社会人基礎力養成講座

社会人基礎力養成講座
ログイン

再就職支援で個別面談担当

3年ぶりに一緒に仕事ができました。
ランチの席でも話が尽きません🍴
気の合う仲間っていいですね🤗
今宵は満月


ストロベリームーン🍓(^.^)
2024年春卒業予定の大学生の採用選考が1日解禁されたばかりですが


リクルートの調査では、5月15日時点で大学生の内定率は72・1%。

昨年に続き、学生優位の「売り手市場」
優秀な学生を囲い込むために解禁前に学生と接触して内々定を出す動きが広がっているようです。
新しい月の始まり
二本松でのお仕事でした。


初めて伺った実業系の高校です。
元気な男子生徒で講義盛り上がりました。

新幹線の車内誌も6月号に差し替えられたばかり📕

まだ誰も見ていない真新しさが心地いいいです。
早朝から4時間、
エントリシート作成の講義でした。

仕事を終えて、仙台でひとやすみ
今日から登場した、スタバの「瀬戸内レモンケーキフラペチーノ」


酸っぱすぎず、甘すぎず、爽やかな初夏のイメージでした🙂



30日 18:15仕事の帰り道
まだ、微かに眩しい太陽の光を浴びながら帰宅。
いつの間にか日が長くなりました🌇

公的機関から新規にご依頼頂いた
「ビジネスマナー」の講義
初回、無事に務めることができました。
得意分野への挑戦にやりがいを感じています。


雨の日曜日☔
弘前の由緒あるお寺の茶席を巡り🍵






津軽ねぷた村で「弘前ねぷた祭」の山車や津軽三味線の演奏で一息ついて


そして、
夜は居酒屋さんで生演奏を聞きながら、郷土料理で盛り上がりました。




茶道を通して教えて頂くこともたくさんありますが、何よりも先生や気心知れた
皆さんと一緒に過ごすことができて、心満たされた一日でした🤗
東北六県青森献茶式

岩木山に迎えられて

東北六県青森献茶式🍵
社中の皆さんと弘前へ

津軽三味線の演奏など、素晴らしいおもてなしでした。




山形蔵王
ちょっとだけハイキング🚋
新緑が鮮やかな季節です🌿🌲



大切な家族から🎁


思いやりの気持ちが嬉しいです🥰
ありがとうm(_ _)m
いつの間にオープンしたのでしょう、新しいレストラン

ハワイアンミュージックを聞きながらリゾート感たっぷり🏝️





パンケーキもサンドイッチも美味しかったのですが


、、

スタッフはオープン厨房に1名と食前会計の無表情のレジの方1名。
14時過ぎで客は私達だけなのに出来上がり時間30分
それなりの価格なのに、飲み物はカップ半分の量😥

リッチな店構えなのに、
ワイキキビーチのフードコートのイメージなのか
配膳からすべてセルフで、食後は分別ゴミで片付け🗑
今どきのスタイルなのでしょうか。

そういえば
「いらっしゃいませ」の声がけありませんでしたし、
「ご馳走さま」と、声をかけても誰もいなかった!!

美味しかったのに残念でした😌
介護職を目指す短大生
入学してまだ一カ月ほどですが、
間もなく、初めての実習が始まります。

仕事を学ぶとともに
職場で職員の方々や利用者の皆様方と
より良い人間関係を築けるように、
マナーについてお話しする機会を頂きました。


今年の1年生は元気な学生が多く、とても賑やかな雰囲気です。
今後、キャリアカウンセリングや面接練習も担当します。
将来、介護福祉士として活躍する彼らの支援ができてやりがいを感じています。

多くの高校生や大学生が通学で行き来する蔵王駅

また、新しいたくさんの出会いを頂き、穏やかな一日でした。


子どもの日


健やかな成長を願って。
風もなく、
穏やかな休日でした🇯🇵
平穏無事が何よりの幸せ。
新緑の爽やかな季節を迎えております。

今日は教員の皆さま対象の
「マナー研修会」でした。

ビジネスマナーを再確認したいと、
熱心に受講して下さる先生方の姿に感動でしたm(_ _)m

一日の過ぎるのが早いです😅
みんなが寝静まってから、


ちょっとだけマイタイム💻

資料作りに専念しておりました。
長女親子
シアトルから2年ぶりの里帰り🛩
成田空港までお迎えにきました〜🥰
朝から働いていました


ロボット芝刈機オートモア
SENDAI 89ERSのチームキャラクター「ティナ」🦁モデル
〜米沢女子短期大学の取り組み〜
聴覚障がいを持つ学生を支援するサークル『チューリップ』
聴覚障がいをもつ学生が講義に参加する際に、
「チューうリップ」のメンバーがパソコンを使って、
先生の言葉を文字起こしをするというもの。
障がいの有無に関わらず、全員が同じように学習できる環境を支える一員として、パソコンが得意な人も、不得意な人も協力してがんばっていますーー

本日の面接講座でも
聴覚障害をもつ2名の学生に
3名のメンバーが6時間半も、
つきっきりで支援してくれました。

パソコンに文字起こしをしやすいように、
私も通常の講座よりもゆっくり話すように努めましたが、
面接練習もグループディスカッションも
他の学生と同様にスムーズに実践していました。

画期的で素晴らしい取り組みです。

学内に、昨年掲載された新聞記事が展示してあったので、アップします。
就職情報会社ディスコのジェンダー表現変更例

〜4月19日今朝の河北新報、掲載記事〜
就職活動の現場で長く唱えられてきた「マナー」
が変わりつつあるようです。
「男性は短髪が基本」
「女性らしいラインのスーツ」といった、
性別を強調した助言などの表現を相次いで変更。

学生の就活支援に携わる私達も
時代の変化を認識し、
支援のあり方を変えて行かなければと思った次第です。
わが家のバルコニー


1年でいちばん華やかな時
花冷えの土曜日
7時間の学生支援でした。
今にも雨が降り出しそうな空模様☁
学生課の方が用意して下さった
温かい飲み物とスナックのおもてなしが心にしみました🥰
ちょうど2週間前の
佐賀県武雄市「馬場の山桜と菜の花」


なんとも素晴らしい景色でした🌸
暖かくて、
お花がいっぱい咲いて、、
春、だいすきです🥰
心が安らぎます。
散ってもなお桜🌸


そろそろ若葉の季節です。

短大の入学式に参列㊗️
新1年生に 「学生生活を楽しんで」と、エールを送ってきました🤗

そして昨夜は満月。


季節を把握するために、昔むか〜しネイティブアメリカンが名付けた
「ピンクムーン」
まさに春の鮮やかなピンク色の花が咲く頃。
なんだかロマンチックですね。
新規ご依頼の資料作りに専念の日々

友人がラナンキュラスラックスを届けてくれました。

✨花びらがキラキラと輝いて✨
お部屋が一気に明るくなり、とても癒されています🤗
入社式おめでとうございます🎊

日本航空でも4年ぶりに入社式が行われたそうです。
1999人の新入社員
格納庫の飛行機の前で🛩
いいですね。
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」の由来は不明ですが、
まさに、私にとってこの3カ月は慌ただしく過ぎたような気がしています。

雪に見舞われることが多いこの時期、
出張先へご迷惑をおかけすることのないように
早めの前泊入りや交通手段等、事前の対策に時間を要します。

特に1月は大学3年生、短大1年生の企業選考直前の就活支援
2月は高卒就職内定者の新社会人スタート支援
3月は年度最終期の再就職支援や
次年度の入札案件に向けたご依頼先との打ち合わせや準備など
目まぐるしい日々が過ぎました。

年度末にやっと念願が叶い、
気になっていた親友に会いに佐賀県武雄市まで行くことができました。



大病を乗り越えて約9年、元気そうで安心しました。


高校の時からの親友、話しても話し尽きず、
再会の約束をして戻ってきました。

そんなこんなの3か月もあっという間に過ぎ、
新年度4月を迎えました。
公的機関の新規事業のご依頼も頂き、テキスト作成に明け暮れています。
一日一日を充実して、大切に過ごしていきたいです。




☔雨模様の日曜日
年度末の書類を整理しながら過ごしています。

寒の戻りでしょうか

早々と咲き始めた桜もちょっとだけ寒そう🌸
茶道教室🍵
まだ、正座ができる状態ではないので、
足の具合が良くなるまで見稽古でお世話になっています。

膝関う節症と診断された時、
何よりも悔しかったのは、茶道のお稽古ができないこと。
先生に「見学だけでもさせて下さい」とお願いしたら、
「見稽古も大事な学び」と快く受け入れて下さいました。
感謝の気持でいっぱいですm(_ _)m

今日もお茶の世界を楽しんできました。


すっきりしないお天気でしたが、
心は晴れ晴れ🤗