社会人基礎力養成講座

社会人基礎力養成講座
ログイン

かやくご飯、豆ごはん、とんかつ、ビーフカレー、きゅうりのからし漬け、
数の子豆、エビのチリソースetc.  
午後から急ピッチで作り始め、
東京で一人暮らしをしている息子にクール便で発送。

夏季休暇も間もなく終了、いよいよ2学期。
元気なのかしら? ちゃんと食べてる? 
猛暑の中、どうしているかしら?

「便りがないのは元気な証拠」と言いますが、
それでもやっぱりわが子への心配は尽きないものです。

親元を離れて、都会暮らしをしている頃、
母が送ってくれる小包みの中には、私の好きな食べ物がたくさん入っていました。
娘の将来を応援してくれた両親には感謝の思いでいっぱいです。

♪さだまさしさんの案山子という曲♪
元気でいるか、街には慣れたか、友達できたか、
寂しかないか、お金はあるか、今度いつ帰る

母と同じように、やっぱり私もわが子を案じる一人の親なんだなーと、
この曲を聴くと、いろいろな想いがこみ上げてきます。






2012.08.25:flynatti:count(2,378):[メモ/母のつぶやき]
copyright flynatti
powered by samidare
community line
http://tukiyama.jp/flynatti/wakamono/
http://yamagatan.com/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。