米沢観光コンベンション協会

山形県米沢市 米沢観光物産協会公式ホームページ

上杉の城下町米沢の観光・物産情報
presented by
米沢観光コンベンション協会



ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
powered by samidare
上杉伯爵邸(記念館)よりお知らせ

蓼くう虫の会、上杉伯爵邸共同企画
第10回米沢新そば祭りが開催されます。

今年はご予約制。お客様のご都合に合わせ、新そばを準備いたします。

蓼くう虫の会による新そばを、ご賞味いただきたく“米沢新そば祭り”
を開催いたします。

今年で10年目を迎える“新そばまつり”のそばは、
もちろん挽きたて・打ちたて・茹でたての三たての新そば
つなぎを一切使用しない自慢の手打ちそばでございます。
是非ご予約くださいませ。

日時 平成18年12月1日(金)〜15日(金)
   午前11時〜午後8時
   ※要予約
場所 上杉伯爵邸(記念館)
料金 1,800円(税込み)
内容 新そば(生粉打ち)
   地鶏のかいもち鍋
   小鉢3品・お漬物
   鰊と舞茸のてんぷら

ご予約・お問い合わせは上杉伯爵邸
TEL0238-21-5121まで
※水曜日休館です。
...もっと詳しく
開催日:毎年12月中旬
場所 :米沢市 栗子国際スキー場
内容 :安全祈願祭
交通 :東北自動車道福島飯坂I・C下車 国道13号米沢方面へ30分
URL  :栗子国際スキー場
問合先:栗子スキー場
TEL  :0238-34-2311
FAX  :0238-34-2330
2006.12.01:yonezawa:[カレンダー/]
開催日:毎年12月下旬
場所 :米沢市 万世町刈安 米沢スキー場
内容 :国道13号線沿いに大駐車場を備え、駐車場からすぐゲレンデのアクセス抜群なスキー場
交通 :山形新幹線米沢駅からバス50分
URL  :米沢スキー場
問合先:米沢スキー場
TEL  :0238(28)2511
米沢スキー場情報:0238-28-5000


2006.12.01:yonezawa:[カレンダー/]
開催日:毎年12月下旬
場所 :米沢市 市営小野川スキー場
内容 :初心者や家族連れ向けのゆるやかな斜面。小野川温泉から歩いていくことも可能なスキー場
交通 :山形新幹線米沢駅からバスで30分
問合先:市営小野川スキー場
TEL  :0238(32)2076
2006.12.01:yonezawa:[カレンダー/]
12月1日金曜日の1日
12月大気汚染防止推進月間を受けて 市民バス無料企画。

『市民バス全線無料デー』

無料で乗れる市民バスの路線はこちらです↓
市民バスのページ
観光のお客様も市民の方も
ぜひこの機会に、市民バスに乗ってみてください!

あの人気グルメ番組
「元祖!でぶや」で米沢が紹介されます!
喜多屋果実店の紹介する館山りんご、紅玉
鯉の六十里の鯉丼
駅前の松月の米沢牛肉ラーメン
芋煮
グルメプラザ金剛閣の米沢牛
紅玉りんごや鯉丼を紹介するなんて、今まであまりなかった
嬉しくなるご紹介ですね。

関東圏や北海道、中京広域圏、大阪府、岡山県・香川県、福岡県
では、先週12月5日にすでに放送されたんですね。
もっと早くアップすれば良かったんですが・・

これからですと、
山形は今週土曜日12月16日の13時から放映

すでに放映された上記以外は各テレビ局によって放映日、時間
バラバラなんですね。
放映時間について、詳しくはこちら
元祖!でぶや 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
でご確認ください。
詳しい内容についてはこちら
元祖!でぶや公式ホームページ
をご覧ください。
 
12月3日(日)
仙台市の長町モール内にある「スーパースポーツゼビオ」
におきまして、米沢エリアスキー場の誘客キャンペーンを開催いたします。
時間 10:30〜18:00

ゼビオ店内で3,000円以上のお客様に
抽選会を開催します!

米沢の特産品が当たる大抽選会!
各スキー場の1日リフト券、米沢牛商品券や地酒、ラーメンなどなど

お近くの方はぜひお越し下さい!

米沢でロケをおこなった、2時間サスペンスドラマ
「ドクター小石の事件カルテ(3)毒薬」
がいよいよ明日12月1日金曜日
フジテレビ系 21:00より放送されます。

詳しくはこちらhttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-404.html

米沢の風景が綺麗に出るといいですね。
ぜひご覧下さい。


11月21日から11月27日(月)まで
仙台の三越141地下催事場におきまして米沢の物産展を開催しております!
連日多くのお客様に米沢の商品をたくさん購入していただいております。
仙台の皆様誠にありがとうございます!

人気は米沢の駅弁「牛肉どまん中」
その場で作ってあたたかいものを提供していますので
作りたてを皆様に提供しております。

同じく作りたて米沢牛コロッケ、メンチカツ、カレーパン!

また、こちらも作りたてで仙台にもファンが多い米沢鯉の甘煮。

秋葉糀味噌醸造の米と糀だけで作った甘酒も大人気!

平山孫兵衛商店の青菜漬け、おみ漬け ご存知「うまいたれ」も人気です。

近くの皆様ぜひご来場ください!

お客様とお話しすると、米沢出身の方、学生時代、転勤で米沢に住んでいた方
など米沢にゆかりのある方がたくさんいらっしゃいます。
毎年楽しみにこの物産展を待っているんだよと言っていただくと
大変嬉しく、本当に開催してよかったと感じます。






...もっと詳しく
▼観光に関するご意見・ご質問など、詳しくはこちらまでお問い合わせ下さい。
社団法人 米沢観光物産協会 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-3-60
TEL 0238-21-6226 FAX 0238-22-9608 E-mail info@yonezawa.info
概要 定款 事業 加入のお願い 個人情報について セキュリティについて 当サイトの参加方法

powered by samidare