社会人基礎力養成講座

社会人基礎力養成講座
ログイン

琴奨菊が勝ちました\(^o^)/


10年ぶりの日本出身力士優勝だそうです。


相撲のことはよく知りませんが、
日本人の横綱がいない相撲界を寂しく思っていただけに、
琴奨菊の頑張りを喜んでいらっしゃる方も多いでしょうね。

ますますの健闘を願っています。




今日は、所属団体・キャリアネットワークの勉強会で山形へ


午前中は「エニアグラム」


自分のタイプと向き合い、理解を深めることで、
そんな自分とうまく付き合っていくヒントを頂いています。

午後はいろいろな機関の就労支援等の現状もお聞きできました。

お天気もまずまずで、高速道もスムーズ(*^^)v
同乗させて頂いた方の車中でいろいろとお話もでき、
有意義な土曜日を過ごすことができました(*^_^*)


大学の内定者を対象に
「実践的ビジネスマナー講座」を担当させて頂きました。
来客応対、電話応対、名刺交換など、基本的なビジネスマナーの実践です。

ビジネス実務演習室には演習のための応接室もあり


電話応対用の電話機も40台ほどあります。
より現実的な実践指導を行うことができました。
初めて使わせて頂きましたが、素晴らしい施設です。


暖冬といわれつつ、週明けから全国的に大荒れが続いています。
交通手段もマヒ状態で、出張に差し支えないかとヒヤヒヤの数日でしたが、
なんとか、無事に業務遂行できました。

昨日は大崎市の高校へ


2年生対象の面接マナー指導を担当させて頂きました。
間もなく3年生
進路選択への意識が高まりつつあるようです。

まだまだ、本格的な冬はこれから。
公共交通機関運行情報や道路情報など、目が離せません。



宮城県名取市の高校へ

東日本大震災の津波で校舎がなくなってしまい
現在は仮設校舎で学んでいます。

以前の校舎の正門の脇に「無事カエル」と書かれたカエルの像があり
毎日、生徒さんの登校と下校を見守ってくれているようにみえました。


私もお邪魔するたびに「こんにちは」
帰り際には「また来ますね」と話しかけていました。
そんな姿、周りからは変な人に見えたでしょうね。

津波以来、どうしたのかと気になっていたのですが、
昨日、仮設校舎の玄関先でお会いできました。


何度もお邪魔しているのに、気付かなかったのか、
それとも最近になって置かれたのか、定かではありません。
台も違うので、前と同じものかどうかもわかりません。
でも、生徒さんたちを見守ってくれている姿は以前と同じです。

震災から間もなく5年
あの頃、小学生、中学生だった生徒さんたちは、
元気でのびのびと高校生活を送ってくれているようです。

昨日、担当させて頂いた3年生も進学、就職もほぼ決まったとのこと。
3月にはこの学校を巣立っていきます。











カリフォルニア州に在住の娘に
日本のお正月を伝えようと送ったグリーティングカード✉
喜んでもらえたようです。

ペーパークラフトではありますが、

古典的で味わいがあるものですね。

日本を離れて10年
年々、日本の歴史やしきたり、文化の奥深さを感じているようです。


2016年春頃、上越新幹線「越後湯沢〜新潟間」で、世界最速の芸術鑑賞「GENBI SHINKANSEN(現美新幹線)」の運転を予定しているそうです。


新幹線で移動しながら現代アートを鑑賞でき、


地元の素材にこだわったスイーツやコーヒーを提供するカフェもあるそうです。


JRでは山形新幹線つばさの足湯♨車両など、地元独自のいろいろな企画がなされています。
いつか全国の企画列車に乗って、のんびりと旅してみたいものです。

仕事の帰り道に寄ったお店で、
こんな小さい柚子を見つけました。


柚子は成長が遅く、実になるまで10数年かかるそうです。
直径4cmと、小さい品種ながらも、
ここまで育てるにはずいぶんと手間暇がかかっているのでしょうね。

もったいないので、しばらく飾ってくことにしました。
成人の日
121万人の新成人が新たな門出を迎えました。
心新たに、大人としての責任と意識をもって成長してほしいですね。

そして、鏡開き
年神様に供えたお餅を頂くことで力を授けてもらう日なのですが、
お正月からのご馳走続きでお腹も疲れているため、
昨夜はうずみ豆腐を作ってみました。


西京味噌の優しい味で、ほっこりと温まった感じがします。
新学期開始早々、2日間の就活ワークショップを担当致しました。

機械系を学ぶ彼らには2年間の学びを通して、即戦力が備わり、
就職率もかなり良いようです。
3月からの就活解禁に向けて、いよいよ本格的に動き始めました。

インターンシップでお世話になった企業や興味のある業界、職種への就職を目指して、エントリーシート作成や面接練習に集中して頂いた2日間。
就活への意欲が高まったようでした。

早くも小正月飾り(だんごの木)

山形駅隣接の霞城セントラル1F
今日は「小寒」
暦の上では寒の入りとのこと。


毎年1月から3月、この時期の出張は緊張が続きます。
ここ、東北地方では突然の吹雪や寒波の影響で交通機関がマヒすることもあり、
気象情報から目が離せません。

今のところ、暖冬が続いていますが、
気象の変化に惑わされないよう、油断せずに出張に備えたいと思っております。

本日は仕事始めです。


休暇中に蓄えたエネルギーを十分に活用して、
仕事に専念致します。

2016.01.05:flynattiコメント(0):[メモ/]
初日の出を仰ぎつつ、新年を迎えることができました。


大國神社へお参りし、会社の発展を願うとともに

心新たに精進致します。


本年もよろしくお願い致します。


2016.01.02:flynattiコメント(0):[メモ/]
12月31日


公私ともにいろいろとあった年ではございましたが、
無事に仕事に専念することができました。
いろいろな方にお世話になったことに感謝しつつ
大晦日の夜を過ごしたいと思います。
ありがとうございました

どうぞ皆様
健やかに新年をお迎え下さい。


今年もあとわずかとなりました。
書類の整理や掃除など、会社の雑務もまずまず終了。

甘いものを頂き、一息ついて( ^^) _U~~


一年を振り返りながら、
お世話になった方々への年賀状を作成しております。
今年最後の日曜日

山形市でキャリアの学習会に参加させて頂きました。
新しい出会いもあり、他者からの気付きも頂けた貴重な7時間でした。

暖冬といわれつつも、いよいよ雪の季節を迎えています。


商店街には門松も。


早いもので、今年もあとわずかとなりました。
「〜親として2年生の今、子どもとどう向き合い接するか〜」

毎年、この時期に担当させて頂いています。
クラス懇談会の前に
進学、就職の現状や進路決定までの流れについてお話しました。

今、子どもたちがどういう状況なのか、
進路に向けての一般的な高校生の悩みを挙げて、
親として何ができるのか、考えて頂くものです。

親の考え方や家庭の事情等もあり、いろいろと悩みもある中で、
最終的には本人が納得して決める、
後悔しない進路選択ができるよう、支援して頂きたいと願っております。







憧れのバタークリームケーキ

幼い頃、私が育った鹿児島県志布志町(現在の志布志市)では、まだ洋菓子屋さんがなかったため、Xmasケーキは予約制の年に一度の憧れのお菓子でした。

✿甘〜いバターの香りとピンクや黄緑に彩られたバラの花のデコレーション✿
両親ときょうだい4人、母が切り分けてくれて
一番上の姉が両親の分を先に選び、
きょうだい、上から順番に選んで、
末っ子の私は最後の一切れ(^_^;)

同じ大きさなのに、なぜか小さく見えたのでした。
そんな私を見て、こっそり父母が分けてくれたのを今でも覚えています。

大人になったら、丸ごと一人で食べてみたいといつも思っていましたが、
そんなに食べられるものじゃありませんよね。

今年もたくさんあるケーキの中から選んだのはもちろんバタークリームケーキ


二人家族なので主人と半分ずつ(*^。^*)
今宵は胃もたれしない程度に食べたいと思います。

We wish you a Merry Christmas!



仙台の街は大勢の人で賑わい、活気に満ち溢れています。


SENDAI光のページェント




何とも幻想的です。





冬至を迎え
これから少しずつ昼の時間が長くなっていくそうです。


何かと忙しい時期ではありますが、


穏やかに元気で過ごせますように。

短大1年生(情報クラス)
インターンシップ事前マナーセミナー担当から1か月半ぶりです。


インターンシップ先では名刺を頂いたり、職場の方たちへの挨拶の機会も多く、
セミナーでの実践が役に立ったとのことでした。

3月の就活解禁に向けて
リソースの点検や自己理解、職業理解等を通して、路選択への土台作り。
エントリーシート作成や面接訓練と、あっという間の2日間。

終了後、決意表明では全員が目標を述べてくれて、
就活への意欲が伝わってきました。










大学のキャリアカウンセリングルームでは
3年生、大学院1年生の就活相談が増えてきました。

インターンシップへ向けての準備開始です。
企業によってはハードルが高く
エントリー後、書類選考、面接試験を通過して
初めてインターンシップ生として受け入れているところもあります。

来年6月から企業選考開始とはいえ、
のんびりしていられない、そんな気配を感じています。

街はすっかりXmasモード
就活の事で余裕はないかもしれませんが、
学ぶ時はしっかり学び、遊ぶ時は思いっきり楽しんでほしいです。












山形県最上地方へ

こちらの高校では、毎年12月から2年生の進路支援をさせて頂いています。
初めてお会いした生徒さんたち
静かな雰囲気を感じつつも、熱心にメモを取る姿に驚きました。

進路選択に向けて、3年生になるまでの4か月の間に準備しておくこと
できることを考えてもらいました。
これからの成長が楽しみです。


田畑はいつの間にか雪原に


校庭もすっかり冬支度

仕事で山形県の肘折温泉に前泊しています。

静かな町♨


囲炉裏端でほっと一息

何気ないおもてなし


温泉も食事も体に優しい感じです。

8日午前中、仙台市内の高校へ


1学年対象の進路講演
総勢約320名、保護者約50名
卒業後の進路に向けて今何ができるのか、考えて頂くものです。

終了後、山形へ

山形蔵王山

短期大学で内定者を中心に
「社会人としての常識とマナー」講座


約50名、接客応対のいろいろな知識を実践を通して身に付けて頂きました。


※この日の2つの偶然
高校では、以前セミナーで同席して頂いた方が声をかけて下さいました。
現在は高校で就職支援をなさっているとのこと。

短大では、以前から講師ご依頼を頂いている企業の方にお会いしました。
たまたま仕事の打ち合わせでいらしていたとのことで、
帰路は仙台までご一緒させて頂き、いろいろなお話を伺うことができました。

貴重な一日でした。


広瀬川に、今年も白鳥がやってきました。


ウォーキングがてら、歓迎のあいさつに行ったのですが、
海鳥や鳩に圧倒されたのか、近くまで来てくれません(~_~;)
大きな体なのに優しくて穏やかな性格なのでしょうか。


食料の奪い合いに圧倒されそうです(>_<)
鳥の世界も生存競争が激しいのですね。



今日は我が家で
所属団体キャリアネットワークのXmasPartyに向けての打ち合わせ

ああでもない、こうでもないと悩みながらも、、、
さすが、ひらめきのMさん、お昼ごはんを食べたら、やる気倍増(^_-)-☆
面白い企画を提案してくれました。


皆さんに楽しんで頂けるよう、着々と準備を始めています。




高校1年生対象「自己理解・グループワーク」2回目。

卒業後の進路に向けて、
1年生の今のうちから考える機会を作って頂いております。

まずは自分自身を知る、振り返ることから始め、


グループワークでの発表を通して、他者から評価してもらうことで、
自分への気付きが深まっていきます。
更に他者の発表から見えてくる「相手を知る」ことも、人間関係を築くうえで大切なことです。

積極的に意見が飛び交い、あっという間に時間が過ぎていきました。
今日出会った生徒さんたちも みんな元気一杯でした。


彼女たち、こんな可愛いペンケースを持ってるんですよ。



いいな〜(*^_^*)


まだまだ続く冷たい雨☔
ハイヒールで足元も頼りなく、
仕事帰りの食料調達も、いつになくしんどかったです。
昨日のインフルエンザ予防接種の後遺症でしょうか?

3日のNHKニュースから

中年フリーターと呼ばれる方たち
就職氷河期の就職難を背景に、2000年から非正規労働者の数が増加。
正社員になりたくてもなれずに、
アルバイトで生計を立てていらっしゃる方が全国で273万人とのこと。


東京都は今年初めて、30代から40代に特化した就職支援に乗り出したそうです。
非正規雇用で働いている人たちを集めて3か月間の訓練。

正社員として仕事をした経験がない人が多いため、
基礎的な訓練を徹底して行うとのこと。

訓練後、正社員を希望する非正規労働者を試しに1か月間雇ってもらおうという取り組みから、実際に正社員として採用された方もいらっしゃるようです。

全国の各自治体でも一定の訓練期間を設けて、徹底的な就職支援をして頂き、
正社員としての雇用の可能性を広げてほしいですね。