、3回まで自動再送信(リトライ機能)してくれます。逆に言えば3回のリトライ時にお子さんの携帯が受信状態に無い時、お子さん自らが新着メール問いあわせで手動受信する必要があります。 対するauは細かい間隔で72時間リトライし続けるのでメールの確実性は高く、遅延等も少ない会社なので電話なみの連絡手段として利用しています。 また、屋内でのGPS精度は雲泥の差になります。auはGPS衛星が1つ2つと少ない場合には、GPSとAFLTの両方を併用するハイブリッド方式で測位を行っているので、誤差は数十メートルとドコモの良い環境レベル。docomoは基地局ベースの測位を行うのですが全く使い物にならないレベルみたいです。 この方法は古いau機種でも行っていましたがココまで悪い精度ではありませんでした。 PHSも位置検索出来ますがGPSでは無く、これも基地局ベースなのですが、PHS電波が弱い分、基地局が細かく配置されて居るので、ドコモの屋内レベルよりも精度は高いです。 私もそうでしたがdocomoなら間違いないとか、docomoが高機能って考えは数年前の話で、今はauの満足度が高いです。 GPS精度についてはFOMAのエリア云々よりもシステムの違いで優劣がはっきりしてしまします。 CMやカタログ上ではどちらも『〜出来る』と同じような物ですが、使えるGPS機能はauになりますよ? ちなみに私はauですがツーリングとかに便利に使っています。現地集合の時に途中で位置情報をメールで送信すると現在地が判断でき到着時間の目安になります。誤差はほとんどありません。例えば住宅街の交差点で測位した場合、交差点の真ん中に地図は表示するレベルです。 それ位の精度が無ければカーナビとして使える『助手席ナビ』等のサービスは出来ませんから・・・ 参考になれば幸いです。 ありがとうございました。かなり参考になりました。 ...もっと詳しく |
8月22日の午後7時15分ごろ、山形市陣場地内で同市内に住む中学1年の女子生徒が学校からの帰宅途中後ろから徒歩で近づいてきた男から胸を触られるという事件がありました。女子生徒は近くの民家に逃げ込み無事でした。
男は身長170センチくらいでTシャツ。黒色の野球帽のようなものをかぶっていました。 陣場では先月の24日にも高校2年生女子が歩いて帰宅途中、後から来た男に「俺覚えてる?」と声をかけられ立ち止まったところ体を触られたという事件があったばかりで、そのときの男は 年齢20歳後半から30歳位。身長170センチ位。中肉。頭髪長めで真ん中分け。白の半袖シャツを着ていました。模倣犯なのか、同一犯なのかはっきりしませんが、どちらにしても近辺を女の子一人では歩かせないようにさせてあげてください。 ☆ 残暑を涼しく乗り切ろう! ☆ ![]() ![]() ![]() ![]() |
8月22日、24日の陣場、8月23日の鈴川、8月31日の五十鈴と不審者情報が相次いでいる山形北部でまたもや不審者がでました。
9月26日の午後7時頃山形市山家(やんべ)町1丁目の路上で市内の中学2年生の女子生徒が一人で帰宅途中、後ろから近づいてきた男に手首をつかまれた。女子生徒が「助けて!」と叫んだところ「静かにしろ」といい、手首を離して女生徒の進行方向とは反対側に走って逃げた。 現場は鈴川や五十鈴と隣接している住宅街で、街灯の間の薄暗い場所。男は20歳くらいで身長は170センチくらいの中肉。短髪で黒い色の長袖のTシャツ。シルバーのペンダントをしていた。 この地域では、女の子が一人で出歩かないように本当に気をつけてください。 |
バンダイから本当に電話がかけられる携帯電話が発売されます。
デザインは「たまごっちバージョン」と「ちゃおスタイル」と「パピポブルー」の3種類でいかにも子供が喜びそうデザインです。 通常の通話はもちろん、メールも写真もOKでゲームも出来ます。パピポ専用サイトに登録すれば、可愛い待ち受けキャラら音楽がゲットでき、自分だけの携帯を作ることができます。 さらにエンたまとも連動!パピポだけの中に住んでいるたまご姫と仲良くできるよ。パピポだけのアイテムやイベントもあります。 位置情報サービス(安心ココダヨメール)が付いていて、防犯にも安心。 安心電源オフも完備。万が一電源がオフになった場合、緊急用のアドレスに現在地を知らせる緊急メールが送信されます。その他にも安心機能がたくさん付いています。 パピポは専用サイトや全国のトイザラス、ウィルコム端末の携帯が置かれている携帯ショップで6月発売予定です。 価格はネット販売で14800円。店頭で買う場合はオープン価格になりますので、値段が変わることがあります。 月々の料金プランは相手限定プラン1029円コース+キッズスタジオ登録525円と、定額プラン2900円のコースがあります。 詳しくはキッズ携帯papipoのサイトをチェック!! ↑サイトで予約&購入も可能です。 ...もっと詳しく |
6月発売のバンダイから出る携帯電話「キッズケータイTMpapipo!」ですが、なんか予約がいっぱいで店頭にまで回っていないようです。
ネット予約も第一弾は終了してネット予約第2弾を受け付けていますが7月下旬受け取り予定だそうです。 WILLCOMのサイトや代理店などのサイトもチェックしましたが、出ているのはパピポ専用サイトのみのようです。 6月に携帯を手に出来たのは3月から予約していた人たちで、店頭に並ぶのはもう少し後になりそうです。いち早く持たせたい方はネットで予約するしかなさそうです。 ちなみに山形のトイザラスに問い合わせたところ、今のところは販売の予定はないそうです。 |
いきなり流れてきたニュースにびっくりしました。それでなくてもGW中に山形市内で2件ものコンビに強盗があったりして「山形も安心できなくなってきたなぁ〜」と話していた矢先の事件でした。飯豊町ほどまでにはいかないですが、うちの近くだって鍵を閉めないうちなんて珍しくないです。そういううちだって年中あけっぱなしだし・・・・・反省しました。
最近は街中を歩いている時は、子供の横を誰かが通るたびにどきどきします。 この前、駅前でコンビに強盗があったとき、少し前まで近くにいたんですよ。7時半の電車で帰ったので強盗があったなんてぜんぜん知りませんでした。朝になってびっくりです。 ☆事件の詳細☆ 7日午前3時55分ごろ、山形県飯豊(いいで)町椿のカメラ店経営、伊藤信吉さん(60)方に刃物を持った男が押し入り、妻秀子さん(54)から「お父さんが殺される。助けて」と110番通報があった。県警長井署員が駆けつけたところ、伊藤さんと長男で会社員、覚さん(27)が胸などから血を流し倒れており、病院に運ばれたが間もなく死亡した。秀子さんも頭や腰などを殴られ重傷。 県警は同署に捜査本部を設置、逃げた男の行方を追っていたところ、同日午前10時ごろ、現場から数百メートル離れた山中で、手などから血を流した不審な男を発見。伊藤さんを殺害したことを大筋で認めたため、同日夜、殺人容疑で逮捕した。 逮捕されたのは、伊藤さんの遠縁で近くに住む会社員、伊藤嘉信(ひろのぶ)容疑者(24)。捜査本部の調べでは、嘉信容疑者は、無施錠の玄関から伊藤さん方に侵入し、1階寝室にいた伊藤さんの胸や腹などをナイフのような刃物で数カ所刺して殺害した疑い。嘉信容疑者はその後、覚さん、秀子さんを次々に襲ったとみられ、伊藤さんは1階居間に、覚さんは玄関外に倒れていた。秀子さんが隣家に駆け込み通報した。調べに対して嘉信容疑者は「(伊藤さんを)ナイフのようなもので刺した。人間関係のもつれがあった」と供述している |
このサイトに取り上げている不審者情報は防犯の県配信メールや新聞、テレビなどで個人的に集めたもので、公式に発表された最低限の情報しかわかりません。が、実際、不審者が出た地域の学校では詳しい説明があったと思います。被害者の子が同級生という方もいると思います。どんなことでもいいので、ここに書いてない事柄でわかることがありましたら、事件の記事の下に「コメント」という項目があります。こちらをクリックして情報をお寄せください。ネットの力は大きいと思います。ママぢからを集結して、憎き不審者をとっつかまえましょう!!!
その他、不安に思っていることや雑談も大歓迎です。 ぜひ、足跡を残していってください。 |
うちの通学路です。のどかでしょ〜(笑)
周りが田んぼなので、見通しはかなりいいのですが、民家がない^^いくら見通しがよくても見渡せる方にも民家がない(笑)民家は少ないのですが、隣の部落の通り道になっているので比較的に車の通りはある方だと思います。ただ、やはり通る車はだいたい決まっているのでいつも見ない車が通ったり停まっていたら「だれだろ?」と気になる地域ではあります。 前置きが長くなりましたが、秋田の豪憲君の事件もそんなのどかな新興住宅街で起きました。豪憲君の家の前の道路は山の方に続いていて、通る車も限られているので見たことのない車がどおろに停まっていたらわかるはず。ですが、事件当日にはその時外に出ていたお母さん方のほとんどが「不審な車や人は見なかった」と証言しています。 それに、小学1年といえども男の子。毎日娘を集合場所まで送り迎えしていますが、男の子は元気ですよ〜。今時の子は体格もけっこういいし。そんな子が暴れたら、押さえつけるのはけっこう大変じゃないかなって感じます。特に家が近くだという認識はあったと思うので、叫んだり暴れたりしたと思います。それが、まったく出てこないというのは、やはりおかしいと思います。 昨日、仙台で起こった女の子の転落事件があったマンションでは事故当時、防犯カメラ5台が作動し、管理人さんがまだいる時間帯での事件でした。5時過ぎということで帰宅時間などとも重なり、マンションには多くの出入りがあったと思われます。そんな中で5台の防犯カメラに映っていたのは、マンションの住人のほかには誰もいなかったと発表されています。それは何を意味するのでしょうか?ひとつは防犯カメラの位置を熟知した人物だった。もうひとつは、映っていてもおかしくない人物だった可能性。ま、偶然映らなかったということもゼロではありませんが、5台もあったらどこかに映ってしまうと思われます。 しかし、分別のわかる小学4年生の女の子が悲鳴もあげず、無抵抗で担ぎあげられて落とされる。その間、たった数分間。そんなことが出来るのは、やはり女の子の後ろを普通に歩いていておかしくない人物だったのではないのでしょうか? まだ、しょこらの勝手な見解ではありますが、実際にいつだったか同じマンションの幼児お宅が同じ階の小学一年生の女の子を自宅に引きずり込んで殺した事件もありました。 よく事件が起きて犯人が捕まると「そんな人には見えませんでした」とよくインタビューされた方が答えている場面がテレビで見られます。近所の人のこと、そんなによく知ってますか?特にマンションやアパートに住んでる人などは、隣に住んでいる人も知らなかったりすることも多々あります。しかし、本当であれば見守ってくれているはずの地域の方々を疑ったり、気をつけるように教えるのは本意ではありません。近所の人、顔見知り、中には友達のお母さんや自分の祖母や父親など、いろんな人に手をかけられ殺されてしまった子供たちがいます。そのつど、テレビを見ながら娘と話をしていますが「でも友達のお母さんくらいは信用しようよ」と話をしています。だって、そうやってあの人も危ないかも、この人も危ないかもといわれて育った子供は将来、大きくなった時に人を信じることが出来るのでしょうか?不安に思います。 最近、そういったことに関してある出来事もありました。長くなってしまったので、別の記事で書いていきたいと思っています。 ⇒こんなことがありました。 |
いつも見に来てくれてありがとうございます。
この度、当サイト(子供の防犯対策ねっと★inやまがた)がYBCラジオのママラジという番組で取り上げていただけることになりました。パーソナリティの大友まさみさん、ありがとうございます。ジョリさんと番組もやってらっしゃるんですね。ジョリさん大好きです(笑)ジョリさんの頭は普通になったんでしょうか・・・・ そんな話はおいといて、とても興味が引かれる番組です。前は仕事中に毎日聞いていましたが、子供が生まれてからというもの、ラジオから遠ざかっていました。ぜひ、今後は聞かせていただきたいと思っています。 放送予定日は5月27日(土)お昼12時30分〜1時 YBCラジオ(AM918) ぜひ、聞いてみてください。 ママラジの公式サイトも見てね♪ ...もっと詳しく |
copyright/xsyokorax
■「防犯ブザー」を鳴動させると、ペア相手にGPSメールを自動送信
「ブザー」ボタン (#) を長押しすると、約98dBの大きな音が鳴り、周囲の注意を向けることができます。また、防犯ブザーを押した際に、自動的にペア相手にGPSメールが送信されます。さらに、サイドの「ライト」キーを長押しすると30秒間ライトが点灯する「簡易ライト」も搭載で安心です。
■「HELPNETケータイ」&「ココセコムR EZ」などのGPS機能が充実
もしもの時に頼れる緊急通報や現場急行サービス「ココセコムR EZ」(提供: セコム株式会社) や居場所を最寄の消防・警察などに通報するHELPNETケータイ (提供: 株式会社日本緊急通報サービス) をご利用いただけます (有料)
■使いすぎやEZwebへの不要アクセスなどを防止できる
ジュニアモードに設定することで、あらかじめ設定した機能制限をお子様が一人で解除することを防止できます。機能制限のうち、発信制限では電話のかけ先やメールの送信先をペア相手のみに制限できます。また、ペア相手登録者以外の アドレス帳に登録された相手への電話やメール送信
に対しては、通話時間制限やメール送信回数制限を設定することも可能です。その他、EZwebへのアクセスやHello Messengerの利用制限も設定でき、お子様に携帯電話を持たせる上で安心です。
価格は参考としては機種変更で本体価格 12,505円 (税込)だそうです。
が、大抵は新規ですよね。新規の方が安いと思われます。
あと、来月PHSなのですが、バンダイでたまごっちの携帯電話を売り出します。
次はこちらの携帯も取り上げてみたいと思います。
...もっと詳しく