社会人基礎力養成講座
ログイン
メモ
高校での就職支援
立冬を迎えました。
澄みきった空に飛行機が✈
心地良い一日の始まりです。
さて、就職を希望する高校生の内定も
徐々に増えています。
今日伺った、山形県の高校でも
かなりの生徒さんが内定を頂いているとのこと。
まもなく選考を控えている生徒さんと
選考結果待ちの生徒さんを中心に面談させて頂きました。
先生方のご指導のもと、面接マナーも身についており、
模擬面接での応答も意欲が感じられました。
まだまだ選考は続いています。
就活中の皆さんには、
焦らずに落ち着いて取り組んで欲しいと思っています。
2017.11.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
学びの秋
連休はウォーキングから始まり、
最終日はキャリアの勉強会でした。
たくさんの学びとおいしいランチも☕
頭もお腹も栄養補給できて、
今日からまた頑張っています。
2017.11.06:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
学生支援
お昼休み
小春日和の暖かさにつられて☀
キャンパス内を散策。
昨日は短大1年生の
「インターンシップ事前講習会」担当
いよいよ2019年卒の就活開始です。
今日は大学と短期大学部のキャリアコンサルティング担当でした。
介護関係や幼稚園、保育園の選考のピークを迎え、
面接練習等で予約もいっぱいです。
2017.11.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
社会人基礎力とは
]
有意義な時間
ーーー 研修生へのメッセージーーー
2日間の日本語レッスン、無事に終了致しました。
「名前の由来」についてのレッスン時に、
「日本語で名前をつけてほしい」とのリクエスト。
当て字で気軽に作れるものではないので、
宿題として持ち帰りました。
彼らのファーストネームや人となりを慎重に考えながら、
ホテルで夜な夜な頑張って、やっと完成(^^)/~~~
みんな、喜んでくれて何よりです。
こちらこそ、
あらためて漢字の意味の深さを学ぶ機会を頂きました。
2017.11.01:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
心身ともに健やかに
週末はキャリアの勉強会でした。
独学では理解できないことも多く、
行き詰まってしまうこともあります。
今回は
キャリアコンサルタントの指導者的立場の方に
たくさんの気づきを頂くことができました。
さて、月曜日
嵐の後の晴れ間、虹に見送られながら🌈
2日間の出張で神奈川に行って参ります。
2017.10.30:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
インターンシップ事前講習会
山形市の短大へ
あまりにも色鮮やかな木々
しばしの間、見惚れてしまいました🍂🍁
ワークショップやセミナーを10年ほど担当しています。
今年度から新規に機械系クラスの
「インターンシップ事前講習会」のご依頼を頂きました。
インターンシップは
仕事や人間関係を学ぶだけではなく、
自己理解につながって、職業とのマッチングを考える
貴重な機会でもあります。
それらのことを意識しながら
5日間を有効に過ごすよう、お話しさせて頂きました。
2017.10.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
ほっと一息
本厚木での業務を遂行し、
4日ぶりに我が家へ戻ってきました🚄
お土産に持って行ったお菓子をおやつにと、頂いて^_^;
やっぱり、我が家はほっとします。
急に緊張がほぐれて、心地よい気だるさを感じています。
日本に来て約1か月
研修生6名は何事にも興味津々
日本に関しての質問も多く、理解度も向上してきました。
2017.10.26:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
アルバイト求人広告
大森駅ビルの中のコーヒーショップにて。
こんな求人広告が
若者支援に携わる仕事柄、つい気になります。
都会のアルバイト、時給が高い。しかも社員登用制度有り、社保完備。
本人のやる気次第で正社員の可能性が見えてきます。
現在の地域別最低賃金(厚生労働省)
東京都 958円
山形県 739円
生活や物価の違いなど、地域別の差があるのは当然かもしれませんが、
吹雪きの中、コンビニ駐車場の雪払いをしている若い店員さんを見ていると
通常の仕事以外の負担が多いのではと思ってしまいます。
関東地方に比べて特に東北、九州の最低賃金の格差は大きいです。
2017.10.25:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
Happy Birthday !
研修生Mくんの誕生日でした。
3ヶ月間、新入社員研修の毎日。
たまにはリラックスタイムもいいのではと、
ささやかなサプライズパーティー🎉
みんな楽しんでくれました(^^)/~~~
もちろん、日本語レッスンも頑張ってくれました。
2017.10.24:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
台風にもめげず
日曜日は東京での芋煮会に参加。
会場までの風雨の激しい中、傘も壊れ、びしょ濡れになりましたが、
新しく出会いを頂けた方々と楽しいひと時を過ごすことができました。
今朝は台風一過、日も差してきました。
今日から3日間、日本語レッスン担当です。
2017.10.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
セルフキャリアドック
今年度から
セルフキャリアドックのキャリアコンサルティングを担当しています。
昨日は仙台市内の販売職に従事されている方の支援をさせて頂きました。
仕事への思いや悩み、将来の展望など、
今まであまり深く考えなかったことを棚卸しできて
気付きが見えてきたようでした、
従業員の方々が
ワークライフバランスを取りながら
更にいきいきと活躍できるよう、支援を続けて参ります。
2017.10.21:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
体力勝負
雨のせいか急に寒くなってきました☔
木々もいつの間にか色づいています🍁🍂
今週後半は
地元、宮城、山形そして米沢での業務予定。
今日は大学でのキャリアカウンセリング担当でした。
介護職や幼稚園など、専門職募集のピークを迎えています。
企業選考に向けて面接練習の特訓に専念した一日でした。
今週は体力勝負
頑張っております(^^)/~~~
2017.10.19:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
みんな頑張っています
先週11日から今日まで、本厚木での仕事でした。
ただいま、8日ぶりに我が家に帰るところです。
日本語レッスンを担当しながら、
少しづつ、日本の文化や暮らし、マナーなども説明し
異文化理解を深めて頂いています。
3ヶ月のレッスンが終了したら、
彼らは各々の職場に配属されます。
仕事はもちろんですが、
より良い人間関係が築けるよう、支援しております。
2017.10.18:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
不安定な気候
横浜市桜台公園
雨の影響でしょうか☔
横浜は数日前30℃の蒸し暑さでしたが、
昨日から肌寒い気候が続いています。
今回は仙台を発ってまだ4日ですが、
きっと東北地方も秋めいてきたでしょうね。
2017.10.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
神奈川での生活
本厚木の企業様での外国人新入社員対象・日本語研修
今回は11日から横浜に滞在しております。
日本に来てまだ約2週間ですが、
学ぶ意欲の高さに感心しております。
もちろん社員の方々ですので当然のことなのですが、
企業の期待に応えて頑張っている姿に、
こちらの方も身の引き締まる思いがしています。
2017.10.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
社会としての常識とマナー
人間福祉学科2年生対象セミナー
「社会人としての常識とマナー」を担当しました。
介護系の求人はこれからがピークです。
採用試験・面接マナーを再確認しながら進めました。
技術はもちろんですが、
職場の人間関係や利用者さんへの対応の仕方など
介護士としてのスキルを積み重ねて、
成長して頂きたいです。
2017.10.11:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
秋晴れ
体育の日、早起きしてウォーキング
いつの間にか、萩の花が✿
秋晴れのさわやかな休日でした。
さー、今週から移動が多く慌ただしくなりそうです。
心身ともに万全な状態で臨めるよう、健康に留意してまいります。
2017.10.10:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
子供たちの成長
週末は米沢へ
次男の友人の結婚式に親子共々出席させて頂きました。
我が子のように可愛かった二中野球部のみんな
こんなに大きくなって(*^_^*)
一夜明けて
息子の結婚式を無事に終えたお母さんの「お疲れさま会」はこちらで
「ウフウフガーデン」
スイーツもおいしくて、とても素敵なお店
子どもたちを通じて
ママたちとのお付き合いも10数年経ちました。
気の合う仲間です。
いくら時間があっても話し足りず、、、、
次回は泊りがけで何処かへ、、ということになりました。
幸せなひと時を過ごせた2日間に感謝!
2017.10.09:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
母のつぶやき
]
DiSC認定セミナー
2日間のセミナーを受講して思ったこと。
コミュニケーションツールとして、
多くの企業て社員教育やマネジメント育成に活用され、
教育分野でもその有効性が認められているそうです。
私も信頼されるファシリテーターを目指して
内容の理解を深めていきたいと思っています。
2017.10.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
セミナー受講
DiSC認定セミナー
1日目を終了しました。
やや、スピーディーさを感じつつ
頑張っております。
2017.10.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
最初の3日間
神奈川県での外国人新入社員対象、日本語研修
最初の3日間を無事終了しました。
来日して1週間が経ちました。
受講生の皆さんも少しずつ日本に馴染もうとしています。
オリエンテーションや社員教育等、スケジュール盛りだくさんですが、
意欲的に頑張っています。
仕事を終えて
中秋の名月を見ながら都内まで移動。
2017.10.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
ファイト!
おはようございます☀
少し肌寒いくらいの仙台です。
さて、今日から仕事で神奈川3日間
セミナー受講で東京2日間
頑張って行ってまいります(^^)/~~~
2017.10.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
社会人の準備期間
担当させて頂いている各大学でもほとんどの学生が内定を得ています。
相談者もいないため、8月、9月はカウンセリングのご依頼がございません。
これは喜ばしいことです。
高校生の企業選考も、開始から約半月経ちました。
先生方のお話では、選考1回目で内定を得る生徒さんが多く、
ほっとなさる一方で、安易に内定を得ているようで不安な思いもあるようです。
大学生も高校生も、逆に就職したにもかかわらず早期離職者も多い現状を踏まえ、ミスマッチにならないよう、準備しておいて頂きたいこともたくさんあります。
せっかく御縁があって選んで頂いたのですから、
企業の期待を裏切らない社会人を目指しましょう。
・まずは規則正しい生活リズムを心がけましょう
・食事のバランス・体力作りも必要です
・もちろん、就職先の企業をよく知ること(企業研究・・・・・)
・人間関係や働くことを実感するためにもアルバイト経験もお勧めです。
まだまだありますが、
できる事から少しずつやってみませんか。
残り6か月の学生生活
有意義な時間にして下さい\(^o^)/
2017.09.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
学生のための進路アドバイス
]
宮崎滞在・49時間
親戚の不幸で宮崎に帰って来ました。
久しぶりに兄姉とも過ごすことができたつかの間のひと時。
やっぱり故郷の風景は和みます✿
2017.09.25:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
外国人留学生採用に指針
デザインや食分野を学んだ外国人留学生を卒業後に日本国内で採用する際の基準を示し、専門性を生かせる仕事なら在留資格を与える。
基準を明確にして留学生を雇いやすくし、
訪日需要の掘り起こしやクールジャパンの海外展開を後押しする。
ー――9/20・日本経済新聞より――ー
現在、就労目的の資格を持つ外国人は約27万人。
在留資格許可の基準は細かく制限されてはいますが、
専門性を生かせる分野で活躍してくれる外国人が増えそうですね。
2017.09.21:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
ご案内
私が所属している団体、キャリアネットワークで
「ライフコンパス・ワークショップ」を開催します。」
◯と き H 29年10月7日(土) 9:30〜12:30
13:00〜17:00 個別カウンセリング (お一人50分)
○ところ 戦災復興記念館 4階第4会議室
○参加費 2000円(税込)当日ご持参ください。
○申込み 事前申込みが必要です。
▼ネットから申込方法
以下のURLの「キャリア相談窓口」の各項目に必要事項をご入力ください。
ご相談内容の欄には、
「10月7日 キャリアコンパス・ワークショップ参加希望」と記入してください。
午後の個別キャリアカンセリングについても「キャリアカウンセリングを希望する」「キャリアカウンセリングは希望しない」のいずれかを記入してください。
http://careernetwork.jp/contact/
▼電話でのお申込み
090-8610-7341 反田(そりだ)まで。
以上、ご案内させて頂きます。
2017.09.19:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
台風18号
北海道は大丈夫でしょうか。
ここ仙台も、昨夜から明け方にかけて風雨に見舞われました。
いつも穏やかな広瀬川が濁流と化しています。
2017.09.18:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
合宿
週末2日間は所属団体・キャリアネットワークの合宿でした。
キャリア支援に関するツールの作成中で
今回は担当者の提案で、メンバーで実践を行いました。
まだまだ課題はありますが、目標達成に向けて着実に進んでいます。
〜宮城県加美町のやくらい温泉♨〜
学びの後の交流会も盛り上がりました(^_-)-☆
2017.09.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
東京滞在時間5時間30分
新規業務受託の打ち合わせで東京ヘ行って来ました。
以前から興味があった仕事です。
未知の分野で不安もありますが、
しっかり準備して臨みたいと思っています。
都会の雰囲気を味わう間もありませんでしたが、お土産のお弁当だけは買えました🍱
2017.09.13:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
特別休暇
北海道の旅・最終編
富良野から旭川経由で稚内に入り、
フェリーで、ずーっと来たかった礼文島へ
スカイ岬
利尻山も見えました。
稚内
ノシャップ岬の日の入り
稚内空港から千歳経由で帰路につきました。
道中・道北での数日間、心身ともにリフレッシュできました。
また、心新たに仕事に邁進していきます。
2017.09.13:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
<<戻る
>>次へ
社会人基礎力とは
学生のための進路アドバイス
講演出張日記
マナー
キャリアカウンセリング
話題・ニュース
母のつぶやき
株式会社メルサのホームページ
雑談
茶道の世界
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by flynatti
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ