社会人基礎力養成講座

社会人基礎力養成講座
ログイン

将来、管理栄養士として社会での活躍を目指す3年生39名。
今年度は3回コース(基礎編・実践編・直前編)で企画し、
23日はいよいよ最終日。


今回は直前編と題し、
企業説明会や企業選考に向けての対応策など、より実践の場を設けて、
グループ面接やグループディスカッションに挑戦して頂きました。




予定では3月会社説明会、6月選考開始です。
コロナ禍でウェブによる説明会や面接を実施する企業も多いようです。
早めに志望企業の予定を把握して就活を進めていくように激励してきました。
公的機関の再就職支援
今年度も残すところ、あと2期となりました。
今回は80名の受講者の方々。

私の担当は昨日のエントリーシート作成から始まり、
個別面談、面接実践まで5回
退職後の再就職に向けて支援させて頂きます。
厚生労働省発表(2020年10月末時点)

今春卒業予定者の就職内定率 64.2%
○ 就職内定者数 約9万8千人
○ 求人数 約37万人
○ 求職者数 約15 万2千人
○ 求人倍率 2.43 倍

〜〜〜〜〜
ちなみに本日の河北新報(宮城)掲載記事から
2020年11月末時点、宮城県の就職内定率は72·6‰

今年度はコロナ禍の影響で採用選考が一ヶ月遅れで開始されましたが、
早々に内定を得た生徒さんが多かったようです。

まだまだ未内定者の挑戦が続きます!
おはようございます。
厚い雲の中から姿を現した、
まるでお月さまのような太陽。

今日は小正月
別名、女正月とも言うそうです。
大掃除やおせち料理など、
年末年始を忙しく過ごした女性たちに
のんびりしてほしい日でもあるそうです。

仕事も山ほど課題がありますが、
今日は私も小正月にあやかって、
せめて気持ちだけでものんびり、ゆったり過ごしたいと思います。
愛宕神社のどんと祭


しめ縄など、お正月飾りのお焼きをお願いしてきました⛩



山形県立産業技術短期大学校庄内校のホームページに
1月9日の講座の様子が掲載されました。

以下の内容と写真を共有させて頂きました。

就活講座(面接練習・履歴書作成等)を行いました
1月6日から後期授業が再スタートしましたが、1月6日に早速の1年生就活講座…休みボケがあるなかで?! 面接練習、履歴書作成等の講座を開催しました。 新型コロナウイルス感染予防の観点から、今年度初めて学生ホールでの開催となりました。

株式会社メルサ(宮城県仙台市)の鈴木奈智子先生よりご講義いただきました。
 
履歴書の書き方では、実際の事例を多く取り上げながら、自己PRの書き方等を分かりやすく指導して いただきました。後日、学生が作成した履歴書について、先生から添削指導も予定しています。






面接練習では、立ち姿勢、目線、言葉遣いなど最低限のマナーを学習した後、ペアワークでの実践的な面接練習。今後本格化する就職活動に向けて、学生の真剣なまなざしが印象的でした。


====こちらこそ、ありがとうございました===
本日の「乗りものニュースのFacebook」から一部引用させて頂きました。
〜〜〜JALは戦後初めて国内航空会社の国際線として、1954(昭和29)年から東京〜サンフランシスコ線をDC-6B型機で開設。
当時、旅客として期待できるのはアメリカ人が大多数だったため、
機内で和空間を演出することを思いつき、機内サービスとして屏風を置き、
CAは和服で乗務することとしました。

JALのスチュワーデス(当時のCAを指す)は、
毎月のシフトで和服を着てサービスする担当者が指名されます。
担当者は当日、通常の制服を着用し機内に乗り込みますが、そのとき抱えているのは、大きな和服の収納ケースでした。
 
ユニークすぎる和服サービス 裏では色々苦労も。
ちなみに、スチュワーデスとして乗務するには、訓練をクリアすることが必須ですが、その項目のひとつに和服への着替えも含まれていたとも。着替えは15分というタイムリミットもあったほか、和服を着ての救難訓練も実施されたそうです。  
また着物は、制服と同様に支給品だったようですが、重くかさばったため、機内や空港での持ち運びは非常にハードなものだったといいます。
和服はJAL国際線のひとつのウリとなりました。


その後、国際線の主力機はDC-7C型機からジェットエンジン搭載のDC-8型機、より大型の「クラシック・ジャンボ」ことボーイング747型機……と変遷をたどります。

使用機材が進化しても和服を着ての機内サービスは継続されたようで、記録では1990(平成2)年まで実施されていました。
36年も続いていたのですね!〜〜〜

現役の頃の懐かしい想い出です。


ボーイング747のトイレで
タイムリミット15分の着付に悪戦苦闘していた頃のことが思い出されます。
JAL在籍10年半、数え切れないほど貴重な経験をさせて頂きました。
おはようございます🌤
日曜日、空気が澄みきってカキ〜ンと冷たい朝❄️


日の出のこの瞬間、生かされていることに感謝m(_ _)m

そして、休日恒例の朝マックウォ−キング
片道30分のウォーキングの楽しみは
マフィンをほおばり、熱いコーヒーを頂きながらのんびりと過ごすことです。


日々の仕事が充実してこそのプライベートの充実
プライベートが充実してこその仕事の充実

私にとってワークライフバランス「仕事と生活の調和」は
とても大切なことです。
専門職(管理栄養士)の就職に向けて
第2回目の就活ワークショップ。

模擬面接の特訓を含め、
7時間集中して頂きました。

おつかれさまでしたm(_ _)m


明日早朝からの仕事に備えて、早めに米沢前泊入り。

かなり積もりましたね❄❄❄






コロナ禍で友人と会うのも諦めて、
ホテルでのんびり過ごしています🙂
七草粥
今年も意味を噛みしめながら頂きました。
昨日の記録

今年初講演で山形県酒田市の短大へ
1年生対象の就活講座です。
履歴書の書き方と個人面接の練習を行いました。

企業選考に向けて
先生方による面接練習と企業の方々による面接練習も行われる予定です。
短大と地元企業の方々が連携して学生支援に力を入れて下さっています。

月山道からの雪景色






まさに銀世界です☃

担当者の方が短大内で絶好の場所に案内して下さいました。
すそ野まで広がる鳥海山が見えました。


強風に見舞われることもなく、ぽかぽか天気の酒田市でした。

人混みを避けて、
今年は遅ればせながらの初詣。

穏やかな日々が送れますようにと、
お祈りしてきました。
12月初めに用意しておいた新しい手帳。

遅ればせながら、
今日はスケジュールの書き写し。
今年度末までの業務の確認と準備を始めました。
あけましておめでとうございます。


雪景色の仙台から新年のご挨拶を申し上げます。


本年もどうぞよろしくお願い致します。

2020年
コロナ禍でいろいろなことがありました。
平和で穏やかな生活から一変して、不安に覆われた一年でした。
そして人との関わりや思いやりの気持ちを大切にしたい思いが深まりました。
今までの自分の生き方を振り返る機会でもありました。

そして、今
生きていることに感謝しつつ、今年も過ぎようとしています。

この一年間ありがとうございました。
今年のうちにやっておきたいこともいろいろ。
年明け早々にご依頼を頂いている短大での就活講座に向けて、
御担当者との打ち合わせや資料送付も終えてひと段落しました。

この講座はグループワークが必須なのですが、
コロナ禍での講座の進め方については十分な配慮が必要です。
例年とは異なり、ソーシャルディスタンスを取りながら、
いかに有効的に進めるか、思案中です。

道端に凛と咲く山茶花の花

体を丸めて歩きそうな寒さの中、
思わず、背筋が伸びました。

今年もあとわずか4日。
今日は新年のご挨拶、年賀状をすべて書き終わって、
投函して📮ひと段落。

宛名書きも印刷したものを頂くことが多くなりましたが、
やはり、こだわりがあって、
1枚いちまい、手書きでご挨拶しています。


東北山形の雪景色☃

今日は茶道教室の稽古納め。
あたたかく迎えてくださり、
和の中にXmasを取り入れて下さるなど、
心のこもったおもてなし。
そして先輩たちのお点前を拝見するのも
マナー講師としての貴重な学びの場となりました。

仕事が充実しているからこそ、
プライベートも楽しんでいます。

趣味を楽しみつつ、
大切な方々との繋がりを大事にしていきたいです。
MerryXmas🎄

友人から素敵なプレゼントが届きました。


手作りオーダー世界に一つ、私だけのバッグ。

講師登壇1000回をお祝いしてもらえて、
とても嬉しいです。
大切に使わせて頂きます。
今年の講師業、最終日でした。
新型コロナウィルスに恐怖を感じながらの一年でしたが、
仕事に支障をきたすことなく、
無事に務めることができました。
明日からは内勤、
今年中に整理しておきたい仕事に専念します。
そして、我が家もXmasモードに入りました🎄
毎年担当させて頂いている情報系の短大1年生。
就活に向けて本格的に動き始めました。

今回は基礎編
自己理解と企業理解を中心にワークに集中して頂きました、

先輩たちが築いてきた実績のもと、毎年就職率100%。
「即戦力」を持ち備えています。

就活生として成長して頂けるよう、
今後も引き続き支援してまいります。





公的機関の再就職支援。
面接選考までの流れと準備、そして面接マナーの実践
模擬面接実践などを含めた8時間のスケジュールを無事に遂行致しました。

一生懸命取り組んで下さった受講者の方々
それぞれの個性を大事にしながら、職業選択に臨んで頂きたいと願っております。

雪国には比べものなならないですが、
仙台も雪が降り続いて歩道が凍っています。

けやき並木が車のライトに照らされて、とても幻想的です🌳


今日も充実の一日を過ごせたことに感謝😊
仙台も雪が降り始めました。

これからの季節、
出張時は雪や吹雪などの影響が気になります。

ご依頼先にご迷惑をおかけすることのないように、
用意周到、万全な体制で臨みます。
日本各地から雪のお便りがちらほらと☃

空気が冷たい週明けの朝
耳に響く風音で、なおさら寒さを感じました。

今日は公的機関の再就職支援で個別面談担当でした。
いつもアクリルバネルを設置して下さるので
コロナ対策も万全です。


日曜日は資格試験の日
合計3時間40分、集中の一日でした。

長かったです。
疲れました(^_^;)
進路相談(個別面談)で伺った高校
専門学科の生徒さんたちが育てたシクラメンを分けて頂きました。
優しい可憐な色合い。

葉の間に花芽がいっぱい隠れています。

これからの寒い時期、
お部屋を明るくしてくれそうです。
長年お付き合い頂いている高校へ
今年も2年生の進路支援がスタートしました。

第1回目は「進路講演」と「就職講演}
これから来年の秋まで、わずか数日ではありますが、
進路実現に向けて支援させて頂きます。

お心遣いを頂きました。




お気持ちに感謝しつつ、抹茶と一緒に。

心もお腹も幸せ気分でいっぱい、そんな一日でした。
早朝から公的機関の再就職支援セミナー
今期の受講者の方々もとても意欲的で
多くの質問を受けながら、あっという間の4時間でした。

午後は福島の高校へ
就職試験対策を担当しました。

古関裕而氏の母校です。




生徒さんたちと「エールの福島三羽烏」の話題で盛り上がりました。

帰り道の国見サービスエリア。


リニューアルしてから初めて寄ってみました。
広い空間ですっきりとしていて、
思わず買い物をしたくなる(買ってしまいましたが)
そんな佇まいです。