スタッフヤマガタン(ヤマガタン事務局)

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
プロフィールで 記事で
「大石田かきもち」須藤米菓(すとうべいか)

山形県大石田町の澄んだ水、空気、最高の条件で作り上げた無添加自然食品

当社は、本来製菓メーカにせんべい生地を卸している小さな町工場です。
かきもちは、地元の人や、この製品の、素材の持つ素朴な味わいを知っている限られた方々にのみ、食べていただいておりました。

しかし、最近食に対する安全意識が上がったことで、当社の無添加かきもちの噂を聞いてたくさんの方々からお問い合わせを頂くようになりました。 そこで、ご期待に沿うべくこの無添加かきもちを製品化しました。

なぜ、すぐ食べる状態に仕上げていないかと言うと【揚げたて】・【焼きたて】の風味をいつでも味わってほしいのと、この製品は無添加であり、防腐剤など一切使用しておりませんので、保存しておくには乾燥させたこの状態がベストだからです。


...もっと詳しく
{PDF} ダウンロード 207.1KB_Adobe PDF

■■ 山形ふるさと塾シンポジウム ■■

「山形ふるさと塾」とは、子どもたちの郷土愛を地域の力で育んでいくため
地域にある様々なすばらしい文化等を伝承し、「百年後にも誇りに思える
元気な山形」をめざしていくものです。ぜひご参加ください。

●日時:12月9日(金) 午後3時30分〜5時30分

●会場:オーヌマホテル(山形市)

●内容:

・基調講演「がんばっぺ!オラの大好きな山形〜山形ふるさと塾のススメ〜」
 (講師:ダニエル・カール氏)

・パネルディスカッション「地域文化の多様な伝承手法について」
 (コーディネーター:ジャーナリスト・轡田隆史氏)

 ※事前に申込みが必要です。

★詳しくはこちら<山形県文化振興課


2005年12月08日(木)
開場 18:30、開演 19:00

全席自由
一般 2,000円
学生 1,500円

水井稔フルートリサイタル実行委員会
023−641−2335

参考/山形テルサ
大江餅屋の《元祖だだちゃ豆じんだん饅頭》と《だだちゃ豆カスタードまんじゅう》です。


...もっと詳しく
寒い冬にオススメ。手打ちそば蔵屋の《かけ天》です。あったかい澄んだあっさりスープにもっちり太目の手打ち蕎麦と下足天の絶妙のハーモニー。春夏秋冬人気の冷たい肉蕎麦もオススメです。

...もっと詳しく
荒井 良二
山形県山形市に生まれる。
絵本作家、イラストレーター。

装画、広告、雑誌のイラストレーション、舞台美術など幅広い分野で活躍中。絵本の作品に『うそつきのつき』(文溪堂 97年度小学館児童出版文化賞受賞)、『なぞなぞのたび』(フレーベル館 99年度ボローニャ国際図書展特別賞受賞)、『森の絵本』(講談社 99年度講談社出版文化賞絵本賞受賞)など、多数。

2005年、スウェーデン政府より、世界で最も注目される児童青少年文学賞のアストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

さよなら地底人高科 正信 (著), 荒井 良二



西原 稔 (にしはらみのる)
1952年山形県に生まれる。
日本ブラームス協会(JBS)顧問桐朋学園大学理事・教授

東京芸術大学大学院博士課程満期退学。桐朋学園大学音楽学部学部長・教授。音楽社会史を専攻とする。

音楽家や音楽作品について、それを生み出す社会背景を多角的に説き明かすことを試みている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

クラシック 名曲を生んだ恋物語

日本ブラームス協会(JBS)03−3990−0611

1973年5月7日(ブラームス生誕140年)ブラームスの音楽の愛好家数名が発起人となりブラームスの音楽を共に聴き、自由に語れる集まりを目指して「ブラームスの会」を30数名の会員で発足させる。その後の活動の実績を本に名称を「日本ブラームス協会」に改称し、例会コンサートは120回また会誌「赤いはりねずみ」は31号を数える。海外ブラームス協会との情報交換も盛んである。現在会員数約100名。

2005年12月05日(月)、2005年12月06日(火)
5日開始 14:00、終了 19:00
6日開始 10:00、終了 17:00
入場無料
理想科学工業
022−222−0862

参考/山形テルサ
12/4(日)14:00〜16:00
劇団赤ひげ公演「ひとつの物語」〜Single Story〜
村山市民会館大ホール

〒995-8666 山形県村山市中央1丁目3番6号
TEL0237-55-2111(代表)

2005年12月04日(日)
開場 13:30、開演 14:00
全席自由 300円
山形短期大学ウィンドアンサンブル部

参考/山形テルサ
平成17年度生涯学習施設連携事業
石川牧子 講演会「私らしく生きる」〜一秒の重み〜【無料/要整理券】

鶴岡市出身で、日テレ学院学院長の石川牧子氏を講師に迎え、アナウンサーとしての豊富な経験や介護体験を通して見つめた、自分らしく生きるということについてお話いただきます。是非ご参加ください。

 ▼日時  平成17年12月4日(日)
      開場13:00 開演13:30

 ▼会場  庄内町文化創造館 響ホール

 ▼定員  500名

 ▼申込方法 整理券が必要です。下記にて配布しておりますので、直接取りに
       きてください。

 ▼取扱場所 生涯学習施設「里仁館」、庄内町文化創造館 響ホール
       酒田市総合文化センター、鶴岡市中央公民館

 ▼問合せ 生涯学習施設「里仁館」
      TEL 0234-61-4361


 詳細ページ


糖尿病のことを良く理解し、糖尿病にならない生活習慣を身につけていただくため、セミナーを開催します。

日時 :2005年12月4日(日)午前11時〜午後2時
会場 :県立河北病院会議室
内容 :1.糖尿病の基礎知識及び質問コーナー(内科医師)
    2.「昼食(弁当)を食べながら」の食事コントロール術(管理栄養士)  
    3.気軽にできる運動の実践(理学療法士)
定員 :30人程度(先着順)
参加費:700円(弁当代)
問合せ 県立河北病院 河北町谷地字月山堂111
tel(73)3131 FAX(73)4506

参考/河北町役場
〜女性たちによるSwing Swing Swing 〜

女性だけのビッグ・バンドが生み出すパワフルでエレガントな音楽のサプリメント

日時 :平成17年12月3日(土)
    開場18:00 開演18:30
会場 :山形テルサ テルサホール
入場料:一般券3,500円、学生券2,000円(小学生から大学生まで対象)
問合せ:山形テルサ TEL 023-646-6677

参考/山形テルサ
第三十一回讀賣文学賞
第十四回紀伊国屋演劇賞
受賞作

座付作者「井上ひさし」が、70年代最後にはなった懇親の傑作劇曲!

参考URL/川西町フレンドリープラザ
子どもの読書推進フォーラム

 ▼日時  平成17年12月3日(土) 10:30〜15:00

 ▼会場  天童市総合福祉センター(天童市老野森2−6−3)

 ▼対象  読み聞かせボランティア、図書館職員、学校教職員

 ▼内容  10:00〜 受付
      10:30〜12:00「子どもに幸福な時間をとどける読み聞かせのために」
             講師:赤木 かん子 氏(児童文学評論家)
      13:00〜15:00
        分科会1「読み聞かせ入門」
             講師:渡辺 裕子 氏(紙ふうせん代表)
        分科会2「読み聞かせの演出」
             講師:赤木 かん子 氏(児童文学評論家)
        分科会3「アニマシオンの実践指導」(仮題)
             講師:浅井 純 氏

 ▼申込方法 下記まで、お電話にて 11月 25日 (金) までお申込みください。

       ※臨時託児室を用意します。(対象:生後6ヶ月以上)
        事前にお申込みください。

 ▼問合せ・申込み
      山形県生涯学習センター
      TEL 023-625-6411


▼Yamagatan ver9

Hanagasa君
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare.
ページTOPへ戻る