社会人基礎力養成講座
ログイン
メモ
仕事とプライベ−トの充実
今週は公的機関の再就職支援で
エントリーシートの書き方、面接練習、ビジネス文書の書き方と、
3日間担当させて頂きました。
2年後の退職を見据えて、皆さん真剣に取り組んで下さいました。
さて、今週末は3連休
暑さ寒さも彼岸まで、といいますが
今日は早朝から汗をかくほどのお天気でした☀
ウォ−キング途中の風景
2019.09.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
残暑
今日は「白露」
暦の上では朝晩の気温が低くなり、
草花に朝露がつくなど秋の気配が感じられる頃とのことですが、
ここ数日、夏が舞い戻ってきたような暑さが続いています。
ウォ−キング途中で茹だってしまいそうでした。
涼しげな蓮の花
こんなふうに凛とした佇まいでいれたらいいのですが。
2019.09.08:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
キャリアネットワーク・定例勉強会
今日は所属団体、キャリアネットワークの勉強会でした。
午前中は
「発達障害などのクライアントに対するキャリアコンサルタントの役割と限界」について。
午後は
10月開催「キャリア開発フォーラム2019」の最終打ち合わせでした。
勉強会も集中力が高まり、
その分、昼食の消費率も高まりました🍚
2019.09.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
石巻へ
高校生の就寝支援で石巻へ行って参りました。
志望企業への就職を目指して
日々面倒練習を頑張っています。
石巻に来たら必ずここに寄ります。(日和山)
堤防の嵩上げもだいぶ進んでいるようですが。
帰りのタクシーの運転手さんが呟いた
「なーんも変わってないですよ」がちょっと気になりました。
2019.09.04:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
0歳児からの教材
長男の子ども達は「こどもチャレンジイングリッシュ」で英語に興味がでてきたみたいです。
(付録のほうに目がいっているようですが😄)
アメリカ在住の長女は将来、娘が英語だけではなく日本語も話せるようにと、
「こどもチャレンジベビー」の購読を始めました。
親が意識して、このような機会を作ってあげることで、
子どもたちの可能性は限りなく広がることでしょう。
小さないとこたちが、いつの日か両方の国の言葉で話している姿を想像して
とても嬉しく、わくわくしてきました。
2019.09.02:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
母のつぶやき
]
キャリアコンサルティングのこれまでとこれから
本日午後は
下村英雄氏の研修会に行って参りました。
世の中の移り変わり、環境の変化に適応した
キャリアコンサルタントのあり方を学ぶ、
貴重な機会を頂きました。
2019.09.01:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
直前面接特訓
山形県最上郡の高校へ
2年次の進路講話から継続して担当させて頂いている生徒さんたち
3年生の6月からは進路選択に向けて実践支援を始め、
今回は直前面接特訓を行いました。
緊張しながらも、
質問に対して一生懸命答えようとする姿勢に真剣度を感じ
面接官の私も力が入りました。
高校生の企業選考は、いよいよ9月16日スタートです。
校門から校舎へ向かう木々のトンネル
桜、若葉、紅葉、雪
訪れるたびに季節の変化を感じさせてくれる場所です。
2019.08.30:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
「就職氷河期」世代の支援
8月23日・NHKニュースから
「就職氷河期」世代はバブル崩壊後、
1993年から2005年に新卒の就職が特に厳しかった時期に社会に出た人たちのこと。
当時は就職が決まらないまま卒業を迎えた人は毎年約10万人。
昨年の時点で35歳から44歳の人のうち、働いていない「無業者」は40万人、
正社員になれずに非正規雇用で働いている人は50万人いるとみられています。
厚生労働省は来年度から全国60か所余りのハローワークに、
就職から職場の定着までの支援を一貫して行う専門窓口を設置する方針を固めまし
た。
窓口では複数の担当者がチームを組み、職業訓練の斡旋や就職できる可能性の高い求人の紹介、生活設計の相談などに当たります。
また、就職後は長く働き続けられるよう、受け入れた企業の支援も行い、
就職から職場の定着までを一貫して支援します。
ーーーーーーーー ーーーーーーーー
20年以上も経って、ようやく対応策が見えてきました。
2019.08.28:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
心技体
25日から始まった柔道世界選手権
昨夜も19:00〜決勝までテレビにくぎ付けでした。
「心技体」
勝敗はともかく、迫力のある試合を見ながら気付かされたこともたくさんあります
2019.08.27:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
山形県立産業技術短期大学校庄内校
就職支援を担当させて頂いている山形県立産業技術短期大学校庄内校(酒田市)
就職率は100%ですが、高校卒業と同時に県外就職者も多く、
なんと今年度は定員60名が26名とどまったそうです。
学費も格安で、専門的な知識を身につけることができるのに、
入学希望者が少なくて残念です。
そこで、地域企業の人材不足の解消のためにも普通科高校出身でも基礎から学べる習熟度別訓練を導入するとのこと。
来年度から制御機械科を生産エンジニアリング科に、電子情報科を情報通信システム科に、国際経営科はIT会計ビジネス科に変更の予定。
それぞれの学科の人材育成方針に沿って現場を重視した実践的な教育とこれまでの技術分野の修得に加え、学生自らが考え、
課題を解決していくカリキュラムの取入れ。
時代に即応できる人材育成につながりそうです。
2019.08.26:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
面接特訓
久しぶりに下車した大河原駅
いつの間にか変わった風景なのか、
それとも今まで気付かなかったのか。
真新しい交番が。
一目千本桜で有名な大河原のゆるキャラ
「さくらっきー」🌸
今日は4時間の面接特訓。
蒸し風呂状態の教室にもかかわらず、面接練習に集中してくれました。
2019.08.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
たくさんの気付き
齋藤孝氏の「大人の語彙力ノート」
参考になることも多く、
たくさんの気付きを頂いています。
2019.08.22:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
マナー
]
旬の恵み
今年も買ってきましたコリンキー(七ヶ宿の道の駅)
サラダ、酢の物、あえ物、あっさり漬け
いろいろな料理に彩を添えてくれます。
鶴岡の友人から送って頂いただだちゃ豆
ごはんとの相性も最高です。
この季節だからこそ頂ける東北の恵みに感謝m(__)m
2019.08.22:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
広瀬川灯ろう流し
朝から天気が気になっていましたが、
夕方には雨も上がり、ひと安心。
最後の花火もきれいでした🎆
2019.08.21:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
大学でのキャリアカウンセリング
ハードルが高い公務員試験
市役所、県庁、国家一般職等、挑戦してきてが採用に至らず、
一般企業への進路変更をし始めた学生の相談が多くなってきました。
気持ちを切り替えて頑張っているものの、
公務員以外の就活をしてこなかったため、一からの支援が必要です。
私が担当させて頂いている大学で、
そういう学生のために学内合同企業説明会が開催される予定です。
可能性は自ら導き出すもの。
積極的に参加して、選択肢を広げて頂きたいです。
2019.08.20:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
夏期休暇
夏期休暇最終日
夕日がとてもきれいでした🌇
猛暑が続いていますが、
充実した日々を過ごすことができて
心身ともに穏やかです。
2019.08.19:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
変わりつつあるショッピングのありかた
以前からユニクロの会計カウンターに置いた商品が一瞬にして清算されるのに驚いていたのですが、
久しぶりに買い物をしたユニクロの会計にびっくり(*_*)
セルフレジに代っていました。
指定位置にかごごと商品を置いただけで、即、合計額が出るのです。
9点購入したのですが、支払いまでの所要時間はあっという間でした。
商品の色柄・大きさ・価格・製造時期・素材など様々な商品情報を埋め込んだRFID(Radio Frequency Identification)タグというのがついていて、商品に直接、触れることなく商品の情報を認識できるらしいです。
これまで1点ずつバーコードで読み取っていたのが、一瞬で複数点を読み取ることができるんですって。
お客が商品を選んで自分で清算して、自分で袋詰めして帰る。
これで人件費もかなり節約できそうですね。
一言もしゃべらずに買い物ができる。
便利でもあり、少しむなしさも感じます(-_-)
2019.08.17:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
進路だより
高校の進路だよりに
面接練習の様子が掲載されていました。
2年次の進路講演から引き続き、3年次の進路支援まで
連続で担当させて頂いている高校です。
8月末には、いよいよ最終面接の特訓を行う予定です、
夏休みを活用して、進路に向けて頑張っていることでしょう。
1ケ月半ぶりの再会が楽しみです。
2019.08.15:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
夏季休暇
弊社も夏季休暇を頂き、
のんびり過ごしております。
昨日は米沢へお墓参り
帰りに名物のざる蕎麦を頂きました。
今日は仙台の街歩き
人混みの中を歩くのも活気があっていいものです。
2019.08.14:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
ライオンキング
ぜったい観たかったんです🦁
公開3日目の今日、行ってきました。
実写版、そして音楽に感動しました。
スクリーンに映し出された自然の映像や登場する動物たちの表情、
素晴らしい映像技術です。
2019.08.12:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
高校3年生・スキルアップセミナー
4日間の集中セミナー、無事終了しました。
進学コース、就職コース、それぞれが目指す進路に向けて
一生懸命、取り組んでくれました。
日毎に成長していく生徒さん達の様子を見ていたら、疲れもなんのその🤗
毎日用意して頂いたお弁当も
ご馳走さまでしたm(__)m
まだまだ夏はこれからです。
猛暑が続いています。
2019.08.10:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
仙台七夕祭
仙台七夕祭の最終日
仕事帰りにちょっとだけ七夕祭りの雰囲気を楽しんできました🎋
2019.08.08:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
スキルアップセミナー・2日目
進路別に午前の部、午後の部と
有効な時間活用のスケジュールを組んで頂き、
予定通りに進めています。
09:00開始ですが、
08:00前から登校している生徒さんもいて、
相談やエントリーシートの添削を行っています。
みなさん、目指す進路に向けて意欲的に活動しています。
2019.08.08:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
高校生と大学生の支援
今週は午前、午後と、
ややハードスケジュールで活動しております。
1日目、早朝からお昼まで
高校3年生就職希望者対象のスキルアップセミナー
午後は大学でのキャリアカウンセリング業務でした。
元気な生後さん達のエネルギーを頂きながら
夏バテ対策も万全🤗
2019.08.07:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
夏の風物詩
日本各地で夏のお祭りが行われています。
青森ねぶた祭、秋田竿灯、山形花笠と、東北4大祭りが始まりました。
今宵の仙台は「仙台七夕花火祭」
我が家のバルコニーからも見えました🎇
いよいよ明日からは七夕まつりです🎋
2019.08.05:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
ライフコンパスワークショップ
土曜日はキャリアネットワークの
「ライフコンパスワークショップ」に参加してきました。
長年、検討を続けて仕上げてきたキャリアネットワークオリジナルのツールです。
今回のナビゲーターGさんの進め方も素晴らしく、
私自身、貴重な学びの場を頂きました。
メンバーの粘り強い取り組みに
今更ながら会員の一人でいれることに感謝しています。
2019.08.04:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
話題・ニュース
]
大学のキャリア支援センター
大学4年生の一般企業への就活もひと段落し、
今は公務員試験に向けての面接対策などの相談や
3年生のインターンシップについての相談が多くなってきました。
とはいえ、内定に至っていない学生も少なくありません。
まだまだ就活は続行中で、求人も山ほどあります。
そんな方々に向けた「合同会社説明会」も各地で開催されているので
ぜひぜひ参加して頂きたいと思っております。
2019.08.03:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
雑談
]
就活ひと段落
最高気温32℃の米沢☀️
頂いた冷たいハーブティーとお菓子がお腹と心に染みます。
大学4年生、院2年生の就活がひと段落したようで、
大学のキャリアサポートセンターは3年生の相談が多くなってきました。
そんな中、内定を頂いた女子学生が来談。
このまま内定先へ就職して満足できるのかどうか悩んでいます。
悩みも人それぞれ。
本人自ら進路の方向性を見出せるように、
まずはじっくりと話を聞くことから始めました。
2019.07.25:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
キャリアカウンセリング
]
梅雨はいつまで?
雨が降り続くなか☔️
突然の晴れ間☀️
それでもまだ26℃なのに暑さで、すでにバテ気味です😣
今回は公的機関の再就職支援セミナーでした。
受講者の皆様は暑さも何のその。
集中して頂いた2時間でした。
2019.07.25:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
福島市高校生就職塾
今年度も担当させて頂きました。
福島市主催「高校生就職塾」
今日、二日目は主に面接練習。
受講生全員、初めての面接体験でしたが、
熱心に取り組んでくれて、今後の就活への意気込みが感じられました。
会場・コラッセ福島
仙台までの帰り道🚄
ご一緒だったSさんともお話しできました。
穏やかで物腰が柔らかく、笑顔が素敵
憧れの女性です。
2019.07.23:
flynatti
:
コメント(0)
:[
メモ
/
講演出張日記
]
<<戻る
>>次へ
社会人基礎力とは
学生のための進路アドバイス
講演出張日記
マナー
キャリアカウンセリング
話題・ニュース
母のつぶやき
株式会社メルサのホームページ
雑談
茶道の世界
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by flynatti
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ