社会人基礎力養成講座
ログイン
メモ
大学3年生の就活ワークショップ
大寒を迎え、雪を案じて前泊入りしたものの
米沢は好天に恵まれました。
管理栄養士を取得し、将来は食育に関わる期待の学生たち。
2日間に分けての講義開始です。
2018.01.21:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
東北の冬
米沢の大学へ
キャリアカウンセリング業務でした。
就活相談からインターンシップ提出書類の添削等、
冬期休暇が明けてから3年生、院1年生の来談が始まりました。
合同企業説明会に向けて積極的に動き始めています。
雪は小休止のようでしたが、歩道はスケートリンク状態。
転ばないように、足元に注意して歩くのも神経を使います(>_<)
2018.01.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
新しく設置された学科
技術系の短期大学校での就活ワークショップ
2017年度に新設された山形県では初の土木系専門の人材育成の学科です。
すでに企業側の期待も大きいとのこと。
もちろん、学生も学校側も就活に関しては初めての試みです。
そのような貴重な講義を担当させて頂きました。
1期生21名、先輩がいない中、不安もあるでしょうが、
ゼロの状態から
自分たちで新分野を切り開いていくというやりがいもありそうですね。
彼らの成長を見守っていきたいと思っています。
2018.01.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
2018年・初出張業務
酒田の短期大学校へ行って参りました。
毎年担当させて頂いている就活講座ですが
今年度は授業の関係で前倒しになりました。
各学科とも3月からの本格的な就活開始に向けて
企業理解を深めているところです。
例年より早い雪の訪れ⛄
これから雪解けの季節までは
天気に惑わされて業務に支障が出ることがないよう、
用意周到に、気を引き締めてまいります。
2018.01.12:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
1月7日
七草がゆを頂いて
いよいよ仕事モードに切り替えです。
2018.01.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
新しい年を迎えて
あけましておめでとうございます。
初日の出と共に新しい年を迎えることができました。
会社でお世話になっている大大国神社へ初詣
そして家族の健康を願って愛宕神社へ
穏やかな一年でありますように。
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
2018.01.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
日めくりカレンダー
山形弁の日めくりカレンダーから
人生いろいろありますが
できなかったことを悔いるよりも
前を向いて一歩ずつ😑
できるように、これから頑張れ\(-o-)/
そんな、応援メッセージのようでした。
2017.12.27:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
Merry Xmas
穏やかなクリスマスイブを迎えております。
仙台・光のページェント
そして、我が家でもささやかに
2017.12.24:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
週末1日目
山形市へ
キャリアコンサルタントのスキルアップを目指しての勉強会でした。
同じ目的を持つ仲間の考え方や取り組む姿勢に影響を受けながら
4年前から地道にコツコツ続けています。
息抜きの何よりの楽しみはランチタイム⏱
頭も? お腹もいっぱい。
充実の一日でした。
2017.12.24:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
大学でのキャリアカウンセリング
今年最後の出張業務はご縁の深い米沢へ。
小一時間ほど上杉神社を散策しできました。
雪もしばし小休止のようで、
日差しが心地よい一日でした。
冬季休暇に入り、相談者も少なく
キャンパスはひっそりしています。
2017.12.21:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
企業人講話
仙台市内の中高一貫校へ
2年生総勢240名
全員、大学等への進学を目指しています。
将来の職業選択のアドバイスをお願いしたいとのご依頼を頂いて
社会人経験の成功談や失敗談など、お話ししてまいりました。
キャビンアテンダント経験や今までの様々な職業経験の積み重ねが、
自分の基本になっていることに、あらためて気付かされたとともに、
今後の在り方を今一度考えてみる、そんな機会を頂いた一日でした。
講師の仕事を始めてから、この12月でまる15年になりました。
長年ご依頼を頂いている関係者の皆様にお礼を申し上げるとともに
ますます精進してまいります。
2017.12.20:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
親の役割
週末1日目
「保護者進路学習会」を担当させて頂きました。
〜〜2年生の今、子どもとどう向き合い接するか〜〜
本人が自ら考え、自ら進路選択ができるよう
程よい距離感を保ちながら支援していく保護者のあり方についてお話tしました。
夕方からは所属団体、キャリアネットワークのXmas Party🎄
仲間と一緒に楽しいひと時でした⛄
2017.12.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
いよいよ本格的な就活開始
短大1年生、2日間の就活ワークショップ
1日目は自己理解、職業理解のワークを中心に進めていきました。
まず自分をよく知ること。
時間をかけて取り組んでもらいたい部分です。
次回は面接練習を中心に進めていく予定です。
仕事帰りの夕暮れ時
Xmasイルミネーションで、ほんの少しだけ暖かくなった気分(^O^)
2017.12.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
任務完了
雪の舞う東北とは裏腹に、関東は暖かい日が続いています。
神奈川県本厚木の企業様
外語人新入社員・日本語レッスンを無事に終了。
10月からまる2ヶ月ほど担当させて頂きました。
みなさんの意欲的で熱心な姿勢に、私も身の引き締まる思いです。
日本語力もレベルアップされ、
来週からはいよいよ本格的に業務開始です。
これから仕事はもちろんですが、
プライベートも充実して、活躍して頂きたいと願っています。
今回のご依頼に感謝申し上げます。
2017.12.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
茶道を楽しみましょう
外国人日本語レッスンも最終日を迎えました。
教材もほとんど終了し、
昨日は、リクエストにお応えして
茶道にチャレンジ🍵
みなさんに一服差し上げて、
次は各々自分用に点てて頂きました。
シンプルスタイルの茶道でしたが、
みなさん、興味津々(^o^)
楽しんで頂けて良かったです。
2017.12.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
マナー
]
社会人としての常識とマナー
山形市の短大へ
先週に引き続き、
内定者対象のセミナーを担当させて頂きました。
保育士、幼稚園教諭として、来年4月から『先生』です。
仕事や人間関係など、戸惑うことも多いでしょう。
職場の人間関係をより良くするために
挨拶や話し方なと、ビジネスマナーを習得して頂きました。
2017.12.12:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
社会人基礎力とは
]
学びと気づき
昨夜、6日ぶりに我が家に戻り、
ほっとする間も無く、
今日は山形でキャリアの勉強会に参加して
多くの学びと気付きを頂いてきました。
山形道は雪がちらほら☃
いつの間にか冬の季節を迎えています。
2017.12.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
試験間近
なんと色鮮やかな🍂🍁
まだまだ紅葉に魅了されています。
まもなく本番
日本語能力試験に向けてラストスパートです。
熱心な研修生たち
Lessonにも力が入ります。
2017.11.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
今日から5日間
高尾山に行ってきた研修生のみなさんから
たくさんのお土産を頂きましたm(_ _)m
今週は金曜日まで神奈川出張です。
日本語レッスンのみなさんは
週末はアクティブに過ごしたり、
日本語の自学に励んだりと、あっという間だったようです。
2017.11.27:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
週末
この度、M&A成約
慌ただしい日々が続きました。
成功を祝って、週末は温泉でほっと一息
この秋は紅葉巡りをする余裕もないまま、
もう冬の季節を迎えています。
2017.11.26:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
5日ぶりの帰仙
神奈川に出張の際はほとんど横浜の長男宅に滞在。
仕事で慌ただしい時も
チビすけたちとのひとときに癒されます^_^
今回も5日間お世話になり、
「また来るね」とバイバイして
ただいま、仙台に向かっています🚄
我が家までもうすこし^_^;
2017.11.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
業務終了
今年の秋は慌ただしく過ぎて
紅葉めぐりに行きそびれましたが、
今回、出張先で色鮮やかな木々を見ることができました。
オフィスの中庭から🍁🍂
3日間の任務を無事終了しました。
明日は勤労感謝の日
プライベートタイムをのんびり過ごしたいと思います。
2017.11.22:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
クリスマスムード
日本語レッスン、今日も無事に終了しました。
午前中、6名の研修生は各職場で業務をこなし、
午後は日本語を学んでいます。
「読む」「書く」「聞く」「話す」を習得し、
職場の人間関係をよりよくしていく。
それが結果的には業務を円滑に進め、
彼らが日本でいきいきと働いて頂けることに繋がります。
外国人新入社員の育成に力を入れていらっしゃる企業様に関われますことに、あらためてやりがいを感じています。
宿泊先の横浜からバスと電車を5回乗り継いでの通勤。
10月初旬からスタートした頃に比べると
都会の帰宅ラッシュにもずいぶん慣れてきました。
12月中旬までのレッスン
いよいよ後半に入りました。
しっかりと努めていきたいと思っています。
街は徐々にXmasムードが高まってきました。
イルミネーションやXmasソングに癒されています(*^_^*)
2017.11.21:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
前泊入り
仙台→まもなく東京到着🚄
久しぶりに富士山が見えました🗻
明日から3日間、神奈川での業務。
今回は前泊入りで
プライベートな日曜日を過ごす予定です。
2017.11.19:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
模擬・体験型授業
山形県鶴岡市の高校へ
仕事前に、とても嬉しいことがありました。
図書室担当の女性の方が
「奈智子先生、10年前にお世話になりました。」と、声をかけて下さったのです。
なんと、短大で就活ワークショップに参加してくれた学生さんでした。
2年生の秋、なかなか進路が定まらずに焦っていた時だったらしいのですが、
私の講座を受講したことで、気付いたことも多く、前向きになれて今に至っているとのことでした。
司書の仕事に関われて、さらに目指していることもあり、
目を輝かせて話してくれる姿が微笑ましかったです。
さて、仕事開始。
1学年各自、興味のある分野に分かれて体験して頂く時間です。
私は「サービス業・販売業・事務」に興味のある生徒さん達を担当しました。
まだ1年生ですので、職業を理解するところから始めました。
社会で必要なビジネスマナー
特にお客様に接する仕事にはホスピタリティ精神が欠かせません。
挨拶や表情、言葉遣いなどを身につけて頂きました。
電話のかけ方・受け方も、やや緊張気味でしたが、
何回も練習しているうちに慣れてくれたようでした。
2017.11.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
高校2年生・進路学習会
15日、山形市内の高校へ
本格的な進路選択のスタートラインとして、
毎年この時期に講演ご依頼を頂いております。
沖縄への修学旅行を終えたばかりです。
観光だけではなく、大学や企業訪問なども企画され、
充実した日々を過ごされたとのこと。
5日間の旅行中に
どんな仕事が見えたか聞いてみました。
添乗員、バスの運転手、パイロット、CA
ガイド、ホテルのフロント、、、、、
たくさん述べてくれました。
日本には約17,000の職種があります。
彼らにとって、修学旅行での体験は
進路選択の気づきを与えてくれるかもしれませんね。
2017.11.16:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
理念と建学の精神
昨日伺った仙台市内の高校の
「理念と建学の精神」
共に生きる。共に育つ。
共に生きることは人間の大切な徳である。
共育はこころの豊かさを生み
共育はこころの信頼を生み
そして、共育はこころの喜びを生む。
その精神(こころ)を持つために
こころの耕作を続けよう。
そして3つの約束
生徒さん達と一緒に、その意味を考えてみました。
ーーー人として大事なことですねーーー
ーーー私たちはいつも周りから支えられながら生きています。お互いに相手を
敬い、共生、共育しながら心の成長につなげて欲しいと願っていますーーー
2017.11.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
中学生の職場体験
コーヒーショップのカウンターで
見習いらしき女の子が
スタッフの方に指導を受けなが働いていました。
胸には「職場体験 ◯◯中学校◯◯◯」ネームプレートが。
思わず「がんばってね」と応援しちゃいました。
職業理解、人間関係、自分自身の適性を知るためにも
職場体験は貴重な経験になることでしょう。
2017.11.10:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
社会人基礎力とは
]
余裕を持って
スタンバイ中
A社様の日本語レッスン
いつも早めに最寄りの駅に着き、
イメージトレーニングをして、
準備万端な状態でレッスン開始。
6名の研修生
今日も午前中は各職場に勤務し、
午後はレッスンにしっかり取り組んでくれました。
2017.11.09:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
仕事&プライベート
今日から3日間、神奈川へ出張です。
今回は週末まで滞在して
プライベートを充実したいと思っています。
2017.11.08:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
<<戻る
>>次へ
社会人基礎力とは
学生のための進路アドバイス
講演出張日記
マナー
キャリアカウンセリング
話題・ニュース
母のつぶやき
株式会社メルサのホームページ
雑談
茶道の世界
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by flynatti
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ