最上義光歴史館
ログイン
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
カテゴリー
ALL
歴史館からのお知らせ
最上家と最上義光について
収蔵品の紹介
調査/研究報告
HOME
刊行案内
施設のご利用案内
歴史館周辺の見どころ
アクセスマップ
歴史館カレンダー
やまがた歴史年表
義光からの挑戦状
なんでも歴史相談室
歴史年表
歴史用語集
歴史リンク集
歴史マップ
歴史館だより
片桐繁雄執筆資料集
●
トップページ
■
お知らせ
■
最上氏と最上義光
├
最上氏と義光について
├
最上家をめぐる人々
├
小野末三論文集
├
最上家臣余録
├
郷土の歴史
└
最上義光略年譜
■
歴史館について
├
沿革と概要
├
収蔵資料について
├
書籍のご紹介
└
利用者アンケート集
■
Material in English
├
Guide to our Exhibits
└
Saijoki -
The Mogami Chronicles -
■
ご利用案内
├
アクセスマップ/所在地
├
開館時間/休館日/入館料
└
見学の裏ワザ
最上義光歴史館
〒990-0046
山形県山形市大手町1-53
tel 023-625-7101
fax 023-625-7102
(
山形市文化振興事業団
)
【紅〜くれない日記】 4 観桜会2日目
観桜会2日目、桜もちらほら咲き始めました。
家紋を前に、今日も武将隊いざ出陣!!
観桜会ではお茶会がひらかれました。
伊達政宗公もお抹茶を一服いただきます。
凛々しい義光公と一緒に☆☆
道中、「山形城跡」の復原事業現地説明会に潜入です。
説明にフムフム、勉強になります。
来週はいよいよ桜が満開です。
桜見物がてら、最上義光歴史館へもぜひ♪♪
最上義光歴史館
:[
メモ
/
歴史館からのお知らせ
]
開館時間延長
開館時間延長 9:00-18:30
最上義光歴史館
:[
カレンダー
/
イベント
]
【紅〜くれない日記】 3 観桜会1日目
快晴の中、観桜会開催です!!
最上義光武将隊も、いざ出陣!!
ベニちゃんと記念に一枚♪
武将隊は人気者☆
皆さんと記念撮影大会です。
東大手門前では山形大学の留学生の皆さんと♪♪
最上義光歴史館
:[
メモ
/
歴史館からのお知らせ
]
開館時間延長
開館時間延長 9:00-18:30
最上義光歴史館
:[
カレンダー
/
イベント
]
【紅〜くれない日記】 2 桜の様子は…
中々温かくならず、桜のご機嫌はまだまだのようです。
東大手門前の桜はだいぶ膨らんできました。もう一歩です!!
そんな中…
こちらもまだまだ蕾な霞城公園で、
一本だけ
、先陣切って満開の桜が!
明日明後日13・14日は観桜会、満開の桜の中は難しそうですが・・・
歴史館は開館時間延長!
そして武将隊が出陣します!!
ぜひ皆様遊びに来てくださいませ♪♪
最上義光歴史館
:[
メモ
/
歴史館からのお知らせ
]
【紅〜くれない日記】 1 ブログ再開です
みなさま、こんにちは♪♪
4月になり、心機一転!歴史館ブログを再開します!
その名も
【紅〜くれない日記】
山形名産の紅花染めのように、
日々を明るく彩れる情報を紹介していたいと思います♪
よろしくお願いします!
新元号が「令和」に決まり、梅の花が話題ですね〜
霞城公園でも梅の花が満開です♪
新しい時代が、温かい春のように平和でありますように☆☆
最上義光歴史館
:[
メモ
/
歴史館からのお知らせ
]
前のページへ
次のページへ
■
ダウンロード
├
最上義光からの挑戦状!
├
見学の手引き
├
解説シート
├
スクリーンセーバー
├
壁紙/アイコンバナー
└
ペーパークラフト
■
こどもページへGO!
■
周辺の見どころ
■
スタッフレポート
■
キーワード検索
members login
powered by
samidare
system:
community media
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ