スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
プロフィールで 記事で
万騎の原地域の子供からお年寄りまで力をあわせて造るジャンボ雪ダルマ。
ジャンボ滑り台での遊びやゲームで遊んで見ましょう。 露天も出るよ。

開催期間:2006年2月19日
開催場所:万騎の原
問合せ先:最上町商工会 (0233-43-2184)

参考/最上町観光協会
全国新酒鑑評会で全国一の金賞受賞数を誇る吟醸王国山形。この吟醸王国の銘酒がたっぷりと味わえるイベントが「大山新酒・酒蔵まつり」です。

【開催日】 2006年2月11日(土)
【開催地】 各酒蔵、大山コミュニティセンター ほか
【問合せ】 新酒・酒蔵まつり実行委員会事務局(大山商工会内)
       TEL 0235-33-2117

参考/つるおか旅読本
全戸にローソクが配布され、市民手作りの雪像や雪灯籠に灯されます。メイン会場では雪中幻燈会やおさいとう、鍋大会も人気。

2006年2月11日(土)〜2006年2月12日(日)
市内全域(メイン会場は尾花沢市文化体育施設サルナート)
尾花沢市観光物産協会
Tel.0237-23-3620

参考/尾花沢市観光物産協会
開催日時:平成18年2月11日(土)・12日
     11日 こけし雪だるまコンテスト
     12日 こけし雪遊び
開催場所:コンテスト…宝珠橋公園
     雪 遊 び…風雅の国特設会場
参加料:無料
主催:山寺観光協会

参考/山形市観光協会
山形市深町のラーメンやお蕎麦の美味しいやぶ幸さんはタヌキやこけしがいっぱいです。

...もっと詳しく
フランスのエスプリと日本人の完成を見事に融合。

しっとりショコラと並んでフルッティアのチョコレート菓子の自信作がクレーム・ショコラです。フランス・バローナ社のジヴァラ・ラクテ(ミルクチョコレート)を贅沢につかい、ひとつひとつ心をこめてつくりました。

毎年、楽しみにして下さる根強いファンが多い季節限定の生チョコレートです。ほのかなオレンジの香りとともに、お口の中でやさしく広がるチョコレートを存分にお楽しみ下さい。

フルッティアの季節限定クレーム・ショコラ

名曲「雪の降る街を」にちなんで開催される音楽祭。地元音楽団体のほか毎回多彩なゲストをお招きし「音楽の街」鶴岡の冬を彩ります。舞台・客席含め、会場全員が参加して「雪の降る街を」を合唱するフィナーレは圧巻。

【開催日】 2006年2月5日(日)午後1時30分〜(開場午後1時)
【開催地】 鶴岡市文化会館
【問合せ】 鶴岡冬まつり実行委員会(観光物産課内)
       TEL 0235-25-2111

参考/つるおか旅読本
蔵王樹氷まつりのメインイベント。スキースクールの華麗なデモンストレーションやパフォーマンス、雪上花火などゲレンデで繰り広げられる雪と炎の祭典。

場所  :蔵王温泉スキー場(山形市蔵王温泉)
開催日 :2006/02/04(土)
開催時間:19:30〜20:30
主催者 :蔵王樹氷まつり協議会・蔵王樹氷まつり実行委員会(事務局:山形市観光協会)
問い合わせ先 山形市観光案内センター 023-647-2266

参考/山形市観光協会
冬期間閉鎖の蔵王名物の「蔵王温泉露天風呂」を、2日間特別無料開放。

場所  :蔵王温泉スキー場(山形市蔵王温泉)
開催日 :2006/02/04(土)〜02/05(日)
開催時間:13:00〜16:00(入場は15:30まで)
主催者 :蔵王樹氷まつり協議会・蔵王樹氷まつり実行委員会(事務局:山形市観光協会)
問い合わせ先 山形市観光案内センタ− 023-647-2266

参考/山形市観光協会
ジャンケン大会参加者の中から、リフト全山無料1日券(今シーズン有効スノーパス1日券)を合計300名にプレゼント。

2006年2月4日(土)
上の台ゲレンデ前        9:10〜
中央ゲレンデ         13:00〜
高湯通り(共同浴場下湯前)  21:00〜

2006年2月5日(日)
蔵王ロープウェイ前       9:00〜
蔵王中央ロープウェイ前    13:00〜


参考/山形市観光協会
開催日時:平成18年2月3日(金)14:00〜
開催場所:立石寺本坊
参加料:無料
実施内容:般若心経を365回読んでお祈りする。
主催:立石寺

参考/山形市観光協会
2月3日は節分。でん六恒例の赤塚不二夫先生の「おにのめん」2006年は【ワンワン鬼】です。戌年だから?!おめんはでん六の豆菓子を買うともらえます。

...もっと詳しく
▼開催日

 2006年2月1日〜2日
 ※2月1日の観能は、前年11月末までに申込の上、抽選となります。

▼開催場所

 山形県鶴岡市 黒川地区当屋(座中民家)及び春日神社能舞台

▼問い合わせ先

 黒川能保存会 0235-57-5310

▼内容

春日神社の神事能として、氏子たちの手によって500年以上連綿と守り伝えられてきた黒川能。国指定重要無形民俗文化財。中でも旧正月に行われる「王祇祭」は最も重要な祭りで、2月1日の未明から翌2日まで続き、幼児が勤める「大地踏」、式三番、能5番、狂言4番など夜を徹して演じられます。※2月1日の観能は、前年11月末までに申込の上、抽選となります。※「王祇祭」の祇の字は、正しくは示偏に氏です。
▼開催日

 2006年1月28日〜4月30日

 ・料亭慈恩寺陣屋/1月28日〜4月30日10:00〜17:00
 ・古澤酒造資料館/3月25日〜4月3日9:00〜16:30
 ・チェリーランド「臨川亭」/3月25日〜4月3日9:00〜17:00

▼開催場所

 山形県寒河江市 料亭慈恩寺陣屋、チェリーランド臨川亭、古澤酒造資料館

▼料金

 料亭慈恩寺陣屋/600円、中高生400円、小学生以下300円
 古澤酒造資料館/無料
 チェリーランド「臨川亭」/300円、小中学生100円(抹茶400円)

▼主催者

 寒河江四季のまつり実行委員会

▼問い合わせ先

 寒河江市商工観光課 0237-86-2111

▼内容

徳川幕府の天領として栄えた寒河江に数多く残る、江戸時代の華やかで美しい雛が市内三会場で展示されます。料亭慈恩寺陣屋では、御殿雛や古今雛、平成宮廷雛など享保から現代までの約300体が、チェリーランド臨川亭では、市内に受け継がれてきた雛たち、古澤酒造資料館では、古澤家の雛などが鑑賞できます。

ナムコナンジャタウン《モンブラン博覧会》で第3位になった大江餅屋の【じんだんモンブラン】です。

...もっと詳しく

▼Yamagatan ver9

Hanagasa君
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare.
ページTOPへ戻る