南陽市 | 夕鶴の里
ログイン
民話まつり大盛況でした
平成30年10月14日に語り部ホールにて第19回民話まつりが開催されました。
民話会夕鶴の語りと新庄市の語り部の渡部豊子さんの語りとトークにご来場のお客様は引き込まれていました。
ご来場いただきありがとうございました。
2018.10.19:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
第19回夕鶴の里「民話まつり」開催のお知らせ
228.7KB -
PDF
ダウンロード
今年も夕鶴の里「民話まつり」を開催します。
今年は民話会ゆうづる3名の語りと
新庄市にお住いの伝承の語り手渡部豊子さんの
語り&トークがあります。
渡部さんは山形県だけではなくインドのネルー大学
で伝承の昔話を披露するなど幅広くご活躍されています。
是非、お越しいただければと思います。
第19回 夕鶴の里「民話まつり」
●日 時:平成30年10月14日(日)13:00〜
●場 所:夕鶴の里 語り部ホール
●内 容:民話会ゆうづるの語り
ゲスト・渡部豊子さんの語り&トーク
●入 場 料:200円(小学生以下無料)
●チケット取扱:夕鶴の里、南陽市各地区公民館
●申込・お問合せ:夕鶴の里 0238−47−5800
2018.10.05:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
民話まつりPR隊
10月14日(日)に開催されます
第19回夕鶴の里「民話まつり」のPRのため
民話会ゆうづる7名がTUY(テレビユー山形)に行って
「きになるメッセージ」の収録をしてきました。
放送日時は、10月9日(火)18時30分頃〜19時の間です。
是非、ご覧ください。
皆〜さん!民話まつりに(10/14)ござっとごぇ〜(^^♪
2018.10.04:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
館内停電延期のお知らせ
9月25日(火)16時〜16時50分の間に電気設備点検のため館内が停電となる予定でしたが、悪天候のため9月27日(木)16時〜16時50分に延期になりました。この時間帯に停電となり電話が不通になります。
ご迷惑をおかけしますがご協力お願いします。
2018.09.25:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
夕鶴の里 館報第93号発行!
629.8KB -
PDF
ダウンロード
夕鶴の里 館報第93号(9月20日号)を発行しました。
どうぞご覧ください。
2018.09.22:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
館内停電のお知らせ
9月25日(火)16時〜16時50分の間に電気設備点検のため館内が停電となり電話が不通になります。ご迷惑をおかけしますがご協力お願いします。
2018.09.09:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
研修旅行で来館!
本日、新庄北高等学校の生徒18名が来館されました。
夕鶴の里の3つのキーワード
「見る」「聞く」「体験する」に沿って
資料館見学、民話語りを聞く、機織り体験(コースター織り)
を体験して行かれました。
山形の良さを知ってもらい、地元山形に根付いてもらうための研修旅行
とのことで当館で体験したことを今後の生活に活かしていただけたら
と思います。
2018.08.31:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
夕鶴の里館報第92号ができました。
634.4KB -
PDF
ダウンロード
夕鶴の里館報第92号ができました。
今年の夏は特に暑く水不足で雨乞いを行ったニュースを観ました。
92号には南陽市の雨乞いの様子について書いてますのでご覧ください。
2018.08.18:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
夕鶴の里館報 91号 ご覧ください。
573.6KB -
PDF
ダウンロード
夕鶴の里館報91号が完成いたしましたので
是非、ご覧くださいませ。
連日、猛烈な暑さですが夕鶴の里の語り部ホールは
冷房で涼しくしておりますので、涼しい場所で
民話の語りを聞いてみてはいかがでしょうか?
体はクールダウン。
心は、ほっこり温かく・・・
2018.07.20:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
<<前のページ
次のページ>>
お知らせ
日記
ケータイサイト
プロフィール
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by 夕鶴の里
powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ