社会人基礎力養成講座
ログイン
メモ
高校生進路支援
国道48号線
仙台新庄間を走るバス
(ヨンパチライナー)に乗って村山へ🚍️💨
学校によって、学年によって、そのクラスによって、
それぞれ雰囲気は微妙に違いますが。
今日は集中して講座に臨み、
休み時間は元気で、声をかけたら素直に話してくれる
そんな、生徒さんたちでした。
進学・就職に向けて悩みもあるようです。
引き続き応援させて頂ければと願っています。
新緑が清々しい、暖かい一日。
村山駅のお蕎麦おいしかったです😊
学校の🎤なしの広い研修室。
後方まで声が届くように大きな声を出し続けたので、喉がからから。
アイスがしみました😊
2025.05.08:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
好きなことに集中
連休最終日はフラワーアレンジメントワークショップへ。
今日のテーマは「母の日」でした💐
飛び石連休も今日まで。
茶道やお花、好きなことに集中できました。
2025.05.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
一期一会
社中・お稽古場の茶室
掛物「鍾馗様」
ーーしょうきさまーー
中国から伝わった端午の節句の風習とともに日本にやってきた、魔除けの神様。
強いお方だそうですが、優しさを感じます。
茶花「矢車草」
元気に泳ぐ鯉のぼりの先端にある矢車🎏
節のおもてなしで迎えて頂きました。
まさに一期一会のひととき🍵
2025.05.03:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
茶道の世界
]
再会
今日は前職の同期と何十年ぶりかの再会。
お互いにいいお年頃になったけど、気持は20代の頃のまま😄
話の尽きないランチタイムでした🍴☕🍹
2025.04.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
土曜日の就活支援
米沢を離れてからもご縁を頂いて、高校や大学の学生支援に関わっています。
毎日、授業でめいっぱいの学生にとって土曜日は貴重な就活の時間。
お天気も良く☀
まだまだお花見で賑わう中
6時間、みんな頑張りました👏
2025.04.26:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
趣味のひととき
今月のフラワーアレンジメント・ワークショップ
「春の寄せ植え」
ラベンダーとピンクのマーガレット、白妙菊、、
みんな、元気に育ってくれますように🤗
2025.04.25:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
馬場の山桜
佐賀県武雄市の友人から
今年も「馬場の山桜」のお便りが届きました🌸
小高い丘の上にそびえる山桜と菜の花畑。
樹齢120年、市指定天然記念物だそうです。
2年前に連れて行ってもらったのですが、なんともため息が出そうな風景でした🤗
2025.04.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
安らぎの時間
季節のお菓子に魅了されて🌸
一服点てて、頂きました( ^^) _U~~
時々、我が家の茶室
安らぎの時間です。
2025.04.22:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
茶道の世界
]
今週末
昨日(土)は短大での「土曜講座」
就活真っ最中のこの時期の最終就活ワークショップでした。
就活の進捗状況もそれぞれ異なりますが、
できる限り、一人ひとりに対応しながら進めていきました。
大学の帰り際に10年以上も前にお世話になった方との偶然の再会。
声をかけて下さって、とても嬉しかったです。
教室の窓からの風景
雪解けの水が煌煌と流れる最上川の上流
そして桜🌸
今日(日)は宮城県栗原市へ
早めに着いたので、くりこま高原駅で時間調整。
駅付近を散策してきました。
東北新幹線・くりこま高原駅
大水車
菜の花も ^^) _
「高校2年生保護者後援会」
進学、就職、卒業後の進路選択に向けて、
お子さんとの関わり方、アドバイスの仕方等についてお話させて頂きました。
公私とも充実できた2日間でした。
2025.04.20:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
虹のアーチ
出先でにわか雨に遭遇☔️
大きな虹が見えました🌈🤗
2025.04.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
インターンシップ事前指導
昨日は宮城県亘理町の高校へ
前回伺ってから、約1か月後の再会です。
2年生に進級して、少したくましくなったように感じました。
7月のインターンシップに向けて企業研究や業種、職種を調べたりして、
希望先を選択中です。
卒業後の進路選択に向けて、3日間の貴重な時間を体験してもらいたいです。
午後からは雨がやんで、
晴れ間も見えてきました。
高校の桜並木🌸
なんとも贅沢な風景です😊
2025.04.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
仕事、ときどきプライベート
年度初め
お仕事ご依頼先の契約書送付
公的機関の年間業務教育のテキストと投影用データ作成
直近の資料準備などを完了して、ひと段落。
今日は水中ウォーキングで体力作り
プールの中を歩いたり、時々、クロールもどきや背泳ぎもどきを交えながら😅
三日坊主にならずに楽しんでいます。
頑張ったあとの
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」
さいこうで〜す🥤
2025.04.10:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
桜
週末
早咲きの桜が咲き始め、
少しずつ暖かくなってきました。
小さいちいさいタケノコ
初物です😊
2025.04.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
春
今日は
二十四節気の「清明」
まさに、雪解けの東北は何もかもが生き生きとして清らかに見えます。
2025.04.04:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
春ですね
週末のお散歩
お花が咲き始めました。
眺めているだけで楽しくなります。
春ですね〜🤗
2025.03.30:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
春分の日
お彼岸
亡き義父母や故郷の両親を思い出しながら、
そんな一日でした。
2025.03.20:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
更なるご活躍を
宮城県亘理町の高校へ
開始30分前・体育館にてスタンバイ
1年生対象の「面接実践講座」
早い時期からのキャリア教育に向けて、
進学、就職への意識を持って頂く時間でした。
元気で、大きな声の生徒さん二人
約100名の受講生への元気付けとなる、存在感に溢れる見本を示してくれました。
こちらの高校のM先生
名取市、大河原町、亘理町と、御転勤先の高校
で長年お世話になってきました。
3月末でご退職なさるとのこと。
今日は最後のご挨拶ができました。
ご退職後は、新しいことに挑戦したいと、
ワクワクなさっているお姿を拝見して、逆に励まされました🤗
ありがとうございましたm(_ _)m
これからも、ますますのご活躍を願っています。
2025.03.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
年度末を控えて
アボカドの種🥑 (昨年8月)
8ヶ月後の成長 (今朝)
こうなったら収穫できるまで育ててみようかな🌳
雨の日曜日
新しいパソコンの立ち上準備や次年度の資料作成と、
課題盛りだくさんなのですが。
アボカドの成長に少しだけ癒された瞬間でした。
2025.03.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
セカンドキャリア
今日は公的機関の再就職支援
受験者33名のみなさんとの8時間、めいっぱいの一日でした。
午後は講師4名で個別面談最終日ということで
仕事修了後に集合写真📸
みなさん、素敵な笑顔です🤗
今年度もお世話になりましたm(_ _)m
2025.03.13:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
初めて伺いました。
初めて伺った高校
明るくて元気な2年生50名
あっという間の1時間30分の講座でした。
何よりも、一番基本となる高校生らしさを持っている生徒さん達でした。
卒業後の進路に向けて引き続き支援をさせて頂きたいと思っています。
お仕事前に高校の近くのファミレスでひとりランチ🥘🥗☕
帰り道、17:00
日が長くなってきました。
東北の冬の田園風景
どこまでもまっしろです。
2025.03.12:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
黙祷
3月11日、暖かい日の出から始まった、穏やかな一日でした。
あれから14年。
昨日のことのようです。
忘れられない…忘れてはいけない、東日本大震災。
2025.03.11:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
北帰行
広瀬川で過ごしていた白鳥の群れ🦢
数日前までは飛んでる姿が見えましたが、
今朝は50羽くらいいた白鳥の姿が見えなくなりました。
そろそろ北へ向かっているのでしょうか。
2025.03.09:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
キャリア支援
一晩で、また雪景色☃
仕事先まで、水を含んだ雪に足をとられながら、
傘をさして、もくもくと☃
転ばないように、慎重に歩きました☔
キャリア支援の講義開始前に
ひと仕事こなした、そんな朝でした。
この雪雨を待ち望んでいらした方々も。
どうか、大船渡の火事が鎮まりますように🙏
2025.03.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
ひな祭り
今日は3月3日
ひな祭り🎎
2025.03.03:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
母のつぶやき
]
高校のホームページから
2月20日の高校での講演様子が掲載されていました。
@ynagaiko
本日、3年生の登校日でした。
前回に引き続き、マナーの講演会を開催しました。
ちょうど、電話の応対について、話を聞き、ペアで練習を行っていました。
いよいよ、高校を巣立つときが近くなってきたように感じます。
#長井工業
#産業教育
#マナー講座
2025.02.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
今年度最終期
公的機関のキャリア支援
今年度、最終期を迎えました。
私の担当するキャリア部門は6回。
今日はビジネスマナーと題し
身だしなみや挨拶、敬語表現について振り返りを行って頂く時間でした。
スムーズに講義を終えて、
17時過ぎたのに、まだ明るくて、
コートもいらないくらい暖かい一日でした☀
2025.02.27:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
無事終了
山形市へ前泊入り
朝陽の温もりを感じながら迎えた朝
今春、社会へ巣立って行く高校生の支援
「新社会人スタートアップセミナー」の最終日でした。
最上地区、庄内地区、北村山地区、西村山地区
総勢約260名の高卒内定者の支援を担当させて頂きました。
卒業まであとわずかです。
みなさんが元気で巣立って下さることを願っています。
2025.02.21:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
新聞掲載記事
17日(月)鶴岡市でのセミナーの様子が
山形新聞に掲載されたとのこと。
ご依頼先のご担当者の方が送って下さいました。
ご配慮に感謝です。
2025.02.20:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
新社会人スタートアップセミナー
鶴岡市から山形市へ前泊入りして、
昨日は大石田会場でのセミナーでした。
地元の高校生52名
午前中の講座は座学
早めに到着したので、講座の様子を少しだけ拝見しさせて頂き、
午後の「新社会人の基礎講座」を担当致しました。
グループワークでは積極的に意見が出て、元気に発表してくれて、
とても和気あいあいとした2時間でした。
いつもは静かな大石田駅なのに、
そうか、インバウンドの方たち👀
銀山温泉へいらしたのですね♨️
時々吹雪いて、とても寒い一日でした。
2025.02.19:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
新社会人スタートセミナー
庄内地区「鶴岡会場」にて
鶴岡市と地元企業の支援と期待のもと、
午前の部と午後の部、合計100名近い高校生が受講してくれました。
休憩時間に相談に来てくれた生徒さんもいました。
社会人になることへの不安もあるでしょう。
彼らは限りない可能性に溢れています。
2025.02.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
>>次へ
社会人基礎力とは
学生のための進路アドバイス
講演出張日記
マナー
キャリアカウンセリング
話題・ニュース
母のつぶやき
株式会社メルサのホームページ
雑談
茶道の世界
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by flynatti
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ