最上義光歴史館
ログイン
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
カテゴリー
ALL
歴史館からのお知らせ
最上家と最上義光について
収蔵品の紹介
調査/研究報告
HOME
刊行案内
施設のご利用案内
歴史館周辺の見どころ
アクセスマップ
歴史館カレンダー
やまがた歴史年表
義光からの挑戦状
なんでも歴史相談室
歴史年表
歴史用語集
歴史リンク集
歴史マップ
歴史館だより
片桐繁雄執筆資料集
●
トップページ
■
お知らせ
■
最上氏と最上義光
├
最上氏と義光について
├
最上家をめぐる人々
├
小野末三論文集
├
最上家臣余録
├
郷土の歴史
└
最上義光略年譜
■
歴史館について
├
沿革と概要
├
収蔵資料について
├
書籍のご紹介
└
利用者アンケート集
■
Material in English
├
Guide to our Exhibits
└
Saijoki -
The Mogami Chronicles -
■
ご利用案内
├
アクセスマップ/所在地
├
開館時間/休館日/入館料
└
見学の裏ワザ
最上義光歴史館
〒990-0046
山形県山形市大手町1-53
tel 023-625-7101
fax 023-625-7102
(
山形市文化振興事業団
)
臨時開館
最上義光歴史館
:[
カレンダー
/
休館日
]
歴史館ブログ【棗の記】29 「連休は見どころいっぱいの歴史館へ!」
今日から連休前半!
みなさんいかがお過ごしですか?
休みの取り方によっては、なんと10連休になる人も
いるようです。すごいですね〜。
そんな連休中、
「行くところがまだ決まっていない〜」というそこの貴方!!
歴史館に来てみてはいかがでしょうか?
最上義光歴史館は連休中も休まず開館しております!
通常ですと休館日にあたる
5月2日(月)
も
臨時開館
しております。どうぞお越しください。
現在は、企画展示「武士mononofu の晴れ姿」を好評開催中です。
源平合戦
で有名なあ〜んなシーンや、
おなじみ
長谷堂合戦
のこ〜んな場面、
はたまた、今が旬の
大阪夏の陣
まで!
迫力ある合戦図屏風をぜひ、その目でご覧ください!
また、常設展示室の刀装具の展示も展示替えを行いました!
企画展示にあわせて、合戦図の刀装具を展示しておりますので
どうぞ一緒にお楽しみください(^^)
最上義光歴史館
:[
メモ
/
歴史館からのお知らせ
]
休館日
最上義光歴史館
:[
カレンダー
/
休館日
]
臨時開館
開館時間 9時-17時 ※入館受付は16時30分まで
最上義光歴史館
:[
カレンダー
/
イベント
]
開館時間延長
開館時間 9時-19時 ※入館受付は18時30分まで
最上義光歴史館
:[
カレンダー
/
イベント
]
歴史館ブログ【棗の記】28 「武将隊、観桜会に参上!」
今日は観桜会!
霞城公園周辺は花見のお客さんで大賑わいです!
「観桜会を大いに盛り上げよう!」
「おぉーー!!」
最上義光武将隊、元気よく出陣です(^^)
霞城公園の中で、お花見客の皆さんと写真撮影をしました。
テレビの取材も…?!
芸工大生の皆さんが、時代衣装を着て公園内を巡回していましたよ!
一緒にパチリ☆
穏やかな天気で楽しい観桜会になりました。
最上義光武将隊の皆さん、お疲れ様でした。
最上義光歴史館
:[
メモ
/
歴史館からのお知らせ
]
前のページへ
次のページへ
■
ダウンロード
├
最上義光からの挑戦状!
├
見学の手引き
├
解説シート
├
スクリーンセーバー
├
壁紙/アイコンバナー
└
ペーパークラフト
■
こどもページへGO!
■
周辺の見どころ
■
スタッフレポート
■
キーワード検索
members login
powered by
samidare
system:
community media
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ