最上義光歴史館

最上義光歴史館
ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
カナダからの交換留学生15名がご来館です。
英語でのご案内もバッチリOK!!


そして…いざ甲冑体験です!
レスリングの選手だけあって体が大きい〜〜。
なんとか着れました。


ばっちり決まって勢ぞろいです。
我が歴史館の義光公と共に記念撮影でパチリ。


そこに来館した小学生の皆さん。
大きな体の青い目をした武将達にびっくり!
お互いいい体験となりました♪

令和元年度、こども講座第2校目は村木沢小学校!!

水泳の授業の後でしたが、「知ってる〜」「え〜〜」などなど…
みんなまだまだ元気です。


兜と陣羽織で、義光公に変身で大盛り上がり☆
最後に「歴史館にみんなで行きた〜い!」と満場一致で来館決定です。
お待ちしてますよ〜〜♪♪

今年も歴史館こども講座「ヨシアキ☆すく〜る!?」はじまりました!!

第一校目は山形市立第一小学校です。
小学校の東側に山形城三の丸堀があったことを聞いてみんなビックリ!
熱心に話を聞いてくれました。


兜をかぶってちょっぴり義光気分です。
山形のお殿様、最上義光のこと身近に感じて下さいね☆


歴史館へもぜひ遊びに来て下さいね〜〜♪♪
山形市制施行130周年もあってか??
にぎわう山形市役所。

入り口前のイベントでは可愛らしいマーチングバンドが♪♪
元気な音楽が響きわたっています。


そして庁舎なかには…
「芋煮マン」と「里味ちゃん」が!!
並んでポーズとってくれました☆☆


これから市内ではイベント盛りだくさんな様で、
皆さん要チェックですよ!