社会人基礎力養成講座

社会人基礎力養成講座
ログイン

今日は、所属団体・キャリアネットワークの勉強会で山形へ


午前中は「エニアグラム」


自分のタイプと向き合い、理解を深めることで、
そんな自分とうまく付き合っていくヒントを頂いています。

午後はいろいろな機関の就労支援等の現状もお聞きできました。

お天気もまずまずで、高速道もスムーズ(*^^)v
同乗させて頂いた方の車中でいろいろとお話もでき、
有意義な土曜日を過ごすことができました(*^_^*)



仕事の帰り道に寄ったお店で、
こんな小さい柚子を見つけました。


柚子は成長が遅く、実になるまで10数年かかるそうです。
直径4cmと、小さい品種ながらも、
ここまで育てるにはずいぶんと手間暇がかかっているのでしょうね。

もったいないので、しばらく飾ってくことにしました。

12月31日


公私ともにいろいろとあった年ではございましたが、
無事に仕事に専念することができました。
いろいろな方にお世話になったことに感謝しつつ
大晦日の夜を過ごしたいと思います。
ありがとうございました

どうぞ皆様
健やかに新年をお迎え下さい。



今年もあとわずかとなりました。
書類の整理や掃除など、会社の雑務もまずまず終了。

甘いものを頂き、一息ついて( ^^) _U~~


一年を振り返りながら、
お世話になった方々への年賀状を作成しております。

今年最後の日曜日

山形市でキャリアの学習会に参加させて頂きました。
新しい出会いもあり、他者からの気付きも頂けた貴重な7時間でした。

暖冬といわれつつも、いよいよ雪の季節を迎えています。


商店街には門松も。


早いもので、今年もあとわずかとなりました。

憧れのバタークリームケーキ

幼い頃、私が育った鹿児島県志布志町(現在の志布志市)では、まだ洋菓子屋さんがなかったため、Xmasケーキは予約制の年に一度の憧れのお菓子でした。

✿甘〜いバターの香りとピンクや黄緑に彩られたバラの花のデコレーション✿
両親ときょうだい4人、母が切り分けてくれて
一番上の姉が両親の分を先に選び、
きょうだい、上から順番に選んで、
末っ子の私は最後の一切れ(^_^;)

同じ大きさなのに、なぜか小さく見えたのでした。
そんな私を見て、こっそり父母が分けてくれたのを今でも覚えています。

大人になったら、丸ごと一人で食べてみたいといつも思っていましたが、
そんなに食べられるものじゃありませんよね。

今年もたくさんあるケーキの中から選んだのはもちろんバタークリームケーキ


二人家族なので主人と半分ずつ(*^。^*)
今宵は胃もたれしない程度に食べたいと思います。

We wish you a Merry Christmas!




仙台の街は大勢の人で賑わい、活気に満ち溢れています。


SENDAI光のページェント




何とも幻想的です。






冬至を迎え
これから少しずつ昼の時間が長くなっていくそうです。


何かと忙しい時期ではありますが、


穏やかに元気で過ごせますように。


今日は我が家で
所属団体キャリアネットワークのXmasPartyに向けての打ち合わせ

ああでもない、こうでもないと悩みながらも、、、
さすが、ひらめきのMさん、お昼ごはんを食べたら、やる気倍増(^_-)-☆
面白い企画を提案してくれました。


皆さんに楽しんで頂けるよう、着々と準備を始めています。





早いもので12月を迎えました。

05:50
寝ぼけ眼で設定した今日の日付?


これじゃ、先が思いやられます。

06:30
さて、気を取り直して朝活開始
今朝も朝陽を浴びながらのラジオ体操\(^o^)/


贅沢で幸せなひとときです。




『山形まなび館』


山形市立第一小学校の旧校舎です。


昨日も落ち着いた佇まいのなかでの勉強会でした。

そして日曜日
やることがいーっぱいで
あっという間に夕方●〜*

お花を活けて✿

一息ついています( ^^) _U~~





肌寒く、晩秋の頃を感じながらの早朝ウォーキング。


もう一枚羽織ってくれば良かったなー(*_*)

でも、道端でのいろんな出会いがあって、得した気分です。




おかげさまで、心も体もリラックスできました。
たまには、のんびりもったり過ごすのもいいものですね。

さて、いい夫婦の日ですって。
一本おおめにつけますか( ^^) _U~~


連休3日間は☀→☁→☂の予報

お天気の良い初日はアクティブに(^^)/


ちょっと寒さを感じながらも
朝のウォーキングは爽やかで、得した気分です。

小さな生き物たちもしばしの間のんびりと

陽だまりで寒さをしのいでいるようでした。


昨日、遠刈田から蔵王エコーラインを目指したのですが、
なんと、道路の凍結と積雪で臨時通行止めでした。
冬季閉鎖期間は11月4日からですが、急に冷え込んできたのですね。

逆戻りして、宮城川崎インターから蔵王温泉へ♨


色鮮やかな秋から、いよいよ冬の季節に変わりつつあります。


時雨が舞い、体の芯まで冷えそうでしたが、

硫黄の香りに包まれた蔵王温泉でぽかぽかと
もったり気分になれました♨


あっという間に今日で10月もおしまい。





いよいよ冬支度ですね。

今朝の日の出


お昼休みに見れた虹


秋の空はいろいろな風情を見せてくれます。

想像もできない無限の宇宙の中にある地球
平和で穏やかに生きていれることに感謝しつつ
自然が織りなす空の移り変わりを楽しんでおります。





日光を訪れるのは30数年ぶりです。

世界文化遺産として有名な日光東照宮は徳川家康公・薨去400年式年大祭の年に当たるとのことで、多くの参拝客で賑わっていました。

三猿「見ざる・聞かざる・言わざる」

とかく人間は自分にとって都合の悪いことや相手の欠点を、見たり聞いたり言ったりしがちだが、それらはしないほうがよいという戒め。

銅宝塔「徳川家康公のお墓」


鬼怒川温泉


男体山


華厳の滝


いろは坂


絶好の行楽日和に恵まれ
東照宮のパワースポットと華厳の滝のマイナスイオンでたっぷりと力を頂き


何より、大切な家族と過ごせた幸せな二日間でした。


「小さい秋」を見つけに、みちのく杜の湖畔公園へ


春の華やかな花畑とは異なった、
秋ならではの深みのある景色を楽しんできました。





園内のふるさと村の民家


幼い頃、遊びに行った祖父宅のような懐かしい風景




ここを訪れるたびに、なぜかのんびり穏やかな気持ちになれます。



小さな小さな魚でしたが




楽しく過ごせた一日でした(^。^)y-.。o○


朝起きてカーテンを開けると
ガラス戸と網戸の間に一匹のトンボが、、、


どうやらここで一晩過ごしたようです(^_^;)
今朝の最低気温14℃、よく持ちこたえましたね。

トンボの寿命はわず一か月から二か月ほど
網戸にしっかりとしがみついて、今を一生懸命生きている
そんなふうに見えました。

傷つけないように、そっと逃がしてあげました。


今宵は中秋の名月を愛でることができました。


幼い頃、十五夜には
縁側にすすきと団子、栗や芋が供えてあったのを覚えています。


年月が過ぎてもお月様は変わらないですね。


高性能のカメラがあったら
もっとくっきりとしたお月様が写せるのに、、って
昨年の今頃もつぶやいたような気がします(~_~;)


震災からずーっと行けなかった荒浜へ行ってみました。
5年ぶりです

東日本大震災慰霊の塔


荒浜地区は堤防建設中で砂浜は立ち入り禁止


ひたすら南へ下って、閖上地区へ。
堤防が整備されたのですね。



やっと海にたどり着きました。




心身ともにすっきりしようと、
まずは身の回りのものから断捨離を始めました。

ここ数年着ていない服は思い切って捨てることができますが、
捨てられないものもたくさんあります。

引き出しを開けると、いろんな品々が、、、。
子どもたちの思い出。


そして、学生の頃にもらった両親からの手紙。

学費、生活費とともに同封されたメッセージに
どれだけ励まされたことか。

夢を抱いて上京した娘を案じる父母の想いはいかほどだったことか。
今更ながら、感謝の気持ちでいっぱいです。

携帯もない時代、
下宿先の電話を借りる、そんな生活の中で、
唯一、手紙を書いて気持ちを伝えていた頃が懐かしいです。

さて、わたくしの断捨離はどうなることやら。


連日の猛暑で感覚がマヒしたのでしょうか、
35℃、36℃と聞いても驚かなくなってしまいました。

それでも、時折涼しさも感じています。
仕事を終えた夕暮れ時、

風に揺れる稲の香りが心地よいです。



週末の恒例朝活
涼しいうちにウォーキング開始で気分も爽やか.。o○

モンシロチョウも同じでしょうか。

朝露を楽しんでいるように見えました。




社長の仕事のお供で東京へ行って参りました。

途中、自由時間を頂いてサントリー美術館へ。


東京ミッドタウン


ここ、東京メトロ日比谷線の六本木駅は◯◯年前、通学で利用していた駅です。


だいぶ様変わりしましたが懐かしい^_^




青い空と飛行機雲

梅雨の合間のひととき。

6月もあっという間に最終日を迎えています。
慌ただしい日々でしたが、
充実した毎日を過ごせたことに感謝です。

梅雨の季節に ☂
鮮やかな花を咲かせて 気分を晴れやかにしてくれる✿

そんなアジサイが大好きです。


連休初日は「みちのく杜の湖畔公園」へ

我が家から車で約40分。
春のこの時期はパンジーやチューリップ、芝桜など
いろいろなお花が咲き、心地よい香りに包まれています。




公園内の民家でおいしいお茶やお漬物を御馳走になり、




花を愛でながらのんびりとした時間を過ごすことができました。






この曲を初めて聞いた時、
メロディーとさだまさしさんの歌声に感動してしまいました。
「がんばろう」と勇気もらえる歌です。

今日、映画を観に行って来ました。

心温まるシーンもあり、壮絶で悲しいシーンもありました。

ハッピーエンドが好きなわたくしとしましては、
心残りな想いがありますが、
でも、主役の大沢たかおさん、すごかったです。
ますますファンになりました。

この映画の実在モデル
柴田紘一郎医師は現在も宮崎市でご活躍なさっているそうです。

宮崎県立日南病院の院長もなさっていらしたとのこと。
実は長男と長女の出産時にお世話になった病院なのです。
これも何かのご縁でしょうか。

きょうはとても充実した日になりました。
映画に付き合ってくれた夫に感謝