社会人基礎力養成講座
ログイン
秋の味覚
ひと手間かかりますが
おいしい、おいしい栗ごはん🍚
秋の味覚を頂きました。
2024.10.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
月見の茶会
お出かけ前の一枚を撮してもらって
今日は月見の茶会へ🍵
9月末からアクティブな一週間でした🤗
2024.10.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
茶道の世界
]
就活支援
今日は山形県米沢市の短大へ
未内定者の就活支援
まだまだ就活は続きます。
2024.10.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
会津若松へ
仕事の振り返りをしているうちに日付けが変わってしまいましたが。
4日、緊急の仕事ご依頼で会津若松へ行ってきました。
高校1年生、2年生向けの「職業理解」
こちらの高校では英語教育を重要視されて、
カリキュラムにも英語に関する授業が多く含まれていました。
語学を生かした職業についての理解を深めることと、
そのために必要な資格等についてお話してきました。
会津は全国有数のそば処
せっかくここまで来たので、お昼はお蕎麦屋さんへ。
コシがあっておいしかったです。
明日の仕事に備えて、米沢に前泊入り🧳
夜は友人といつものお店で
いっぱい話して
いっぱい笑って
いっぱい食べて、、、
濃厚な一日でした🤗
2024.10.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
大学生等の内定率
〜〜読売新聞オンラインから〜〜
9月1日付での大学生等の内定率は94.2%
まだまだ未内定者に向けた、
企業側の募集も続いています。
そんな中、本日10月1日
各地の企業で来年春に入社予定の大学生の
内定式が行なわれたそうです。
2024.10.01:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
八戸市の高校へ
心地よいお天気に恵まれた一日の始まり
今年度の「キャリア形成講座」サービス接遇検定対策
無事終了しました。
受講生のみなさん
お疲れさまでした🤗
名物「せんべい汁」も
お昼に頂いたお弁当も盛り沢山でした🍱
お世話になりましたm(_ _)m
一日を振り返りながら帰路に就きました。
2024.09.30:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
八戸市へ
仙台出発🚄💨
盛岡通過
岩手山もくっきり見えました⛰️
八戸市に前泊入りです。
2024.09.29:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
彼岸花
彼岸花
広瀬川の辺り
いつもの場所で会えました。
2024.09.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
テキスト完成
テキスト作りで
一日、会社に籠もっていました
できた〜、やっと完成📒
身体よりも頭を使って、
今日はめいっぱいの疲労感😆
はな金の21時前ですが、、、😴
2024.09.27:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
秋分の日
今日は雨上がりのどんより曇り空
肌寒いくらいです。
雨続きで広瀬川も水かさが増しました。
おはぎの代わりに串団子🍡
お抹茶をおいしく頂きました。
「暑さ寒さも彼岸まで」
気温の差もあり、しばらくは不安定な気候が続きそうですね。
2024.09.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
エアガール
見そびれていた2021年放送のテレビドラマ。
実話をもとにした「エアガール」
今日、見ました。
日本初のCA誕生
興味深くて、2回も見てしまいました。
実際の1期の先輩方
私がJALに入社した頃、オペレーションセンターのホールに
「日本航空業界の父」と言われた松尾静麿氏の銅像がありました。
とても偉大な方だったのですね。
生前、お会いしたこともないのに、いつも見守って下さっている気がして
乗務の行き帰りにいつも銅像に目礼をしていたことを思い出しました。
私も憧れの職業に就いて
9年もの間、空を飛びまわることができました。
今でも貴重な経験ができたことに感謝しています。
2024.09.22:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
SENDAI OKTOBER FEST
今年も行ってきました。
SENDAI OKTOBER FEST🍺
楽しくて、気分転換できました🤗
2024.09.20:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
再就職支援
セミナーと実践8時間終了
長丁場ではありましたが、
23名の受講者の皆さま全員、一生懸命取り組んで下さいました。
責任を果たして、安堵しながら帰宅。
朝、作り置きしておいた
手羽元のさっぱりポン酢煮が程よく煮しょまって、いいお味です。
2024.09.19:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
福島市の高校へ
校庭の周りの果樹園
りんごが収穫期を迎えていました🍏
1学年「職業インタビュー事前指導」
電話のかけ方や訪問時の挨拶の仕方、
名刺の渡し方など、
ロールプレイを通して身につけて頂きました。
2024.09.18:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
中秋の名月
今宵は中秋の名月
曇り空の合間から見えました🤗
すすきの代わりに道端の草花で
お月さまへ感謝をこめて。
2024.09.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
大切な時間
今日は米沢へ
午前中、総合華道展で各流派のお花を鑑賞してきました。
午後は天然忌茶会
茶道を嗜む方々とご一緒に、雨音を聞きながら「一期一会」のお席を楽しんできました🍵
終の棲家と決めた仙台で14年余
仕事もプライベートも充実しながら過ごしていますが、
夫のUターンとともに28年間過ごした米沢
茶道を通して今も御縁を頂いていることに、なんとも言えない幸せを感じています。
2024.09.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
茶道の世界
]
暑さにもめげず
公的機関の最就職支援
今日は主に
エントリーシート添削の個別面談でした。
2ヶ月くらい前から
スマホのからだメイト万歩計に挑戦
本日7439歩(歩行距離5.2km)
朝晩の家事や仕事中は携帯を持ち歩きません。
今日は仕事先で雑務が多くて、
1階から2階の移動が8往復😅
他にも暑い中、いろいろ駆け巡ったような。
ひょっとしたら、10.000歩はいってるかも。
なんて振り返っていたら、急に気だるくなってきました。
2024.09.13:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
フラワーアレンジメント
久しぶりに行ってきました。
フラワーアレンジメント・ワークショップ💐
とても楽しい時間です。
2024.09.12:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
ありがとうございます。
おひさまものんびり登場🌄
少しずつ日が短くなってきました。
一昨日、昨日と公的機関
(自衛隊様)のキャリア教育を担当致しました。
ご担当者の方からご報告を頂いたのですが、
6日に開催された
就職氷河期世代の方々対象「就職応援セミナー」を
オンライン受講して下さったそうです。
事前にご案内もしていなかったのですが、
何処かで私の顔写真が載っているセミナーの広告をご覧になって、
20名もの隊員の方々が受講して下さったとお聞きしました。
防衛省のキャリア支援に携わって7年目。
ご信頼を頂き、大変光栄に思っています。
2024.09.11:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
就職応援セミナー
受講者39名、オンライン受講者56名(合計95名)
たくさんの方々に受講して頂きました。
本日のセミナー、無事終了。
今日も精一杯がんばりました😊
2024.09.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
面接特訓
今日は山形県最上町へ
いいお天気でした☀
のどかな風景に癒やされます🤗
今日は就職を希望する生徒さんの面接特訓
企業見学で実際に仕事の現場を見たり。
話を聞いて、就職への意欲も高まってきたようです。
面接官として対応しながらも
生徒さん達の一生懸命な姿に感動しました。
セミナーの様子を先生が送って下さったのでアップします😄
高校生の企業選考開始まであとわずか。
高校生らしく元気で臨んでほしいです。
2024.09.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
ビジネスマナー
仙台市の公的機関で
再就職支援を担当させて頂き始めて7年目です。
将来に備えたビジネスマナー
再就職に向けた自己理解から職業理解、そして企業研究
更に面接練習に至るまでの項目をメイン講師として任せて頂いています。
今年度も3期目が始まりました。
約1ケ月の教育訓練が有意義な日々となりますよう願っています。
2024.09.04:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
和を以って貴しと為す
友人から頂いた短冊の掛け物お
和をもってとうとしとなす
和を何よりも大切にしなさいという聖徳太子の言葉です。
2024.09.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
週末二日目
今日は山形市・文翔館の楽書展へ
皆さん力作で、友人の作品も素晴らしかったです。
楽書を通して芸術の世界を楽しんできました🤗
2024.09.01:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
週末一日目
ACCN東北支部の勉強会
台風の影響で、
仙台会場から急遽、Zoomで行われました。
講師は下村英雄氏
(キャリアガイダンス論・キャリア心理学ご専門)
時代や環境の変化とともに
変わりつつある働き方に沿ったキャリア支援のあり方
海外での事例など、気付かされることも多く、
貴重な4時間でした。
2024.09.01:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
進路支援
午前中は宮城県丸森町
午後から宮城県蔵王町
高校巡りでした💨
台風の影響もなく、登校してくれて良かったです。
雨が降ったり、急に晴れ間が見えたりと天候不安定な一日でした。
のろのろスピードで被害をもたらす台風10号。
まだまだ安心できそうにないですね🌀
2024.08.30:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
残暑お見舞い
残暑お見舞い申し上げます。
台風の行方も気になるところです。
まだまだ暑さも続きますが、
どうぞ皆様お身体に留意なさってお過ごし下さいませ。
2024.08.29:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
新規のご依頼
新規のご依頼先にご挨拶に伺って、打ち合わせも終了。
来週のセミナーに向けて、イメージも深まってきました。
昨日に続いて、急に甘いものが食べたくなり、買ってかえった
プリン・ア・ラ・モード🍮
それなりにおいしかったです😙
、
むか〜し
渋谷のフルーツパーラーで食べた
ガラスの小洒落たお皿に盛られた
プリンア・ラ・モード🍮
食べたいな〜
こんな感じだったかな🥰
2024.08.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
昨日の振り返り
残暑厳しい日々が続いています💦
昨日は仙台市内の高校へ
専門学校入学を目指す生徒さん22名
最終面接特訓でした。
みんな元気です😆
私も負けじと大きな声で、
面接試験への本気度をお伝えしてきました。
自宅に帰ってひと息ついて🍦☕
もうひと仕事🖊️
充実の一日でした。
2024.08.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
久々の茶道教室
巷の夏休みとともに。私のプライベートタイム
着物を着て、気持ちを引き締めて茶道教室へ。
思うようにならないこともたくさんありますが、大切な拠り所です。
2024.08.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
茶道の世界
]
<<戻る
>>次へ
社会人基礎力とは
学生のための進路アドバイス
講演出張日記
マナー
キャリアカウンセリング
話題・ニュース
母のつぶやき
株式会社メルサのホームページ
雑談
茶道の世界
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by flynatti
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ