食べ物・特産品

冷やしラーメン(クリックで拡大)
food041

冷やしラーメン

市町村名:山形市

季節:夏

山形の暑い夏を乗り切るために生まれました。山形市発祥の冷たいラーメンです。

だし(クリックで拡大)
food042

だし

市町村名:全域

季節:夏

みょうがやきゅうり、なす、しその葉などをきざみ、醤油などで和えたもの。ご飯とはもちろん、冷奴や酒の肴にもぴったりな家庭料理です。

カド焼き(クリックで拡大)
food043

カド焼き

市町村名:新庄市

季節:春

カドとは、ニシンのことです。雪解け時期に食べられるカドを焼いて食べる慣わしが今日では新庄の春の風物詩になっています。

孟宗汁(クリックで拡大)
food044

孟宗汁

市町村名:鶴岡市

季節:春

孟宗筍を生椎茸、厚揚げ、豚肉などと一緒に出し汁で煮込み、酒粕と味噌で味付けしたもの。お祭りなどに欠かせない郷土料理です。

山菜料理(クリックで拡大)
food045

山菜料理

市町村名:全域

季節:春

山地が多く、多種多様な山菜に恵まれる山形県。天ぷらや和え物などにして食べると、春の香りを味わえます。

冷たい肉そば(クリックで拡大)
food046

冷たい肉そば

市町村名:河北町

季節:夏

コシの強い田舎蕎麦に鶏肉をのせ、鶏だしの効いた醤油味のスープをかけた冷たい汁そばです。長い間地元の人々に愛されている故郷の味です。

モクズガニ(クリックで拡大)
food047

モクズガニ

市町村名:戸沢村

季節:秋

古くから食べられてきた川ガニです。茹で、焼き、味噌汁、炊き込みご飯など、様々な料理で食されています。

雪菜(クリックで拡大)
food048

雪菜

市町村名:米沢市

季節:冬

雪の中で育つ珍しい野菜です。湯通しし、辛味を出した「フスベ漬け」などにして食され、生で食べるとセロリに似た食感です。

もつラーメン(クリックで拡大)
food049

もつラーメン

市町村名:新庄市

季節:-

あっさりめの醤油スープと煮込んだ「とりもつ」のバランスが絶妙な新庄名物です。

鯉のうま煮(クリックで拡大)
food050

鯉のうま煮

市町村名:米沢市

季節:-

米沢の鯉料理の代表。骨まで食べられるほど柔らかく煮こんであり、祝いの席には欠かせない米沢の名物です。

酒田ラーメン(クリックで拡大)
food051

酒田ラーメン

市町村名:酒田市

季節:-

魚介類を豊富に使った出汁は港町発祥である酒田ラーメンの特徴。すっきりとした醤油味は年代を選ばず好まれます。

米沢牛料理(クリックで拡大)
food052

米沢牛料理

市町村名:米沢市

季節:-

「日本三大和牛」の一つである米沢牛。きめ細やかな霜降りと良質な脂が特徴で、どんな料理にも合います。

精進料理(クリックで拡大)
food053

精進料理

市町村名:鶴岡市

季節:-

出羽三山の修験道によって育まれました。月山のブナ帯で育った山菜やきのこがふんだんに使われていることが特徴です。

庄内の海鮮(クリックで拡大)
food054

庄内の海鮮

市町村名:庄内地方

季節:-

庄内浜で水揚げされる新鮮な海の幸が食べられます。日本海の荒波で育ち、身が締まった魚介は絶品です。

麦きり(クリックで拡大)
food055

麦きり

市町村名:鶴岡市

季節:-

庄内浜で水揚げされる新鮮な海の幸が食べられます。日本海の荒波で育ち、身が締まった魚介は絶品です。

くじら餅(クリックで拡大)
food056

くじら餅

市町村名:新庄市

季節:-

白砂糖、黒砂糖、みそ、しょう油、よもぎ、あん入りなど種類が豊富。そのまま生で食べたり、焼いて食べるのが主流です。

玉こんにゃく(クリックで拡大)
food057

玉こんにゃく

市町村名:全域

季節:-

スルメを入れた醤油で丸いこんにゃくを煮込んだ、山形のソウルフード。山形のお祭りや観光地に欠かせない一品です。

どんどん焼き(クリックで拡大)
food058

どんどん焼き

市町村名:全域

季節:-

山形の縁日の定番。生地にのりや青のり、魚肉ソーセージなどの具材をのせ、ソースを塗って割り箸に巻いたものです。

馬肉(クリックで拡大)
food059

馬肉

市町村名:全域

季節:-

古くから馬の産地であった山形県。一部地域では馬肉を食べる文化が残り、定番の馬刺しのほかにも多様な料理が食されています。

さくらんぼ(クリックで拡大)
food060

さくらんぼ

市町村名:全域

季節:夏

生産量で全国1位を誇る山形のさくらんぼ。最盛期である初夏には、さくらんぼ狩りが盛んに行われます。

さくらんぼ(クリックで拡大)
food061

さくらんぼ

市町村名:全域

季節:夏

生産量で全国1位を誇る山形のさくらんぼ。最盛期である初夏には、さくらんぼ狩りが盛んに行われます。

さくらんぼ(クリックで拡大)
food062

さくらんぼ

市町村名:全域

季節:夏

生産量で全国1位を誇る山形のさくらんぼ。最盛期である初夏には、さくらんぼ狩りが盛んに行われます。

さくらんぼ(クリックで拡大)
food063

さくらんぼ

市町村名:全域

季節:夏

生産量で全国1位を誇る山形のさくらんぼ。最盛期である初夏には、さくらんぼ狩りが盛んに行われます。

さくらんぼ(クリックで拡大)
food064

さくらんぼ

市町村名:全域

季節:夏

生産量で全国1位を誇る山形のさくらんぼ。最盛期である初夏には、さくらんぼ狩りが盛んに行われます。

さくらんぼ(クリックで拡大)
food065

さくらんぼ

市町村名:全域

季節:夏

生産量で全国1位を誇る山形のさくらんぼ。最盛期である初夏には、さくらんぼ狩りが盛んに行われます。

ラ・フランス(クリックで拡大)
food066

ラ・フランス

市町村名:全域

季節:秋

生産量の8割を山形県が占め、「フルーツの女王」と呼ばれるラ・フランス。その芳醇な香りととろける果肉はまさに女王の風格です。

ラ・フランス(クリックで拡大)
food067

ラ・フランス

市町村名:全域

季節:秋

生産量の8割を山形県が占め、「フルーツの女王」と呼ばれるラ・フランス。その芳醇な香りととろける果肉はまさに女王の風格です。

ラ・フランス(クリックで拡大)
food068

ラ・フランス

市町村名:全域

季節:秋

生産量の8割を山形県が占め、「フルーツの女王」と呼ばれるラ・フランス。その芳醇な香りととろける果肉はまさに女王の風格です。

ラ・フランス(クリックで拡大)
food069

ラ・フランス

市町村名:全域

季節:秋

生産量の8割を山形県が占め、「フルーツの女王」と呼ばれるラ・フランス。その芳醇な香りととろける果肉はまさに女王の風格です。

山菜(クリックで拡大)
food070

山菜

市町村名:全域

季節:春

山地が多い山形県は山菜の宝庫。採れたての山菜を天ぷらやおひたし、和え物にしていただきます。

山菜(クリックで拡大)
food071

山菜

市町村名:全域

季節:春

山地が多い山形県は山菜の宝庫。採れたての山菜を天ぷらやおひたし、和え物にしていただきます。

さくらんぼ(クリックで拡大)
food072

いちご

市町村名:全域

季節:春

県内には各地にいちご狩りのできる農園があり、オリジナル品種「おとめ心」をはじめとしたおいしいいちごが味わえます。

尾花沢スイカ(クリックで拡大)
food073

尾花沢スイカ

市町村名:尾花沢市

季節:夏

一般のスイカより高い糖度基準をクリアし出荷される尾花沢スイカ。シャリ感があり、食べた時の爽やかさも特徴です。

尾花沢スイカ(クリックで拡大)
food074

尾花沢スイカ

市町村名:尾花沢市

季節:夏

一般のスイカより高い糖度基準をクリアし出荷される尾花沢スイカ。シャリ感があり、食べた時の爽やかさも特徴です。

砂丘メロン(クリックで拡大)
food075

砂丘メロン

市町村名:庄内地方

季節:夏

水はけの良い砂丘や強い日差し、昼夜の寒暖差、そして上質な地下水。庄内の恵まれた条件のもと、美味しい砂丘メロンが育まれます。

砂丘メロン(クリックで拡大)
food076

砂丘メロン

市町村名:庄内地方

季節:夏

水はけの良い砂丘や強い日差し、昼夜の寒暖差、そして上質な地下水。庄内の恵まれた条件のもと、美味しい砂丘メロンが育まれます。

岩ガキ(クリックで拡大)
food077

岩ガキ

市町村名:庄内地方

季節:夏

庄内の夏の味覚の代表格。濃厚な甘みと食べ応えのある大きさが特徴です。

だだちゃ豆(クリックで拡大)
food078

だだちゃ豆

市町村名:鶴岡市

季節:夏

栽培に適していない土地だと味が落ちてしまうと言う、風味豊かな枝豆。2つ豆が多く、くびれたサヤと茶色の毛が特徴です。

さくらんぼ(クリックで拡大)
food079

民田ナス

市町村名:鶴岡市

季節:夏

しまりの良い果肉が特徴の、県内特産の茄子。浅漬、辛子漬け、味噌漬け、一夜漬けなど様々な漬物となります。

桃(クリックで拡大)
food080

市町村名:全域

季節:夏

昼夜の寒暖差が甘く美味しい桃を育てます。県内で栽培される種類は多く、様々な食感、味を楽しめます。

ぶどう(クリックで拡大)
food081

ぶどう

市町村名:全域

季節:夏

山形県の大きな寒暖差は、美味しいぶどうを育みます。巨峰やデラウェア、ピオーネなど品種も多様です。

ぶどう(クリックで拡大)
food082

ぶどう

市町村名:全域

季節:夏

山形県の大きな寒暖差は、美味しいぶどうを育みます。巨峰やデラウェア、ピオーネなど品種も多様です。

りんご(クリックで拡大)
food083

りんご

市町村名:全域

季節:秋

山形県では代表品種「ふじ」に加え、県オリジナル品種のりんごを多く生産しています。絶妙な甘酸っぱさとたっぷりの蜜が特徴です。

庄内柿(クリックで拡大)
food084

庄内柿

市町村名:庄内地方

季節:秋

四角く平らで種のない庄内柿は秋の味覚の代表。みずみずしい歯触りと濃厚な甘みが特徴です。

庄内柿(クリックで拡大)
food085

庄内柿

市町村名:庄内地方

季節:秋

四角く平らで種のない庄内柿は秋の味覚の代表。みずみずしい歯触りと濃厚な甘みが特徴です。

干し柿(クリックで拡大)
food086

干し柿

市町村名:上山市

季節:秋

晩秋になると寒風と日当たりの良い傾斜地で作られる紅干し柿。柿を干すための「柿のれん」は秋の風物詩です。

つや姫(クリックで拡大)
food087

つや姫

市町村名:全域

季節:-

2009年度に本格デビューした県産のオリジナル米。稲は病気や暑さに強く、食味・食感はもちろん、冷めてもおいしいのが特徴です。

日本酒(クリックで拡大)
food088

日本酒

市町村名:全域

季節:-

良質な米と豊富な水、全国的にも高いレベルの酒造技術が自慢の山形県の日本酒。たくさんの個性豊かな銘酒が醸造されています。

日本酒(クリックで拡大)
food089

日本酒

市町村名:全域

季節:-

良質な米と豊富な水、全国的にも高いレベルの酒造技術が自慢の山形県の日本酒。たくさんの個性豊かな銘酒が醸造されています。

ワイン(クリックで拡大)
food090

ワイン

市町村名:全域

季節:-

ぶどう生産量で全国3位を誇る山形県は、全国有数のワイン生産地。その土地ならではの芳醇な香りと味わいが楽しめます。

ワイン(クリックで拡大)
food091

ワイン

市町村名:全域

季節:-

ぶどう生産量で全国3位を誇る山形県は、全国有数のワイン生産地。その土地ならではの芳醇な香りと味わいが楽しめます。

どぶろく(クリックで拡大)
food092

どぶろく

市町村名:置賜地方

季節:-

県内各地で、ほんのり甘い「どぶろく」が楽しめます。まろやかで飲みやすく、麹の芳しい香りが口の中に広がります。

地ビール(クリックで拡大)
food093

地ビール

市町村名:西川町等

季節:-

県内では月山の銘水を利用して地ビール等を造っており、本格的な味を楽しめます。

山形の緞通(クリックで拡大)
food094

山形の緞通

市町村名:山辺町

季節:-

染、織物が盛んな山辺町の「オリエンタルカーペット」が開発。熟練の職人により織られた絨毯は海外でも高い評価を得ています。

米沢織り(クリックで拡大)
food095

米沢織り

市町村名:米沢市

季節:-

江戸時代に藩主上杉鷹山の産業奨励により始まった織物です。紬・縮緬・黄八丈・袴地・糸織・紋織などがあります。

紅花(クリックで拡大)
food096

紅花

市町村名:村山地方・置賜地方

季節:夏

山形県の県花である紅花。江戸時代には染料として珍重され、現在は食用としても利用され始めています。


記載した文章などのデータは、2014年3月現在のものです。