社会人基礎力養成講座

社会人基礎力養成講座
ログイン

青森市内の高校2年生対象・企業見学事前指導を担当させて頂きました。

講演会場はアピオ青森


生徒さんも学校とは異なり、慣れない場所でやや緊張気味でしたが、
実践も積極的に参加してくれました。
大人数にもかかわらず、まとまりを感じました。
また、新しい出会いを頂き、学生支援に係われたことに感謝です。


早めに着いて、青森駅近辺散策
ひめりんごの花の甘い香り


青森湾


ベイブリッジからの眺めは最高。

ここは大好きな場所です。




米沢へ
大学での就活相談の担当でした。

すでに内々定を頂いた学生
エントリーシートを通過し、一次面接、二次面接選考を控えた学生
エントリーシートの結果待ち
エントリーを開始したばかり
企業選択に迷っている
など、相談も様々です。

やはり、目指すものが見えると、積極的に行動開始できるようですが、
個人差があり、それぞれの性格や考え方、価値観などにより
就活への取り組み方も異なります。
一人ひとりの考え方を尊重しながら、自己決定できるよう支援を続けています。


業務開始までの2時間余り、神社の周りを散策してきました。

上杉神社
木々の緑が初々しく、




上杉伯爵邸
ツツジの花も見頃を迎えていました。





米どころ、山形県庄内地方の田植えも、もうすぐ始まりそうです。

一昨日、仙台市内の高校で2年生対象の進路講演
1年次から引き続き担当させて頂きました。
300名以上の大人数でしたが、
集中して聞く姿勢や投げかけた質問に積極的に応えてくれるなど、
素直で元気な生徒さん達でした。

終了後、山形県鶴岡市へ、前泊入り。
昨日は市内の高校1年生対象のコミュニケーション力講演
また、たくさんの出会いを頂きました。
入学して1ヶ月余りが経ち、少しずつ慣れてきたところでしょうか。
授業はもちろん、学校生活を楽しく過ごすため大事なことを考えてもらいました。




大学での就活相談

先々週まで業種・職種選択に迷っていた学生がエントリーを開始し、積極的に就活を始めてくれました。
自己理解の支援を続けてきたことで、少しずつ自分の目指す業界が見えてきたようです。

本人が納得いくまで少し時間を要しましたが、これも大切な時間だったかもしれません。


今日は主人も米沢での業務だったため、車で一緒に。
おかげさまで、私は助手席でのんびり。


お天気も良く、大好きな音楽を聞きながらのドライブとなりました。





母の日に頂いた
素敵なお花とおいしいバウムクーヘン


連休最終日は
のんびり、もったりと過ごしております( ^^) _U~~

心身ともに栄養補給十分。
さて、明日から仕事に専念!

家族と一緒にのんびり過ごせました。

ちびすけと公園で遊び


アマガエルと遭遇


子どもの日のお祝い


いっぱいハグをして
いっぱい愛情を注ぐことができ


いっぱいげんきをもらえた、そんな日々でした。







ゴールデンウィーク!
しばらくプライベートな投稿で失礼します。

いよいよ今日から
ちびすけ凱獣がやってきま〜す(^。^)y-.。o○


ばーばの他己分析によると、探求心旺盛(^_^;)
ということで、彼の手の届く範囲から大事なもの、
危なそうなものを撤去しているところです(~_~;)

3人の子育ての時は毎日が精一杯でしたが、
時々会うちびすけに対しては余裕でのんびりと接することができ、
彼の行動そのものが愛おしく感じています。

さて、間もなく到着。
6日間一緒に楽しませて頂くことにします(*^_^*)

ゴールデンウィーク初日の29日は米沢へ

途中、七ヶ宿を越えて、水芭蕉群生地へ寄ってみました。
ちょうど見頃(*^_^*)


所用を済ませ、両親のお墓参りもできて、
新緑を楽しみながら楽しいドライブとなりました。



宮城県柴田町の高校へ。
進学、就職へ向けて、早い時期から面接の基本を身に付けてほしいとのことで
3学年対象・面接試験の基本指導を担当させて頂きました。

以前お世話になった先生に再会しました。
長年、進路指導に関わっていらっしゃる方です。

先生が作成なさった進路のガイドブック


進路選択のための自己理解や職業理解のてびき
大学や専門学校の情報、企業情報などがわかりやすくまとまっており、
進路指導に関する先生の熱意を感じました。




新緑のまぶしい季節を迎えています。

風もここちよく、過ごしやすいですね。

さて、昨日は先週に引き続き、
福祉系の短大2年生の「実力アップ講座・面接」を担当。

利用者の方、職場の方との円滑な人間関係を保つためにも、
挨拶や言葉遣い等の基本が大切です。
人のお世話をするにあたっての配慮の仕方を踏まえて面接練習を行いました。

みんな一生懸命取り組んでくれて、
意欲の高さと頼もしさを感じています。


大学での就活支援

間もなくゴールデンウィークを迎えますが、
就活生はそれどころではないようです。
連休中に選考を行う企業も多く、
昨日の相談も定員数の予約でいっぱいでした。

練習のためにスーツ着用で来る学生さんもいて
意欲の高さを感じます。

第一志望ではないと、面接練習にもやや気を抜きがちな人もいますが、
企業側に対して失礼のないよう、本気で取り組むよう話しているところです。

桜の季節が過ぎ、
キャンパスは色とりどりのハナミズキが咲いて癒されています。











ぽかぽか天気で迎えた月曜日
先週末から所用で慌しく過ごしておりました。
ほったらかしだったのに、バルコニーの花々も咲いてくれたようです🌸🌸
さー、今週も気を引き締めて頑張ります。

学生の進路支援に非常に力を入れていらっしゃる大学と短期大学部
各科ごと、毎週定期的に就活に向けたセミナー等が開催されています。

今年度に入って初めて、2年生対象の面接訓練を担当させて頂きました。


こちらの学科では企業の方々がいらして
本番さながらの個人面接をして下さっています。
今回は、そのための練習。

1年次に比べると、スーツ姿もだいぶ身に付いてきました。
これから実習も増えてきて、忙しくなりそうです。

昨日は仕事とはいえ、タイムリーにも上杉神社を散策することができました。





こちらの桜もちょうど見頃を迎えています✿

午後から米沢の大学での進路相談を担当。
就活を開始し、エントリーからの企業の選考が早く、
すでに二次面接を通過した学生もいます。
企業選考開始の6月にはすでに内々定を得ている状況も考えられます。

そんな中、選考途中の学生が
「これでいいのだろうか」と企業選択に迷い、相談に来ました。
実際に企業の説明会や同じ企業を目指す他大の学生を前にして、
何か違和感を感じているようです。
自分が何をしたいのか、わからなくなったとのこと。

就活スケジュールに焦る気持ちも理解できますが、
まずは自己理解を深めることが大事です。
相談時間50分ではなかなか解決に至らず、
次回の面談で、更に彼自身が課題点に気付くよう支援する予定です。


土曜日は所属団体、キャリアネットワークの総会とお花見でした。

会場へ向かう途中のさくら並木(馬見ヶ崎川)





午前中は新年度の活動や今後の運営方針についての話し合い
午後はメンバーのお宅でお花見の宴
おいしいご馳走と東北各地のお酒、そして花見酒という名の濁り酒も...

楽しく過ごせたひとときでした。

みんなの素敵な笑顔、最高です(*^_^*)



熊本、震度7の地震
5年前、仙台で遭遇した時と同じくらいの揺れだったのでしょうね。
今もひっきりなしに強い余震が続いているとのこと、
被災された方々の無事を祈るばかりです。

昨日の朝、地震のニュースが気になりつつ、気を取り直して、仙台市内の高校へ。
2年生、3年生合同の面接試験対策を担当させて頂きました。

ペアで挨拶の練習を行なった時、女子生徒さんが一人でしたので私と一緒に組んだのですが、彼女のお辞儀に感心してしまいました。
丁寧なお辞儀で好印象なことをお伝えしたのですが、本人は自信がなさそうな様子。

講演終了後、
「お辞儀を褒めて頂いてありがとうございました」と彼女は私の所へ来てくれました。よっぽど嬉しかったようです。
人と話すのが苦手で、自分から積極的に行動できないとのこと。
それでも、お礼を言いに来てくれたことで一歩前に進めたようです。
成長していく様子を見ることができて、とても嬉しく思っています。


雨に濡れて、花々も寒そうでしたが、


お昼ころには、お日さまに恵まれた一日でした。

宮城県名取市の高校へ
いよいよ、就職希望の3年生の就活開始。
就職への心構えや職業選択について考える時間です。
2年生の時より心身ともに逞しくなったように感じました。

これから9月の企業選考に向けて、
引き続き、支援させて頂きます。

校庭の桜、満開でした✿




この2週間、仕事もプライベートも慌ただしく過ごしておりました。

先週の桜「一目千本桜」
船岡城址公園


スロープカーと桜


JR東日本・東北本線と桜


桜の季節は、なんとなくウキウキしてしまいます✿





お天気も回復し、最高気温19℃
仙台も桜が咲き始めました✿





花を愛でながらのウォーキングで始まった日曜日


いよいよ来週から新学期や入学式を迎える学校も多く、
また賑やかになりますね。

私もいよいよ新年度の営業開始。
心新たに、頑張ります。


曇りの予報が見事に外れ、朝から雨模様の仙台☂
恒例のウォーキングを諦めて部屋に籠った一日でした。

たまにはゆったりと過ごすのもいいものですね。


松風を聞きながら心穏やかに。

4月1日、とてもいいお天気です☀



新年度を迎え、
今日、入社式を迎える新社会人1年生

仕事はもちろん、人間関係や環境の変化に戸惑うことも多いでしょう。
生活管理、体調管理をしっかりと整えて、この時期を乗り越えてほしいですね。




長文になりますが、
以下は、ある青年の進路選択についての話題です。

専門学校・東京ビジュアルアーツのホームぺ―ジから
卒業生コラム
マスコミ・映像学科の卒業生に取材。仕事についてや学校で学んだこと、アドバイスを頂きました。

鈴木 塁さん 雑誌編集専攻 2014年卒業
就職先 「Ranzuki編集部」ぶんか社


Q.東京ビジュアルアーツに入学したきっかけは?

昔からファッション誌に憧れがあって「チョキチョキ」に就職しようと思ったけど、何も知らない状態で就活しても受かる訳なくて、無謀だと思ったし、
専門学校に入って遊びたいって気持ちもあったから。
あと講師の三井さんが素敵な方だったからかな。

Q.学校に行こうと考えた時は何してましたか?

東京でフリーターしてたよ。

Q.学校の授業を通して学んだ事などはありますか?

一年のときに編集長をやって、みんなと作業してても、100パーセント満足のいくものは作る事はできないから、誰がどこで妥協するかをちゃんと考えてやらないと進まないと思った。皆の意見が合わない時にどう対応するか……。結局は一番権力がある人が決めないと進まないね。話し合いをしてもまた今度考えようという流れになるが、一度話し合うと次の日には決める権利のある人はぱっと決めなければいけない。そんなことを編集長を通して学んだね。

Q.学生時代に頑張ったことは?

一番頑張ったのはゼミかな。雑誌を一冊制作して編集長もやっていたあの頃は大変だった。バイトの休憩中にも作業してたし。自分を追い込まないと作業できないから、必要なものだけもって喫茶店で原稿書いたりしてた。

Q.その中で得たものはありましたか?

さっきも言ったけど最後まで意見がまとまらないときに、どういう方向に動かすかを決めてどう対応するか。まぁ決断力だね。あと自分で抱え込まないでどう皆に仕事を回すか。自分だけ作業しない事も大事。そこは協調性が必要な事も知った。

Q.学生時代にやっておいた方が良い事はありますか?

遊ぶ事だね。普通だと思うけどいろんな人と関わっていろんな人と遊んだ方がいいよ。他学科の方とも仲良くしてると、制作物を作るときにも協力してもらえるし。友達は多い方がいいよ。

Q.就職するまでの流れを教えてください。

1年生の12月の時かな?ランズキの研修を先生に紹介してもらって、よく読んでいた雑誌だったのでラッキーと思って働いてたんだけど、そこのアシスタントさんがやめる事になって、就職しないかと誘われたのがきっかけだね。

Q.誘われたって事は気に入ってもらうような努力などしたんですか?

特別意識してはいなかったけど、目の前にある仕事について、相手が一番何をしてほしいかを先読みして考える。リサーチでも、まずこのリサーチが必要な理由を考えて、それから自分だったらこんな事も必要だなと思う事は勝手に付け加えてたりしてた。与えられた仕事をこなすだけじゃだめかな。気に入ってもらえることは大事だよ。

Q.今はどのような仕事をしてますか?

今はページをもらったのでデザインやレイアウトを考えたり、企画でどのモデルを使うかという事も自分で考えてるよ。実際に撮影現場にもいって進行とかもしてる。

Q.社会に出て大切だと気づいた事は何ですか?

コミュニケーション力しかない。ほんとに多少仕事ができなくてもコミュニケーション能力があればなんとかなる。コミュニケーション能力がなければなんにもできないし何も先に進まない。
今担当のページをもらえてるのも、スタッフ(カメラマン、スタイリスト、メイク)と仲良くなって、その人たちに押してもらったからページがもらえた。いつもコミュニケーションをとっていたから、自分の出来ない事を周りが助けてくれたり、自分が大変なときに相手が気づいてくれたりした。絶対終わらない仕事とかあってもこの日までには無理ってことも言えなくなる。結局期限を守れないのになにも言わないでいるよりも、「今忙しくて、この仕事がいついつまでにやらなければならないので、ここまで延ばしていいですか?」って気軽に言えるような事も必要じゃないかな。

Q.普段どんなコミュニケーションをとってるのですか?

スタッフの人がほとんど女性だったので、女性が言われてうれしいこととうれしくない事は考えた。例えば髪切りました?とか、かわいいですねとかいうことを普通にいえるようになった。モデルの子にも今日メイクかわいいねって慣れると普通に言える。(笑)内容はなんでもいいけど、しゃべりかけてもらえるように頑張ることも大事だね。口だけじゃ絶対ダメ。


―――上記の青年は私の息子ですーーー
ティーンエイジャーファッション雑誌「ランズキ」の編集に関わっています。
この仕事が大好きで、生き生きしている姿を見て嬉しく思っています。


おひさまに恵まれた暖かい日☀

買い物がてら、立ち寄ったお店で
ミモザの花を見ることができました。


こんなに近くで目にしたのは初めて。
思わず見とれてしまいました。




今日は所属団体、キャリアネットワークの会合
4月の総会に向けて、1年間の活動を振り返り、
来年度の進め方や役割について話し合いました。

4時過ぎに終了し、ちょっと寄り道


クレームプリュレを頂きながら仲間との楽しいひとときでした( ^^) _U~~




登米市での講演の帰り道、
スタッフの方が紹介して下さったお蕎麦屋さん「竹庵」

なんと、注文したお蕎麦が席までD51に乗って運ばれてきました。


懐かしいSL機関車


ワクワクするような楽しいサービスににっこり(*^_^*)

山形県村山市で採れたお蕎麦だそうです。

冷たい天ぷらそば、おいしかったですよ。

昨年4月、市内の3校と商業科が統合し、福祉課が加わって開校した高校です。
新校舎で豊かな設備と専門分野を学べる環境が整っていることに驚きました。

1年生対象の講演担当です。
それぞれの科ごとに進路選択肢も異なるでしょうが、
まずは働くことについての意識付けをしながら、
これからの進路について考えて頂きました。

元気で素直な生徒さん達との新しい出会いを頂けた貴重な時間でした。

1階のカフェテラス( ^^) _U~~

まるで大学のようです。


酒田市の短大へ行って来ました。
春季休暇中の就活ワークショップです。


今日は主にグループ面接練習
他者からのアドバイスを基に反省と改善を行いました。
本番に備えて、みんな頑張っています。

2011年4月6日
震災後、初めての仕事で伺ったのがこちらの短大です。

5年前、特に東北沿岸部は教育機関も想像もできないほどの被害を受けて、
進路支援も滞ってしまいました。
私自身、何も支援できないもどかしさに無念さを感じていた時です。

そんな時、こちらの学生さん達の支援をさせて頂き、
彼らの元気で一生懸命な姿に励まされました。

信頼して頂き、伺うようになって7年が経ちました。
継続して支援できることにやりがいを感じています。


日本海の夕陽を背にしながら帰路に着きました。







連休最終日もまずまずのお天気☀


ウォーキング途中
梅の花の香を楽しむことができました。


シェイプアップしたあとは
コンチネンタルブレックファースト


休日の朝ならではのひとときです。

お墓参りに行って来ました。

米沢も暖冬だったのですね。
例年ですと、この時期はお墓も雪に埋もれていることが多いのですが、
すっかり融けて、お墓の掃除もできました。

久々の米沢ラーメンもおいしかったです。


2つの女子高が統合し、昨年4月に開校しました。

どちらも歴史のある高校で、10数年前から何度か伺っています。
ちょうど1年ぶりに進路講話を担当させて頂きました。

セーラー服の襟には桜の花びらの刺繍
優しく厳かで、女子高の伝統の想いを感じます。


1年生約200名、みんな明るく元気です。
それぞれの進路に向けて、真剣に受講してくれました。
彼女たちが卒業するまで支援を続けていきたいと思っています。

この日、同乗させて頂いたスタッフの方が日和山公園に寄って下さいました。



1年前に目にした風景に比べると、堤防の嵩上げ工事と復興公営住宅の建設が進んでいるようです。