社会人基礎力養成講座

社会人基礎力養成講座
ログイン

4年生の就活の様子
東日本大震災の影響で進路変更を余儀なくされた学生が大勢います。
志望先の企業が求人見合わせになったり、取り消し、延期になったりして、戸惑いを隠せないようでした。

幼い頃からの夢に向かって就活を続けていた男子学生もその一人。
目指していた業種の求人が全くなくなってしまったのです。
他の企業に挑戦して内定を得たものの、どうしてもやりたい事が諦めきれず、内定を断り、就活再開。
昨年9月の中頃、相談にやってきました。

自分の決断は間違っていないことを、聞いてほしかったのでしょう。
心が定まらないまま、内定先に就職できない。
卒業まで志望業種の求人がなければ、フリーターで生活しながら求人を待つ。決心は固いようでした。

挑戦しないで後悔するよりも、納得できるまで挑戦してみることを応援し、
今後の求人から目を離さず探求することや情報の提供をして、様子を見ていました。

先週、久しぶりに相談室に来てくれました。
「内定をもらえました」
なんと、嬉しい報告でしょう。
おめでとう\(^o^)/

彼が常に自分の将来像を描き、そうなりたいと念じ、
目標を達成するために就活を続けて着た結果です。

「内定をもらえました」
キャリアカウンセラーとして、一番嬉しい瞬間です。

▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。