社会人基礎力養成講座
ログイン
メモ
プライベートタイム
夏季休暇
長男の子どもたちが一年ぶりに帰ってきました。
ふたりともひと回り大きくなったみたいです🧒🧑
静かな我が家が賑やかになりました。
しばしの間、主婦業に専念します。
2024.08.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
母のつぶやき
]
高校野球
甲子園真っ最中ですね⚾
勝つ者がいれば負ける者がいる、何事も勝負の世界はそうなのでしょうが、
見てるとハラハラどきどき😞
そんな時、テレビのチャンネルを変えたら、
タイムリーにも、甲子園出場を目指す熱血コーチと野球部員たちの映画
「泣くな赤鬼」の放送開始(111分)
終盤の堤真一さんと柳楽優弥さんの愛情と思いやりの溢れる姿に涙なみだ😢
ドラマだとわかっているのですが感動しすぎてしまいました。
人と人の心のふれあいの大切さを教えてくれる映画です。
2024.08.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
お盆
米沢へ
お墓参りに行ってきました。
上杉神社のお掘りの蓮の花も見頃でした。
透き通るような花の色彩に心が洗われそうです。
2024.08.13:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
「JIMOTOコラボインターン」
〜〜8月10日・河北新報掲載記事から〜〜
宮城県内13企業が合同で実施するインターンシップ事業
9日にキックオフイベント。
県外企業へのインターンシップを希望する学生が多いですが、
宮城県内の企業の特徴や取り組みを学び、
地元企業の魅力や将来性を知ってほしいです。
2024.08.10:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
就活支援
宮城県村田町の高校へ
企業選考開始まで40日を切りました。
今日は早朝から履歴書用の写真撮影があり、
3時限目に「面接指導」を担当してきました。
みんな明るく元気です。
間もなくお盆休暇に入りますが、
企業見学や先生のご指導による面接練習が続きます
今日も支援をしながら、
高校生の熱気パワーで元気を頂いてきました。
帰り道に、ご依頼先の方に案内して頂いたお蕎麦屋さん
おろし蕎麦。
夏大根の辛さ加減が絶妙でした😋
道の駅では夏野菜山盛り購入
🍅🥒🧅🫛🌽🎃
仕事もプライベートも一生懸命な一日でした
2024.08.08:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
立秋
暦の上では立秋
朝陽も少しだけゆっくりお出ましです🌅
2024.08.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
仙台七夕祭り
今日から仙台七夕祭り🎋
人混みを避けようと、午前中の早い時間に出かけてきたのですが、
すでに大賑わいでした😆💦
🎋飾りを眺めて、早々に帰って我が家でティータイム🍰☕
2024.08.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
高校生の就活支援
就職希望の高校3年生
夏休みですが、就活講座や企業見学で慌ただしく動き回って、
いよいよ意欲も高まってきました。
今日は面接指導を担当しました。
9月の企業選考まであと一ケ月余りです。
やや厳しめの面接対策でした。
高校の玄関先に採りたての新鮮な野菜🍆
職員の方から
「よかったら持ってって下さい」と、
袋に詰めて下さいました。
お言葉に甘えて、頂いてきましたm(_ _)m
早速、焼きなすに🤗
2024.08.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
土曜日の午後
ご家族のお祝い事で帰仙している友人とランチ🍴
土曜日の午後
おいしいイタリアンコースを頂きながら、楽しいひとときでした🤗
2024.08.03:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
貴重な時間
お茶のお稽古日は
始発の米沢行き高速バスで出発して、
最終の仙台行きで帰るという、濃厚な一日です🍵
そんな中、バス到着に合わせて
時々友人が会いに来てくれます。
今日も車中でお話して、お茶の先生宅まで送ってくれました。
「またね🤗」
わずか1時間足らずですが、気さくに話ができる大切な友人です。
お菓子もありがとうm(_ _)m
2024.08.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
茶道の世界
]
サマーセミナー
暑さ厳しい日々が続いています☀
7月30日から3日間、
高校での就活特訓が無事終了しました。
限られた時間内での、
ややハードなプログラムでしたが、
39名の生徒さんたち、みんな頑張りました🤗
2024.08.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
サマースキルアップセミナー
山形市の高校で今日から3日間
一日3時間の就活集中講座
与えられた時間を有効に使いながら
就活支援に専念しています。
希望する企業への就職を目指して
少しずつ意欲も高まっているようです。
県外の企業を希望する生徒さん
神奈川県まで見学に行ってくると、
目を輝かせながら話してくれました。
17歳、頼もしい限りです。
2024.07.30:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
高校生の就職支援
東日本大震災後に開通したJR気仙沼線
BRT(バス高速輸送システム)
久しぶりに乗りました。
津波で道路や線路が破壊してしまいました。
全てがなくなったあの頃。
いち早く開通したBRTは地元の方々はもちろんですが、
高校生支援を行っていた私たちにとっても、貴重な交通手段でした。
今日は早朝から地元企業の方々と一緒に
就職希望の生徒さん達の面接特訓でした。
みんなそれぞれ目指す職業に向けて頑張っています。
仕事を終えて「大谷海岸」へ
午後から雨の予報でしたが、
少しだけ晴れ間も見えて、波も穏やかでした🛥️
2024.07.29:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
気仙沼へ
明日の仕事に備えて
気仙沼へ前泊入りしました。
2024.07.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
茶道教室
久々に茶道教室へ🍵
先生宅の庭の花々
四季折々の掛け物と茶花で迎えて下さる茶室
ひと言では表せませんが、
今日も心満たされた一日でした。
2024.07.26:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
茶道の世界
]
高校生の就職支援
福島の高校へ
今年度も高校生への求人が多い状況ではありますが、
企業選択に至るまで、それぞれ悩むことも多いようです。
自分に適している仕事なのか、
会社の採用条件に合っているのか。
今日は原点に返って、職業理解から始めて、
自己PR、志望動機へと進めました。
早朝から32.7℃
福島駅で気温掲示板を見て、更に暑さが増した感じです。
暑い一日でした💦
2024.07.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
週末の振り返り
19日(金)
公的機関のネクストキャリア教育
面接概要から面接練習実践まで
8時間集中して頂きました。
今週は私的なこともいろいろ重なって、
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
今宵は満月🌕️
とても神秘的なお月さまです。
2024.07.21:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
キャリアカウンセリング
公的機関のセカンドキャリア教育プログラム
16日「個別相談」の振り返り
退職後の再就職について、職業理解や自己理解を深めて頂くものです。
どういう職業に興味を持っていらっしゃるのか
今までのキャリアで培ったスキルや能力を生かしたい
今の職業とは異なる職業に挑戦してみたい
企業に求められる人材になるには
適性は、など、個々の不安や疑問に応じながら、
キャリアカウンセリングを行いました。
2024.07.18:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
キャリアカウンセラー
公的機関のキャリアカウンリング
午前中のお仕事を終えて、
ご一緒だった講師の皆さんとランチ🍴
いつもですが。盛り上がりました🤗
情報共有の大切な場でもあります。
2024.07.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
秋桜
恒例の週末ウォーキング👟👟
昨日よりは少しだけ涼しくて凌ぎやすかったです。
夏咲きのコスモス
夏の本番はまだまだこれからなのに、
なぜか秋の気配を感じた、
そんな日曜日でした。
2024.07.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
週末
のんびりできる日なのに早くに目が覚めて、
何かと気ぜわしい週末が始まりました。
恒例のウォーキング☀
自然の花がそのまま生け花の世界に。
そして、今宵は楽天イーグルスの花火大会でした🎇
いよいよ本格的な夏の始まりです。
2024.07.13:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
高校生支援
北西の方向へ
ここ数日、大雨に見舞われて水害がひどかったようですか、
今日は午後から、日差しが出てきました。
高校の正門から校舎へ向かう並木道
高校3年生の就職支援
先生方のご指導も頂いて
みんな一生懸命取り組んでくれた面接練習でした。
公共交通機関が乱れる中。
支障なく仕事に集中できて安堵の一日でした。
2024.07.11:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
セカンドキャリア
公的機関の再就職支援
今年度2期の3回目
「応募書類の作成」を担当させて頂きました。
わずか4時間(実質200分)の講義
応募書類の作成へと進めていく、
ややハードなプログラムです。
2024.07.10:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
専門職の面接マナーセミナー
幼稚園教諭や保育士を目指す短大2年生
実習の回数も増えて、学びの幅を広げています。
今日は保育職セミナー事前マナー指導でした。
将来の職業に備えて、
希望通りに進めるよう、支援が続いています。
雨上がりの蔵王連峰
少しだけ夕風が舞い、涼しさを感じました。
山形県各地も雨の影響で
土砂崩れによる線路崩壊等で
運転取りやめが続いています。
木曜日、新庄地区へ行く予定です。
各地の被害が早く復興しますように🙏
2024.07.09:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
京都のお菓子と夏の花
日々是好日
今日を過ごせることに感謝しつつ、
一日一日を大切に生きていきましょう🙏
涼し気な桔梗。アジサイを生けてみました。
猛暑の中の安らぎのひと時
2024.07.08:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
茶道の世界
]
京都の香り
長男から京都出張のお土産🎁
ありがとう。
気持ちが嬉しいです。
早速、明日、抹茶と一緒に頂きます🍵
2024.07.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
母のつぶやき
]
気仙沼へ
今日は(すでに日付が変わりましたが)
気仙沼市本吉町の高校へ行って来ました。
小高い丘の上にそびえる校舎
余すことなく太陽の光を浴びて開放感にあふれていました。
そんな環境の中で学んでいる、明るくて元気な2年生。
「ビジネスマナー」の講義を一生懸命受講してくれました。
またまた新しい出会いの機会を頂きました。
今後の進路選択に向けて、更に支援できる機会があればと願っています。
高校へ向かう途中
登米市の道の駅津山でランチ休憩
三陸海岸の波も穏やかな一日でした。
2024.07.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
セカンドキャリア
公的機関の再就職支援
今年度、2期目の教育プログラムが始まりました。
私は昨日から2日間、ビジネスマナーを担当。
蒸し暑い中、皆さんのスーツ姿に、まさにマナーへの意欲を感じました。
心地よい状況で受講して頂きたく、、
こちらからお勧めして、上着を脱いでから講義開始。
セカンドキャリアに向けて、盛りだくさんのカリキュラムを受講しながら、
日々成長なさっている様子を目にして、こちらも身が引き締まる思いです。
17:00終了
まだまだ日差しが残る帰り道
2024.07.04:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
やっとひと段落
昨日、今日と、資料作成や雑務で籠っていました🏚
やっと今、郵便局まで出かけて巷の空気に触れてきたところです🙂
そろそろ、切り上げます。
お花のこともすっかり忘れていました。
お水をあげなくては💦
2024.07.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
高校生の就活解禁
本日、来年春に卒業する高校生の就職活動がスタートしました。
ハローワークを通して、企業の求人票が学校から生徒に公開され、
いよいよ本格的な就活が始まります。
2024.07.01:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
<<戻る
>>次へ
社会人基礎力とは
学生のための進路アドバイス
講演出張日記
マナー
キャリアカウンセリング
話題・ニュース
母のつぶやき
株式会社メルサのホームページ
雑談
茶道の世界
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by flynatti
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ