社会人基礎力養成講座

社会人基礎力養成講座
ログイン

新しい月の始まり
二本松でのお仕事でした。


初めて伺った実業系の高校です。
元気な男子生徒で講義盛り上がりました。

新幹線の車内誌も6月号に差し替えられたばかり📕

まだ誰も見ていない真新しさが心地いいいです。
早朝から4時間、
エントリシート作成の講義でした。

仕事を終えて、仙台でひとやすみ
今日から登場した、スタバの「瀬戸内レモンケーキフラペチーノ」


酸っぱすぎず、甘すぎず、爽やかな初夏のイメージでした🙂



30日 18:15仕事の帰り道
まだ、微かに眩しい太陽の光を浴びながら帰宅。
いつの間にか日が長くなりました🌇

公的機関から新規にご依頼頂いた
「ビジネスマナー」の講義
初回、無事に務めることができました。
得意分野への挑戦にやりがいを感じています。


介護職を目指す短大生
入学してまだ一カ月ほどですが、
間もなく、初めての実習が始まります。

仕事を学ぶとともに
職場で職員の方々や利用者の皆様方と
より良い人間関係を築けるように、
マナーについてお話しする機会を頂きました。


今年の1年生は元気な学生が多く、とても賑やかな雰囲気です。
今後、キャリアカウンセリングや面接練習も担当します。
将来、介護福祉士として活躍する彼らの支援ができてやりがいを感じています。

多くの高校生や大学生が通学で行き来する蔵王駅

また、新しいたくさんの出会いを頂き、穏やかな一日でした。


新緑の爽やかな季節を迎えております。

今日は教員の皆さま対象の
「マナー研修会」でした。

ビジネスマナーを再確認したいと、
熱心に受講して下さる先生方の姿に感動でしたm(_ _)m

〜米沢女子短期大学の取り組み〜
聴覚障がいを持つ学生を支援するサークル『チューリップ』
聴覚障がいをもつ学生が講義に参加する際に、
「チューうリップ」のメンバーがパソコンを使って、
先生の言葉を文字起こしをするというもの。
障がいの有無に関わらず、全員が同じように学習できる環境を支える一員として、パソコンが得意な人も、不得意な人も協力してがんばっていますーー

本日の面接講座でも
聴覚障害をもつ2名の学生に
3名のメンバーが6時間半も、
つきっきりで支援してくれました。

パソコンに文字起こしをしやすいように、
私も通常の講座よりもゆっくり話すように努めましたが、
面接練習もグループディスカッションも
他の学生と同様にスムーズに実践していました。

画期的で素晴らしい取り組みです。

学内に、昨年掲載された新聞記事が展示してあったので、アップします。
花冷えの土曜日
7時間の学生支援でした。
今にも雨が降り出しそうな空模様☁
学生課の方が用意して下さった
温かい飲み物とスナックのおもてなしが心にしみました🥰
今日は、尊敬する大好きな方とお仕事ができて
ランチをご一緒しながら、
久しぶりにゆっくりお話しできました。
雨模様の寒い一日でしたが、
仕事もプライベートもモチベーションが上がりました。
い〜いお天気でした☀



一生懸命に受講してくれる高校生の皆さんの姿を見て、
支援する私の方がパワーを頂けた、そんな一日でした。

遅ればせながらと

尊敬している方から、ハッピーバレンタインチョコも頂きました🎁
今回もご縁に感謝です。

16日、短大での就活支援最終日を終えて新庄市へ移動

雪の影響もなく、スムーズに前泊入りできてひと安心🚅💨

3年越しの約束だったK子先生との夕食会がやっと叶いました🤗

ノンアルコールビールなのに、ほろ酔い気分

いくら話しても話足りない、気心知れた方との穏やかなひとときでした。
いっぱい元気を頂いて、また明日から頑張れそうです。

土木エンジニアリング科1年生12名
〜短期大学校のホームページ掲載写真〜

将来、建設関係やインフラ整備などの
プロフェッショナルを目指す若者たち。
 
就活ワークショップを担当しながら
仕事への意識の高さを感じました。
今年度は女子学生が3名、
現場での活躍に期待が高まります。
4月から社会人として巣立つ約120名の高校生支援。



初日の私の役割を無事修了🤗


満開の啓翁桜に春を感じながら。濃厚な一日でした🌸
めいっぱいお仕事して
めいっぱい雪に見舞われた
そんな金曜日でした😅

心地よい疲労感。

今年度も始まりました。
高校生就職内定者対象「新社会人スタートアップセミナー」

初日の会場は上山の高校にて。


仙台市内での再就職支援を終えて
前泊入りで山形市へ

友人に連れて行ってもらいました🍝
イタリアンレストラン



久しぶりに楽しいひと時を過ごすことができました。

2月は前泊入りが多く、何かと慌ただしいい月です。
体調管理に留意して、仕事に臨みます。

2月4日(土)
短大1年生の就活支援


面接練習までめいっぱい7時間集中のワークショップ。
併願で一般企業を受ける、大学編入や公務員希望者も参加してくれました。

まさに立春

会場の窓ガラス越しに、日差しが入り、
暖かい一日でした☀

前泊入りでのお仕事で留守でしたので、
我が家では一日遅れの「豆まき」でした👹
空気が冷たくて、
身体が縮こまってしまいそうな、そんな寒い朝

早朝から受講者68名の方々との4時間。
再就職に向けたエントリーシートの作成に取り組んで頂きました。
早朝からのお仕事
雪の行方を案じての前泊入りでしたが、
暖かくてお天気に恵まれた一日でした。

卒業を間近に控えた3年生を対象に
「社会人マナー」についてお話させて頂きました。

大学、短大、専門学校への進学
そして就職と、目指す進路は様々ですが、
社会で、より良い人間関係を築くために
「マナー」は欠かせません。
一足早い春の訪れを告げる啓翁桜


寒波も少し鎮まったような、穏やかな一日でした。


情報系を学び、IT業界を目指す短大1年生
昨年12月に2日間の就活ワークショップを終えて、
今回は総仕上げ。
個人面接、グループ面接、そしてグループディスカッションまで。
一通り体験して頂きました。

3月初旬には3日間の合同企業説明会が予定されています。
SE(システムエンジニア)やCE(カスタマーエンジニア)のスペシャリストを
目指して、がんばってほしいです。






大学3年生の就活ワークショップ
昨年秋の基礎編から連続で4回担当させて頂きました。
21日は最終回・直前編


全コースの振り返りから初めて、個人、グループ面接
そしてグループディスカッションまで


練習を重ねるごとに面接時の立ち居振る舞いや話し方なども上達し、
少しずつ成長していく様子が見えました。
お互いに意欲が高まっていくようでした。

いよいよ就活本番
目指す進路に向けて頑張ってほしいです。

前泊で臨んだ庄内地方
思ったよりも穏やかなお天気で、雪の勢いもひと休みしているようでした。

残念ながら鳥海山は見えなかったので、
短大のホームページに記載の写真をアップ致します。


技術系、情報系、ビジネス系の3学科合同の就活セミナー
自己PRを中心に、履歴書の作成ポイントや面接対策と、
短時間で盛りだくさんの内容に集中して取り組んでくれました。

2日間、まずまずお天気に恵まれた米沢でした。


連休初日でしたが7時間の就活ワークショップ。


仕事も予定通りに進めることができました。
就活に打ち込んでくれた学生たちのパワーに
こちらの方が元気を分けて頂いた感じです。


短大1年生の就活ワークショップ

先週に引き続き、2回目を担当させて頂きました。
午後の面接練習では
全員、本番さながらの真剣な様子で取り組んでくれました。

雪の季節を迎えて、各地から大雪の情報が聞こえてきます。
山形市も冷え込みが激しく、
銀世界というよりも、一日モノクロの世界でした🎄


帰り道、ほっと明るさを感じる、駅のイルミネーション。





癒やされました😅
今朝も早めに現地入りして
Xmas song を聞きながら時間調整🎄☕

仕事前のリラックスタイムを過ごしてから仕事先へ。

情報系の短大1年生の就活ワークショップ1回目

志望する企業への就職を目指して、特訓開始です。

お月さまを見ながら、今日一日の振り返り🟡



公的機関の再就職セミナー8時間の予定でしたが、
ご依頼先の諸事情で、急遽午後はキャンセルになりました。

午前中、一生懸命取り組んで下さり、
午後の総仕上げに向けて、受講生の皆さんは意欲満々で、準備万端でしたのに。
何よりも、十分な再就職支援ができなかったことが残念でした。

また機会があれば、ぜひ支援させて頂きたいと思っています。
高校2年生の進路支援

朝陽がまぶしい仙台から約130km、


ひたすら西へ


車でわずか2時間なのに。



ここ新庄はすっかり冬景色でした。

進路選択と実現に向けて、
今回もまた2年生の支援が始まりました。
今日が第一回目、元気いっぱいの生徒さん達との2時間。
これからの成長が楽しみです。


早朝からの公的機関の再就職支援
個別面談で応募書類等の添削が主でしたが、
企業選択の相談や退職後の不安など、個々に寄り添いながらの4時間でした。

仕事で一緒だったM子さんとの楽しいランチタイム☕

いっぱいお話できました🥰

仙台駅のXmasツリーを巡りながら帰宅🎄








アフター5から筋トレへ
体力測定日で高評価を頂きました🤗
わずか30分の筋トレの成果なんて大したことないのですが、
ジムまでの往復50分のウォーキングが効いてるのかもしれません。
「継続は力なり」がんばります。
12月1日。師走を迎えました。
急に冷え込んできた感じです。

早朝から公的機関の再就職支援
退職後のキャリア形成に向けて4時間の講座を担当しました

夕方17時から20時までは、
オンラインによるキャリア面談。
コロナ禍により
対面でのキャリアカウンセリングに加えて、
オンライン面談が活用されることが多くなりました。
遠く離れた場所からも、いつでもどこからでも、
キャリア支援ができるのです。

世の中、天災や人災など、
避けられないことに次々に遭遇しますが、
その時々に合わせた生き方があるのだなと、
つくづく感じています。
暖かい朝陽から始まった土曜日☀





大学3年生の就活ワークショップ2回目(実践編)
前回の振り返りから個人面接の練習に至るまで、
7時間集中して取り組んでくれました。

終了後にアンケートを書いて頂いたのですが、、
「面接の練習を繰り返すことで、少し自信がついてきた」
「自己PRがまとまった」
「企業のウェブ説明会にエントリーする」など、
1回目よりさらに就活への意欲が高まったようでした。
食の専門職を学ぶ大学3年生の就活支援
合計4回のプログラムで、第一回目でした。


朝霧に包まれて、日が差し始めて、、
まさに小春日和の一日。




受講生34名
7時間の講座に集中して取り組んでくれました。