社会人基礎力養成講座

社会人基礎力養成講座
ログイン

何十年ぶりでしょうか
先日、仙台のアーケード街でチンドン屋さんと遭遇しました。


そういえばチンドン屋さんという職業はいつから始まったのでしょう?
早速、調べてみました。

開店や大売出しを宣伝する楽隊などを使った広告屋チンドン屋の先駆「廣目屋」
大阪からやってきた秋田柳吉という人が明治21年(1888)京橋五郎兵衛町で広告宣伝の店を開業。やがて「廣目屋」は、広告屋を意味する普通名詞として用いられるようになっていったそうです。

編み笠をかぶった楽隊の廣目屋

鈴木春風(1851〜1913)の写本『世渡風俗図会』から


〜〜〜チンドン太鼓のリズムにつられて足取りも軽やかに家路につきました〜〜〜

2018.04.17:flynatti:count(3,056):[メモ/雑談]
copyright flynatti
powered by samidare
community line
http://tukiyama.jp/flynatti/wakamono/
http://yamagatan.com/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。