株式会社 竹原屋本店
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
お知らせ
お試しセット
スタッフブログ
おすすめエクステリア
エコガラスで省エネ
スタッフの紹介
採用情報
エコへの取り組み
ガラスのインテリア
おすすめエコ住宅
防災防犯に強いガラス
お知らせ
エコガラスで省エネ
ガラスのインテリア
防災防犯に強いガラス
おすすめエコ住宅
おすすめエクステリア
ガラス張り相談室
スタッフブログ
会社紹介
採用情報
株式会社 竹原屋本店
〒990-2251
山形市立谷川2丁目851番4
TEL:023-685-2356
FAX:023-685-2357
login
powered by
samidare
メモ
3月 工務会議
3/18 工務会議を行いました。
今回は、会社に在庫する硝子寸法を追加することや社用車の消耗品の件について申し送りがありました。
竹原屋本店は、ガラスを通して明るい未来へ向かって邁進します(^^♪
ガラスのことならオマカセください!
2021.03.19:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆空気の壁を活用したライフスタイル☆彡
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
夏場:熱気を防ぎ、エアコンの涼しさを逃しません!保冷効果も効果を発揮します
冬場:寒気を防ぎ、暖房の温かさを逃しません!保温効果にもご期待下さい('ω')
2021.03.19:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
もっと手軽に、窓の断熱を(=^・^=)
ハニカム・サーモスクリーン*ライト*採光タイプ&防炎遮光タイプのご紹介です(*^^*)蜂の巣(ハニカム)構造の不織布が、空気の断熱壁となって、窓からの熱の出入りを防ぎます('ω')ノ
2021.03.18:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
☆カラーバリエーション☆断熱レール☆横引きタイプ☆彡
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
窓枠や壁紙などに合わせてお選びください。
2021.03.17:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆カラーバリエーション☆ダブルハニカム生地☆彡
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
インテリアやお好みによって、豊富なカラーバリエーションよりお選びください。採光タイプ:10色(やわらかな光をたっぷり採り入れます)
防炎採光タイプ:3色(採光タイプは防炎加工を施してあります)
遮光タイプ:3色(光をシャットアウトします)
2021.03.17:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆施工事例☆電動トップライト(◇)ゞ
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
住宅、商業施設、公共施設など、天窓を設置する事例が多いですが、夏場の日差しが気になるというお困りごとや相談が来ます。リモコン操作で日差しを調整出来たら嬉しいですよねヾ(@⌒ー⌒@)ノトップライトの「採光」&「熱コントロール」にお役立て下さい('ω')ノ
2021.03.16:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆施工事例☆電動ウィンドウタイプ(^O^)/
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
大開口部&高窓に対応➡電動ウィンドウ&リモコン操作、住宅以外でも、商業施設などオフィスビル、公共施設にも様々な大開口部に対応可能です。遮光性をアップさせる*ガイドレール仕様*なども、ご用意しております(^。^)y-.。o○
2021.03.15:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆施工事例ご紹介(*^▽^*)
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
ポールスライド式の開閉システムにより、半円形の高窓も、専用の棒を使い、作動させることが出来ます(*^▽^*)素敵なデザインを損なうことなく断熱します。
2021.03.14:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆施工事例のご紹介☆傾斜台形タイプ(^_-)-☆
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
気になる部位にも対応できる*ハニカム・サーモスクリーン*斜めの角度が最大で35度まで製作可能デス(*^▽^*)高窓でも、操作コードの長さをご指定いただければ、開閉可能デス(^-^)
2021.03.13:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆天窓の日差しもコントロール可能(*^▽^*)
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
ハニカム・サーモスクリーン*トップライトタイプのご紹介デス(^-^)!冬場の採光と室温キープにも効果的な「天窓専用タイプ」➡開閉システムはワイヤーテンション式デス(^-^)左右のレール内を通るワイヤーより、高い場所に取付けても、専用の操作棒で開閉が可能です(*^▽^*)
2021.03.12:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆採用事例☆横引きタイプ
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
左右に開閉する*アコーディオンシステム*スライド開閉式の「ハニカム・サーモスクリーン」です(*^▽^*)使わない時は、コンパクトに収納されます。両引き仕様も取り揃えております(^O^)/
2021.03.11:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆採用事例☆連装タイプ☆彡
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
幅の広い窓への対応を可能にする、2台のスクリーンを連続して取り付けるタイプとなります。中央連結部の隙間防止構造が、正面からの光漏れと隙間を抑えます。
2021.03.10:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆採用事例☆ツーウェイタイプ☆彡
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
季節や時間帯により、自由自在にスクリーンの位置を設定出来ます。外からの視線を気にせずに、外の景色を眺めたり、日差しを取り入れたり、自由なひと時を楽しむことが可能です(*^▽^*)
2021.03.09:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆採用事例☆断熱レール仕様(*^▽^*)
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
ハニカム・サーモスクリーンには、*断熱レール仕様*を取り揃えてます。用途としては、光もれを抑え、快適な空間を演出、外気からの冷気をシャットアウト窓廻りの気になる「暑さ・寒さ」を安心して暮らせる利点があります(^。^)y-.。o○
2021.03.08:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
☆採用事例ご紹介☆和室にもピッタリ(*^▽^*)
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
*和紙のような風合い*季節や時間帯によって、窓からの熱の出入りコントロールできるのが*ハニカム・サーモスクリーン・上下レールがスリムなので、小窓にも開口面積を最大限に活かせます(^O^)/
2021.03.07:
五十嵐
:
コメント(0)
:[
メモ
/
スタッフブログ
]
<<前のページ
次のページ>>
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ